脱毛 全身の正しいムダ毛処理方法・手順まとめ【ミュゼ式ムダ毛シェービング】 Created date 2023.2.6 Up date 2023.6.19 シェービング ムダ毛 埋もれ毛 美肌 脱毛 400万人の女の子のムダ毛のお悩みに向き合ってきたミュゼプラチナム直伝の、電気シェーバーを使った正しいムダ毛処理のポイントと全身のシェービング手順について詳しく解説するよ! 目次 カミソリより電気シェーバーが肌にやさしいのはなぜ? 肌に直接刃が当たらない 肌に直接刃を滑らせないので、やさしく自己処理ができるよ。デリケートなVIOにも使いやすく、長い毛はトリマー刃で、仕上げはネット刃でと使い分けられるのも魅力◎ ドライ剃りで肌が傷つきにくい ウェット剃りが必須のカミソリだと、濡れた肌はやわらかく、傷つきやすくなっちゃう。ドライ剃りOKのシェーバーであれば、肌が固い状態で剃れるのでより肌にやさしい傾向に。 刃が錆びづらい カミソリは水場で使用するため、雑菌が繁殖したり錆びたりしやすく、悪い状態の刃で剃ると肌トラブルのリスクはさらに上昇…。 電気シェーバーなら乾いた状態で保管するので雑菌が繁殖しにくく、錆びづらいのもメリット。 ※電気シェーバーも剃ったまま放置してしまうと菌が発生する可能性もあるので、刃のお手入れはきちんとしよう。 [関連記事] まだカミソリ使ってるの? ムダ毛処理には【電気シェーバー】を使うべき理由&正しい使い方 電気シェーバーを使った正しいムダ毛処理の基本 乾いた肌に電気シェーバーを使う 濡れていると毛が肌にくっつき剃り残しの原因になるので、電気シェーバーは乾いた肌に使うのがベスト。 入浴後は肌がふやけて傷つきやすいので避けて。 刃は45°くらいに寝かせて 刃は45°くらいに寝かせて当てよう。シェーバーの先端がすでに理想の角度に作られている場合は、自然に押し当てる感じでOK。 電気シェーバーは毛の流れに逆らうように動かす 1秒に3cm進むくらいのスピードで動かす 早く何度も動かすと剃り残し&肌ダメージの原因に! シェービング後は必ず保湿! 肌のダメージを最小限にするためにシェービング後の保湿は必須だよ! 【部位別】全身の正しいムダ毛処理方法&手順まとめ 【顔】の正しいムダ毛処理方法&手順 【脇】の正しいムダ毛処理方法&手順 【腕】の正しいムダ毛処理方法&手順 【足・ひざ・すね】の正しいムダ毛処理方法&手順 【VIO】の正しいムダ毛処理方法&手順 【胸】の正しいムダ毛処理方法&手順 【お腹】の正しいムダ毛処理方法&手順 【うなじ・背中】の正しいムダ毛処理方法&手順 【おしり】の正しいムダ毛処理方法&手順 おすすめムダ毛ケアアイテム 水なしでさっと剃れて肌にやさしいミュゼ限定コラボシェーバー<ミュゼプラチナム×Panasonic Beauty>フェリエ ボディ用 3,850円肌の凸凹に合わせてヘッドがスイングして密着。切れ味長持ちのステンレス薄刃で毛を根元からカットします。身体も顔も全身使えて便利。 詳細はこちら 肌にやさしく全身のムダ毛がケアできる多機能シェーバーミュゼ 3inスムースシェーバー8,800円ボディ用、VIO用、フェイス用の3つのアタッチメントでパーツに合ったムダ毛ケアができます。防水仕様なのでお風呂場でも使用OK。USB充電式。 詳細はこちら 美肌に導くために独自開発されたサロン仕様のボディミルクミュゼコスメ ミルクローション 300mL3,300円ミュゼ独自の美肌成分「mufla(ミュフラ)」、3種のヒアルロン酸などこだわりの美容成分を配合。贅沢な美容保湿成分が肌に溶け込むようになじみ、キメの整ったなめらかな肌へ導きます。 詳細はこちら ムダ毛処理する際の注意点 生理中はシェービングを避ける 生理中はホルモンバランスの影響で肌のバリア機能が低下しているので、自己処理によって生じた小さな傷から雑菌が入り、炎症を起こしてしまう可能性があるよ。 [関連記事] 生理中って、どうして脱毛できないの? その真相を解明! 予約日が被っちゃったときの対処法もご紹介♡ 肌ダメージがあるときはシェービングを避ける 日焼けして肌が炎症を起こしている箇所や、ニキビや肌荒れしている箇所はシェービングを避けよう。無理に剃ると炎症が悪化する可能性も。 次のムダ毛処理まで1カ月空けるのが理想 肌に負担の少ない電気シェーバーといえど、毎日シェービングすると肌ダメージが蓄積して、毛穴の開きや色素沈着の恐れがあるよ。シェービングの間隔はできるだけ空けたほうがベター。肌のターンオーバーは約1ヵ月なのでムダ毛の自己処理は1カ月おきなら安心。最短でも2週間に1回程度にとどめて! ムダ毛の剃り残しを防ぐコツ 明るい場所でシェービングする バスルームは薄暗いので剃り残しが発生しやすいよ! 肌を引っ張りながらシェービングする ひじや膝など剃りにくい箇所は、腕を曲げて肌が張った状態にするなど体勢を変えてみて。 鏡をつかって剃り残しがないかチェック 見づらいところは鏡に映すとしっかり確認できるよ。 脱毛お手入れ前のシェービングのポイント 毛の長さが1~2mm以下になるよう、お手入れの前日か前々日にシェービング! 産毛も忘れずにシェービングしてね! ミュゼ式ムダ毛シェービングで日々の自己処理や脱毛前のシェービングはバッチリ。剃り残しなしのつるスベ肌になっちゃおう! 監修:ミュゼプラチナム 渡部瑠美子脱毛サロン ミュゼプラチナムで、長年エステティシャンとしての経験を積み、現在はエステティシャンを育てるMBAトレーナーとして活躍中。 構成・文/mismos編集部 前の記事 次の記事 あわせて読みたい 脱毛 Tシャツからチラッと見えるワキ、大丈夫? 黒ずみ、毛穴、埋もれ毛…ワキの肌ケアSOS! 2021.6.15 脱毛 ミュゼのお姉さん直伝! 脱毛を早く終わらせるコツ&セルフケアをご紹介♡ 2022.12.18 脱毛 ミュゼの美容脱毛お手入れ前日まで事前準備&お手入れ当日の流れまとめ【脱毛初心者さん向け】 2022.12.20 関連記事 スキンケア 秋冬はスキンケアも衣替え♡ 【肌質別】秋冬向け保湿ケアで乾燥対策はじめよう! 2022.10.11 スキンケア 目に入る紫外線でシミに!?目のUV対策法&サングラスの正しい選び方【医師監修】 2023.7.4 スキンケア 視線いただき♡“垢抜け肌”になるための3STEP 2022.5.24