脱毛 満足度99%!? ハイジニーナ脱毛(VIOつるつる)のメリット&みんなのぶっちゃけ体験談♡ Created date 2022.11.30 Up date 2022.12.29 VIO VIO脱毛 きゅん肌 デリケートゾーン ムダ毛 リサーチ 体験談 肌ピカ 脱毛 VIO脱毛で気になるのが、アンダーヘアを残さない“ハイジニーナ脱毛”! 実際、つるつるにすることでどんなメリットがあるの? 友人には聞きづらい質問を医師に取材しました! さらにミュゼに通っている人へのアンケートも実施。“どのくらいの人がやってるの?” “ぶっちゃけやってよかった?”というギモンを調査してみたよ♩ 目次 大村玲奈院長徳島大学医学部2012年卒業。日本皮膚科学会専門医。 大阪市立大学医学部附属病院や大阪府内の総合病院、クリニックで一般皮膚科と美容皮膚科の診療に携わる。2021年12月より医療法人佑諒会江坂駅前花ふさ皮ふ科院長に就任。一人一人の気持ちに寄り添った丁寧で分かりやすい診療を目指す。【江坂駅前花ふさ皮ふ科】 “ハイジニーナ脱毛”の疑問にお答え! メリット&デメリットは? ハイジニーナにするか迷うけど、つるつるにしていいこと、悪いことはあるの? そんな疑問に答えてもらったよ! そもそもハイジニーナって何? ハイジニーナとは、デリケートゾーンの毛がつるつるでまったくない状態のことで、VIO脱毛のデザインの一つ。 ハイジニーナにしたい場合は脱毛回数を重ねる必要があります。一度の照射で生えなくなるわけではないので、ハイジニーナにするかは、回数を重ねる中で相談しながら決められますよ。 ハイジニーナにするメリットは? VIOがつるつるになると、毛がショーツからはみ出して慌てて処理する必要がなくなったり、面倒な自己処理から解放されるだけでなく、ほかにもいいことがたくさんあるんです! デリケートゾーンのかゆみが軽減される毛があると、ショーツの中の通気性が悪くなり、ムレてかぶれの原因に。さらに、毛についた尿や経血などの汚れが肌に当たることで、肌に刺激を与えてかゆみが発生してしまいます。 デリケートゾーンのニオイが軽減されるムレによって雑菌が繁殖しやすくなり、その雑菌によってニオイが発生するので、毛をなくしてムレを防げばニオイも軽減されます。 黒ずみの軽減 カミソリで自己処理を行うと肌が擦れてしまい、その刺激で色素沈着が起きて黒ずみになります。VIOはもともと、下着で擦れて黒ずみになりやすい部分ではあるけれど、自己処理の影響も大きいんです。 生理中も快適生理中、経血が毛に邪魔されずにナプキンに吸収されるので、清潔に保てます。 ハイジニーナにすることで、出産の時も清潔に保てます。また、将来介護をされる側になった時のためにハイジニーナ脱毛をしたいという方が多いです。若いうちにつるつるにしておいたほうが、歳を取ってから脱毛する必要がなくなるので、長い目で見ると良いかもしれませんね。 ハイジニーナのデメリットは? 毛がなくなることが恥ずかしい温泉に行った時などに毛がないと恥ずかしさを感じる人は多いみたい。 脱毛による痛み&かゆみを感じやすいVIOの毛は太くて濃いため、ほかの部位と比べて脱毛のお手入れの際に痛みを感じやすいんです。 また、肌の皮膚が薄く、粘膜に近い敏感な部分なので、脱毛後に熱が残ってかゆみが出てくる場合も。 完全につるつるにするには時間がかかる 個人差がありますが、回数を重ねないと完全につるつるにはなりません。どの程度のつるつるを目指すかサロンで相談しながら目標設定をしてみよう! 海外ではハイジニーナが浸透しているって本当? ハイジニーナ脱毛は、日本ではまだ主流ではないけれど、欧米では身だしなみ・エチケットとして浸透しています。また、宗教でアンダーヘアを処理するのが良いとされている国や地域も。 いずれも「デリケートゾーンを清潔に保つために良い」という認識が広まっているからなんです。 患者さんと話していると、日本ではVIOをつるつるにすることが恥ずかしいという感覚の人が多いと感じます。一方、欧米の方は「腕は気にしないけどアンダーヘアだけはしっかり脱毛する」という印象ですね。 VIO脱毛経験者にアンケート! “ハイジニーナ脱毛”ってぶっちゃけどう? ハイジニーナのことはわかったけど、みんな実際につるつるにしてるの? やってみてどうだった? そんな気になる疑問をミュゼ会員1,000人にアンケート調査してみたよ! Q1, Vラインはどうしてる? 出典:出典:対象:15〜30歳学生(女性) / 2022年10月9日〜17日 / 1,000人 / 調査方法:mismos編集部調査 ハイジニーナにしている人が約半数という結果に! ハイジニーナにしている人はあなたの周りにも意外といるのかも…。 さらに、Vラインを残している人にその理由を聞いてみると、「あそこの毛がないと恥ずかしいから」という意見がほとんど。一方で、「何となく残している」という意見が次に多く、Vラインのデザインをしっかり吟味したことがない人も多いという印象。 Q2, ハイジニーナにしてみたい? Vの毛を残している人で、ハイジニーナに「してみたい」「少ししてみたい」と答えた人は合計で61%と、興味のある人が半数以上! その多くが「お手入れしなくて済む」「衛生的に良さそう」「生理の時に楽そう」という意見でした。 Q3, ハイジニーナにしようと思ったきっかけは? 出典:出典:対象:15〜30歳学生(女性) / 2022年10月9日〜17日 /481人 / 調査方法:mismos編集部調査 「ムレやにおい、かゆみが気になる」「生理中に不快感を覚えた」「自己処理が面倒に感じた」と、デリケートゾーンの悩みや不満を解消したいという人がハイジニーナにしているみたい! Q4, ハイジニーナにするのは恥ずかしい? 出典:出典:対象:15〜30歳学生(女性) / 2022年10月9日〜17日 /481人 / 調査方法:mismos編集部調査 「最初は恥ずかしかったが、今は気にならない」と答えた人が半数以上という結果に。 脱毛時の恥ずかしさがなくなったという体験談も! 脱毛の際に見られることへの恥ずかしさはありましたが、サロンのスタッフさんはプロなので、慣れています! 今では恥ずかしさはありません。(25歳 M・Nさん) 「今も少し恥ずかしい」と答えた人でも、衛生的に保てることや不快感がないという理由でメリットの方が大きいと捉えているみたい。 Q5, 結局、ハイジニーナにしてよかった? 出典:出典:対象:15〜30歳学生(女性) / 2022年10月9日〜17日 /481人 / 調査方法:mismos編集部調査 ほとんどの人が「ハイジニーナにしてよかった」と回答! また、「ハイジニーナに抵抗はあった?」という質問で、「抵抗があった」「少し抵抗があった」と答えた人が半数以上もいましたが、ほとんどが結果的にハイジニーナに満足していることがわかります。 ちなみに、「いいえ」と答えた人は、「始めたばかりでまだわからない」「快適だけど、完璧なハイジニーナにするのに時間がかかる」という意見でした。 ハイジニーナにしてよかった! リアルな女子の体験談♡ ハイジニーナ経験者の実際の声を聞いて参考にしてみよう♩ とにかく生理が楽になる。蒸れるのを気にしなくていいし、毛に経血がつくこともない!最高!(18歳 M・Nさん) 夏場や生理中でもムレにくく、においも気にならなくなりました。アンダーヘアに関する余計な不安やストレスを感じなくなったのでとてもうれしいです。(25歳 Y・Tさん) カミソリやシェーバーでコツコツやっても肌に負担だったし乾燥も気になっていたけど、何も気にしなくて良くなった!(31歳 A・Oさん) 生理中にデリケートゾーンがかぶれて、ものすごくかゆいのが長年悩みでした。ミュゼのお姉さんの勧めもあり決断しましたが、伝い漏れがなくなるなどの思わぬ利点もあり、とても良いです。(29歳 S・Yさん) 初めは温泉などに行く時に恥ずかしい気持ちがありましたが、タオルなどを持っていけばあまり気にならなくなりました。今では、逆にお手入れしていなかった時の方が恥ずかしかったな…と思うように。(31歳 N・Wさん) ハイジニーナにするか迷っている人へ! 経験者からのメッセージ みんなのリアルな意見は参考になったかな? 迷っている人へメッセージをもらったよ♩ 少しでも迷いがあるのなら、思い切って脱毛することをオススメします! 最初は恥ずかしいかもしれないとも思いましたが、圧倒的にメリットの方が大きかったです! 今では恥ずかしさどころか、前よりも自分に自信が持て、自分を好きになることができました!(16歳 N・Kさん) 脱毛しきってしまうともう生えてこないので慎重に考えるといいと思います。最初はハイジニーナには違和感がありましたが慣れてしまえばとても快適です。わたしはやって良かったと思っています。(29歳 S・Yさん) ワキと比べるとアンダーヘアはプライベートゾーンなので基本的には隠れている場所。恥ずかしさよりも衛生面や処理の手間を優先に考えるといいかも。(39歳 A・Oさん) 脱毛前の処理、お泊まり、夏ならプールと、意外とVラインが気になる場面は多いです。「もうお風呂での処理めんどくさいな」「剃ったあとのチクチク感が……」などの悩みがある方がいれば是非ハイジニーナにすることをおすすめします♩(22歳 M・Iさん) いきなりハイジニーナにせず、相談しながら決めても◎ いきなりつるつるにするのはやっぱりちょっと抵抗がある…という人は、脱毛に通う中でアンダーヘアを残すかどうか決めてみよう! Vの毛量を減らすこともできるからサロンで相談してみてね。 脱毛しながら決めたという体験談も! 初めは形を小さめに整えるところから始めてみたらいいと思います! 私自身も小さめに整えていたけど、いらないと思い、ミュゼのスタッフさんに相談して(ハイジニーナに)決めました!(24歳 Y・Oさん) 最初(脱毛を始めた頃)は、毛がまた生えてくるので、興味があって迷っているのであれば一度体感してみて、その後そのままハイジニーナか好きな形に整えるか決めるのはアリだと思います!(28歳 N・Iさん) \脱毛ならミュゼがおトク!/ 【さらにmismos限定割引】 今月のキャンペーンが半額に♩ 脱毛キャンペーンをみてみる アンダーヘアをつるつるにして、快適に過ごしてみない? VIO脱毛してる人の約半数がハイジニーナにしていて、そのうち99%が満足してるというのは驚き! これからはVIOつるつるで温泉に行っても恥ずかしくない時代が来るかも…! デリケートゾーンのかゆみ&ニオイが軽減されるなどメリットも多いから、VIO脱毛するならハイジニーナがオススメだよ♩ イラスト/amasawa Mai 構成・文/vivace あわせて読みたい 脱毛 VIO脱毛って怖いし不安…そんなお悩みをミュゼのお姉さんが一気に解決! 2021.9.19 脱毛 【VIOケア】自己処理How toや疑問を解説します! 2022.1.26 脱毛 脱毛の痛みってどれくらい!? ︎気になる実態を体当たりレポート! 2022.10.27 関連記事 脱毛 顔の正しいムダ毛処理方法・手順まとめ【ミュゼ式ムダ毛シェービング】 2023.2.2 脱毛 【アンケート調査】剃れば剃るほど濃くなる!? 鼻下の毛の処理みんなどうしてる? 2022.5.11 脱毛 VIO・ボディ・顔も1台で♩女性向け電気シェーバー「ミュゼ 3inスムースシェーバー」使用レビュー&使い方のコツ 2023.5.26