ボディケア 右側だけ保湿やめてみた。春夏ボディ保湿の必要性を検証! Created date 2021.5.17 Up date 2023.1.30 NG習慣 ボディクリーム ボディケア ボディローション ミュゼコスメ♡ リサーチ 乾燥対策 体験談 保湿ケア 素肌 美肌 暑くなって湿度が上がってくると、ついボディの保湿はいらないかなーとなりませんか? 実際、春夏のボディの保湿って意味あるのでしょうか。 そこで今回は、毎日ボディの保湿を続けている編集部Mが、1ヶ月間身体の右側だけ保湿をやめてみて、左側と比べてどうなるのか実験してみました。 右側は果たしてどうなったのか!? 目次 まずは現在のボディの肌状態をチェック! 4月初旬。今日から保湿やめてみた生活スタートです。 まず最初に自分の肌状態を確認しておきます。両足(スネ)をマイクロスコープでチェック! うん。肌のキメもしっとり感もイイ感じですね(自画自賛)。 ボディの右側も左側も共に仲良く無事冬を超えたというのに、今日から地獄の右側ネグレクト生活が始まります……。 右側よ、すまん……。 保湿やめて10日後……。あれ?? 10日が経過しました。 いよいよ少しずつ異変が起き始めたようです。 右側だけスネにかゆみが出たり、ひじやひざが白っぽくなったり、明らかにカピカピ感を感じるようになりました。 マイクロスコープで見た肌のキメも、右側だけ乱れてきているのが分かります。 試しに同僚に脚を触ってもらったところ、 右側だけ触ると、まあスベスベでいいかなと思うんだけど、そのあと左側触ると全然質感が違う!! 左はしっとりつるつるで気持ちいい!! 見た目の透明感も違う気がする。 との感想。 自分でなんとなく感じるだけでなくて、人から言われるって結構な変化ですよね。着実に保湿してないことによる影響が出ているようです。 残すところあと20日、耐えるんだ右側!! 保湿やめて1カ月後……。目に見える変化が ようやく1カ月が経過しました。 いったい右側はどうなってしまったのか……ご覧ください。 明らかに右側の世界が砂漠化しています……STOP温暖化って感じの地表に(泣) その差は裸眼で見ても明らかです。 左側は透明感のあるしっとり肌なのに対し、右側は粉が拭いたようにパサパサしてツヤがなくなっているのがお分かりいただけるでしょうか。 【感想】 正直、1カ月でこれだけの差が出るなんて想像以上でした! 特に乾燥を感じたのは、外気に触れやすい脚のスネや角質がカピカピになりやすいヒジやヒザ、かかとでした。 もうひとつ発見だったのは、太ももの内側や腕の内側など肌の内側はそこまで明らかな乾燥を感じなかったということ。服で覆われている上に、内側だから紫外線など外からの刺激も少ないからなのか……。ボディは面積が広くてどうしても保湿が面倒という人は、まずは外側の肌だけでも始めてみると変化が分かりやすいかも。 結論:春夏でもボディの保湿は必要! 特に脚のスネ、ヒジ、ヒザ、かかとはマスト! 美肌に導くために独自開発されたサロン仕様のボディミルクミュゼコスメ ミルクローション 300mL3,300円ミュゼ独自の美肌成分「mufla(ミュフラ)」、3種のヒアルロン酸などこだわりの美容成分を配合。贅沢な美容保湿成分が肌に溶け込むようになじみ、キメの整ったなめらかな肌へ導きます。 詳細はこちら 美肌に導くために独自開発されたサロン仕様のミルクローションの高保湿タイプミルクローション モイストプラス 300mL3,850円ミュゼ独自の美肌成分「mufla(ミュフラ)」、3種のヒアルロン酸などこだわりの美容成分を配合。さらにスクワラン、シア脂、セラミドを配合。よりリッチなうるおいとハリ・ツヤを与え、全身をうるおい美肌へ導きます。 詳細はこちら 春夏ボディも保湿は必須!! その後、右側は2週間ほど保湿を続けてようやく左側と同じ肌質に戻りました(ホッ)。ということは、今ぜんぜんボディの保湿やってなくても2週間で肌質改善できるということ! 優先度を下げてしまいがちな春夏ボディの保湿ですが、やってるのとやってないのとでは明らかな差が出ます! 思わず触りたくなるような透明感のあるしっとりツヤ肌ボディを毎日の保湿で手に入れてくださいね♪ 構成・文/mismos編集部 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア マンネリしがちなスキンケアに! 使うたびに胸きゅん♡ パケかわコスメ9選 2021.4.22 スキンケア 日焼け止め嫌い女子集合!苦手な理由別オススメUVアイテム6選 2021.4.21 スキンケア 「それ、お肌泣いてます…」思わずやってしまう毎日のNG習慣 2021.4.21 関連記事 スキンケア 「毛穴悩み」の救世主!ミュゼコスメエンラディアンスシリーズを“本音レビュー” 2023.2.14 スキンケア 翌朝の肌がプルプルに♡韓国&日本発のナイトクリーム8選【乾燥肌・ゆらぎ肌必見!】 2021.11.24 スキンケア 【はじめての美容医療入門】肌悩み別オススメ施術 2022.7.29