スキンケア 【検証】クレンジング不要のプチプラコスメ、洗顔だけでほんとうに落ちる? Created date 2021.5.21 Up date 2022.7.25 プチプラ ベースメイク メイク メイク落とし リサーチ 洗顔 クレンジング→洗顔の流れって地味にめんどう! 毎日のことだから、摩擦による肌への負担も気になる! でも「クレンジング不要」とか「洗顔のみで落とせます」っていうプチプラコスメって、本当に落ちるの? と思ったことありませんか? 今回はマイクロスコープを使って「クレンジング不要のプチプラコスメ」が本当に洗顔のみで落ちるのか検証してみました。クレンジングが面倒な人や毎日のメイク落としによる肌ダメージが気になる人にも、コスメ選びと毎日のメイク落としの参考になればうれしいです♪ 目次 オールプチプラ♡ 「クレンジング不要コスメ」使ったのはコチラ♪ ①BBクリーム/セザンヌ(638円) 伸びが良く塗りやすい♪ ラメ入りで顔を明るく見せてくれるけど、クレンジング無しで落とせるのか検証の価値あり! ②マシュマロフィニッシュパウダー/CANMAKE(1,034円) 最近リニューアルされて、口コミ評価も高いらしい♡ 実際に使ってみてカバー力があるのにキレイに馴染んで厚塗り感ゼロでした。 ③インテグレートビューティーガイドアイブローN/資生堂(1,078円) とにかく使いやすい! ペン先も細いので微調整にも◎お肌に密着タイプだから、こちらも検証の価値あり! ④ラッシュニスタ N/メイベリン(1,320円) ダマにならずにしっかりボリュームが出る! さすがメイベリン。ボリューム重視派には魅力的だけど、本当にお湯で落ちるのか気になる! こちらメイク後の頬あたりマイクロスコープ画像。 しっかりラメがついちゃってます! 洗顔だけで落ちるのでしょうか……? 早速、落としてみましょう! メイクを落として肌にやさしい洗顔のポイントたっぷりの泡でやさしく洗顔 洗顔はたっぷりの泡でこすらずに洗うのがお肌をキレイに保つ秘訣! 泡立てるのが面倒な人は泡で出てくるタイプの洗顔料を選ぶと◎ すすぎ洗いを丁寧に すすぎ洗いはぬるま湯を何度も顔にかけるように洗うこと。泡が落ちたなと感じてから、さらに何度か多めにすすぎましょう。 洗顔のみでメイクオフ! 結果は? この通り見た目はキレイに落ちました! マイクロスコープで肌を見てみると……? 全体的にキレイに落ちてました! 心配だったマスカラもお湯でするっと落ちて頬に残りませんでした。ただ、全体に伸ばしたラメ入りのベースメイクは普段の洗顔よりもかなり念入りに落としたので、ちょっと時間がかかったのも事実……そのせいか肌が少しつっぱってている感じがします。クレンジング不要コスメでもラメは手ごわいことが判明しました。 濃ゆい眉ペンは腕で検証! お肌密着タイプのしっかり色のある眉ペンもキレイに落ちました! まとめ 検証の結果、クレンジング不要コスメは本当に洗顔だけで落とせました! ただし、ラメ入りのコスメは念入りにの洗う必要があるので注意です。念入りに洗う分、肌がつっぱり乾燥してしまうので、洗顔後のしっかり保湿は必須! 毎日丁寧に落とす時間もなければ、自信もない人は、ラメ入りコスメを使った日はクレンジングでメイクを落として、使わなかった日は洗顔のみで済ます日があっても良いかもしれません。 使うメイクによってポイントだけクレンジングを使うとかだけでも、毎日ゴシゴシクレンジング&洗顔を繰り返すより、よっぽど肌が喜ぶはず! お肌に負担の少ないコスメ選びと洗顔法を見つけてみて♪ 構成・文/mismos編集部 前の記事 次の記事 関連記事 スキンケア “できちゃったシミ”はスキンケアじゃ消せない!?理由&解決策を解説!美容医療でのオススメ治療法もご紹介 2023.8.28 スキンケア まるで美容液♡“ミュゼコスメの日焼け止め”が脱毛期間中にオススメな理由【使用レビューあり】 2023.2.22 スキンケア メイクを落とさずに寝ちゃった……なかったことにできませんか?【お肌レスキュー隊】 2021.4.21