スキンケア 毛穴の黒ずみ、角栓、開き…放置はヤバい!今すぐ始めたい毛穴ケア【医師監修】 Created date 2022.2.9 Up date 2022.8.3 NG習慣 クレーター クレンジング スキンケアアイテム スキンケア術 ニキビ 乾燥対策 毛穴ケア 洗顔 「ファンデーションで隠せばいいや」と思ってる毛穴悩み、放置し続けると取り返しのつかないことになっちゃうかも!? 今回は、皮膚科医の神島輪先生に、毛穴悩み別の対策とケアアイテムの選び方を聞いてみたよ♡ 未来の自分にちゅるん肌をプレゼントしてあげよ〜! 目次 監修:神島輪医師東京女子医科大学卒業後、同大学の皮膚科に入局。現在は一般診療だけでなく美容診療にも携わり、水道橋ひふ科クリニックの院長として勤務。 あなたはどっちの毛穴タイプ? 【A】白や黒のプツプツが…! 詰まり&黒ずみ毛穴 毛穴に白いプツプツが詰まっていたり、黒ずんでいたり…思わずニュルッと押し出したくなっている人は、詰まり&黒ずみ毛穴です。 【B】肌がザラザラ&ボコボコ〜…開き毛穴 毛穴がぱっくりと開いてしまっていて、肌をピンと張ると毛穴が目立たなくなる開き毛穴。いつの間にかTゾーンがオイリーになっていたり、常に肌が乾燥していたり…肌質に悩みを抱える人に多いのが特徴です。 原因&対処法は? 【A】詰まり&黒ずみ毛穴は、皮脂と汚れによる角栓が原因 詰まり毛穴は、洗顔で落としきれなかった皮脂や汚れが蓄積して固まることで角栓となり、毛穴を塞いでいる状態。さらに、なが〜い間角栓が放置され、空気に触れて酸化すると黒ずみ毛穴になっちゃいます! 詰まり&黒ずみ毛穴を放置すると…ニキビや肌トラブルに 詰まり&黒ずみ毛穴を放置すると、塞がれた毛穴にどんどん皮脂が溜まり、ニキビや肌荒れの原因に。また、無理に角栓を引っこ抜いたり、黒ずみを解消しようとゴシゴシ洗うと、いつものスキンケアでは解決できない完全なる開き毛穴になる可能性があるので注意! ピーリング洗顔&ビタミンCでの対策がオススメ♡ 詰まり&黒ずみ毛穴は、ピーリング洗顔を定期的に行い、皮脂・汚れ・毛穴の詰まりを落としてあげよう! クレンジングは、オイルタイプだとなじませるときの摩擦が大きいことや、肌にも残りやすいので、ニキビの原因になってしまう可能性が。ミルクかジェルタイプを使うのがオススメ♩ また、角栓が酸化することによって生まれる黒ずみ毛穴の予防には、酸化抑制の作用があるビタミンC入りのスキンケアアイテムがオススメ! キウイフルーツやオレンジなど、食生活でもビタミンCを摂ることを意識して♡ 【B】開き毛穴は、溢れ出る皮脂で毛穴がオープンに! 開き毛穴は、皮脂の過剰分泌で常に毛穴が開きっぱなしの状態。また、乾燥で肌のキメが乱れることで毛穴が目立ったり、乾燥を補おうと皮脂が過剰に分泌されて毛穴が開く…という2パターンが考えられます。 開き毛穴を放置すると…隠せないほどのぱっくり毛穴や、クレーターのように 開き毛穴を放置すると、ファンデーションでも隠せないぱっくりと開きっぱなしの毛穴に。また、毛穴の凹凸が目立ち、クレーター肌のように見えてしまうこともあるので要注意! 洗いすぎない洗顔&収れん化粧水での対策がオススメ♡ 乾燥による皮脂の過剰分泌、いわゆるインナードライが毛穴の開きに繋がっていることが多いので、やりすぎない洗顔としっかり保湿を心がけよう! 肌の引き締め効果が期待できる収れん化粧水もオススメ。 また、レバーやニンジンから摂れるビタミンA、鶏卵や納豆から摂れるビタミンB、柑橘類から摂れるビタミンCには、過剰な皮脂分泌を抑える働きがあるので、食生活に取り入れて♩ オイリー肌で悩んでいる人は、「できるだけ皮脂をなくしたい」とあぶらとり紙を使うのはNG! 余計な油分まで吸い取って、開き毛穴の原因に…。ティッシュなどで軽くオフしてあげると◎ まとめ 毛穴悩みを放置するとファンデで隠せなくなったり、普段のスキンケアでは太刀打ちできなくなってしまいます! しっかり今のお肌と向き合って、未来の自分のために今から対策をしてあげよう♩ mismosは、いつだってみんなのお肌の味方です♡ イラスト/香川尚子 構成・文/vivace あわせて読みたい スキンケア 毛穴に悩む女子はなんと9割!? 10~20代女子の毛穴悩み実態調査! 2021.4.30 スキンケア 毛穴は隠さずなくしちゃえ!? スペシャルケア&撃退アイテムで、毛穴レスなちゅるちゅる肌をGET♡ 2021.6.28 スキンケア 正しいクレンジングで毛穴のざらざら&黒ずみを対策!おすすめアイテム5選【皮膚科医監修】 2021.10.28 関連記事 スキンケア クレンジング、結局どれがいいの?オイル・バーム・ミルク・ローション・リキッドの違いを調査! 2023.3.22 スキンケア 鼻の詰まり毛穴は“やさしくケア”が正解◎ スキンケアマニア愛用の角栓ケアアイテムを大調査! 2022.12.20 スキンケア マンネリしがちなスキンケアに! 使うたびに胸きゅん♡ パケかわコスメ9選 2021.4.22