簡単に使用できて便利な除毛クリームですが、使い方を間違えれば肌に大きなダメージを与えてしまうものでもあります。
そこでこちらのページでは、
・除毛クリームの正しい使い方や一般的な効果
・他の自己処理方法と比較したメリット・デメリット
・エステサロンと除毛クリームのそれぞれでおすすめなポイント
こちらの3点についてご紹介していきたいと思います。個々のご都合にあわせて、除毛クリームとエステサロンでのお手入れを使い分けていくのがおすすめです。
はじめに、除毛クリームの正しい使い方について以下でまとめました。
多少面倒だと思われるかもしれませんが、除毛クリームは肌に直接塗るものですので、事前のパッチテストは必須になります。
初めて除毛クリームでお手入れをする際には、パッチテストを必ず行いましょう。肌質やアレルギーなど個人によって異なるため、人気商品の除毛クリームであっても肌に合うかどうか確かめることが大事です。
パッチテストの具体的な手順としては、以下の通りです。
・少量のクリーム(10円玉大くらい)を除毛部位につける
・各製品で決められている塗布時間が経過したら洗い流す
・48時間程度で赤みやかゆみなど、肌の異常がないかどうか確認する
パッチテストで肌への異常が発生した場合、使用を控えるようにしましょう。
除毛クリームの使い方では、塗る時が特に重要です。塗り方での注意点について、以下のポイントをおさえておきましょう。
・除毛クリームを塗る前は、肌に何もつけていない状態にしておきましょう
・除毛クリームの塗る量は多め(1mm~3mmほどの厚さで塗り、毛の根元までクリームが届くようにする)
・毛が見えなくなるまで均等に塗る(スポンジやヘラを使用)
・ムダ毛が長い場合、短くしておくと除毛しやすくなる
除毛クリームを拭き落とす際に強く擦ると、摩擦により肌を痛める恐れがあるため気をつけましょう。
正しい拭き取り方としては、スポンジやティッシュで肌を優しくなでるように落として、シャワーで流します。
クリームが肌に残っているままだと肌トラブルが起きる可能性がありますので、しっかり洗い流すことが大切です。
タオルで肌を拭いた後、保湿用のクリームやローションを塗っておくとより良いでしょう。除毛だけでなくアフターケアも心がけることで、お肌をキレイに保つことができます。
ミュゼプラチナムの除毛クリーム(エピケアシリーズ)
ミュゼプラチナムでは、サロン品質の本格ケアをコンセプトにした「エピケアシリーズ」を開発しました。
エピケアシリーズでは最短5分でお手入れできる除毛クリームや、アフターケア用のボディクリームなど、サロン品質の商品を自宅でご利用いただけます。
肌へのやさしさを考えたムダ毛ケアで、ミュゼのエピケアシリーズを試してみてはいかがでしょうか。商品のラインナップは以下のリンクから、ご確認いただけます。
おうちで本格ムダ毛ケア「エピケアシリーズ」誕生!
除毛クリームを正しく使うことによって簡単にムダ毛ケアができますが、それ以外にもメリットとデメリットがあります。
それと、普段のムダ毛ケアでは毛抜きやカミソリなどを使用している方も多いと思いますので、除毛クリームとあわせてそれぞれ比較してみました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
除毛クリーム | 生えてきた毛がチクチクしない 剃り残しがない |
肌に直接塗るので肌に合わない場合がある |
毛抜き | 毛根からムダ毛ケアができる | 埋没毛や炎症のリスク |
カミソリ | 手軽さや利便性の高さ | 肌を傷つける恐れあり 生えてきた毛がチクチクする |
毛抜きやカミソリと比べて、除毛クリームではキレイにムダ毛ケアができます。ただし、肌に直接塗る除毛クリームは、 肌トラブルのリスクもあるので必ずパッチテスト行いましょう。
除毛クリームを使用するメリットとしては、剃り残しがなくカミソリのムダ毛でよくある毛先のチクチクがない点が挙げられます。また、カミソリ負けしやすい人でも安心して使うことができます。
除毛クリームでは毛抜きとは違い、肌の表面にあるムダ毛を処理する特性上、毛が濃くなっていると感じる人もいるようですが実際は、毛が濃くなっているように「見える」だけで、毛自体が太くなっている訳ではありません。
それと、カミソリでは処理しにくいひじやひざやVラインや手の届きにくい背中でも、除毛クリームでは比較的使いやすいです。使い勝手の良さから、除毛クリームは様々な部位で利用されています。
ただ、除毛クリームでは肌トラブルのデメリットもあり、除毛クリームが肌に合わなかったり、肌荒れを感じる人もいるようです。参考までに、
脱毛情報サイト・脱毛診断メーカー
によるアンケート集計でも取り上げています。
また、除毛クリームのお手入れでは「脱毛完了」ではないので永続性がありません。一度取り除いても、その後でまた同じ毛が生えてくるので定期的なムダ毛ケアが必要となります。
そのため、以下でもご紹介していますが、長期的に考えると手間がかからないという理由や肌をキレイにしたい目的で、エステサロンに通うことも考えてみるといいでしょう。
除毛クリームのメリットとデメリットを確認した上で、「自分で手軽にムダ毛ケアできるのであれば、家で除毛クリームを使う」と考える方もいれば、「肌トラブルが怖いから、除毛クリームは使いづらい」と感じる方もいるでしょう。
除毛クリームを使用する上でのデメリットは、エステサロンのお手入れであれば解決できますので、除毛クリームの効果やお手入れ方法に対して不安に感じる場合には、エステサロンへ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。以下では除毛クリームとエステサロンのおすすめポイントについて、比較してみました。
除毛クリームのおすすめポイント | エステサロンのおすすめポイント |
---|---|
・一時的なムダ毛ケアではあるが、自宅で簡単にお手入れできる(即効性がある) ・正しい方法で使用すれば様々な部位のお手入れができる(手軽で低コスト) |
・回数を重ねるごとに毛質が変わり、ムダ毛ケアがどんどん楽しみになる ・痛みの少ないお手入れを受けられる ・美肌効果も期待できる(アフターケアで肌をキレイに保つ) |
除毛クリームでは手軽さに期待できる反面、自己処理レベルのお手入れではムダ毛がキレイになくならない可能性もあります。その分、エステサロンの美容脱毛であればよりキレイにムダ毛ケアができます。
個人のご都合にあわせて、エステサロンのお手入れと除毛クリームを使い分けてみるのもいいでしょう。ミュゼプラチナムでは脱毛のお手入れができるほか、エピケアシリーズの高品質な除毛クリームもご提供しています。
エステサロンに通うとお金がかかるから自己処理でいいと思う方もいますが、キャンペーンなどを利用することで費用をおさえることもできます。
ミュゼプラチナムでは無料カウンセリングにて、経験豊富なスタッフが料金やお手入れのプランを提案いたしますので、お悩みの際はご相談ください。
参考記事:脱毛診断メーカー|除毛クリームの自己処理について【アンケート記事】
これだけは知っておきたい!脱毛の基礎知識
みんなはどうしてるの?ちょっとした脱毛のギモン