メイク 【初心者でも簡単】夏の日差しにハマる! リキッドアイシャドウでつくる濡れツヤEYE Created date 2021.7.17 Up date 2022.8.4 アイシャドウ アイメイク メイク メイク術 垢抜け 濡れ感のある仕上がりで夏にピッタリな目元を彩ってくれるリキッドアイシャドウ♡ ちょっと難しそう〜と尻込みして、まだ試したことがない! という人のために、基本的な塗り方やすぐに使える簡単なテク、オススメのリキッドアイシャドウをお届けします♪ 目次 リキッドアイシャドウのオススメPOINTまぶたに密着してヨレにくい! 指でポンポンとなじませるだけだから簡単♪ 濡れたようなツヤ感をすぐ演出できる \使用したのはコレ/ 上品なパールベージュにゴールド&ピンクのラメがアクセントに。アディクション ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル 001 ワン リトル シング 2,750円/ADDICTION BEAUTY リキッドアイシャドウ・基本の塗り方 1:二重の幅に塗る 二重の幅にリキッドアイシャドウを塗る。アイラインを引くように目頭から目尻までスーッと軽くつけて。 2:指でたたきながら広げる リキッドアイシャドウが乾く前に、指でポンポンと軽くたたきながらアイホール全体に広がるようになじませて。 3:下まぶたの中央にもON 指に残ったリキッドアイシャドウをそのまま下まぶたにもON。中央部分につけることで黒目を強調&ぐっと印象的に。 【簡単テク】長時間モチを良くするならパウダーを重ねて ツヤ感をおさえてオフィスメイクにも使いたい時や、大人シックな目元に仕上げたい時にもオススメ。上からパウダーアイシャドウを重ねることでグンと色持ちもUPするので試してみて。 リキッドアイシャドウと同色系のパウダーをブラシで上から重ねて。さっとひと塗りで軽めが基本。これで夜までバッチリです。 夏っぽな目元がキラめく! 濡れツヤEYEが完成! オススメITEM 細かいラメやパール入りで夏にピッタリ! 初めてリキッドシャドウを選ぶなら、使いやすいブラウン系や肌馴染みの良いピンクベージュ系がオススメ。しかも夏にハマるラメやパール入りなら、ワンカラーで簡単にキラキラEYEになれちゃいます☆ ヘルシーな目元を演出できちゃうオレンジ系。フジコ シェイク シャドウ 08 1,408円/かならぼ どんなシーンにも似合うピンクベージュ。ローラ メルシエ キャビア クローム ヴェイル ライトウェイト リキッド アイカラー 04 3,520円/ローラ メルシエ ジャパン 肌なじみの良いベージュパール配合で抜け感のある眼差しに。イベリスピメル ムースアイシャドウ コーラルピンク 1,320円/pdc まとめ 光の当たり具合でニュアンスが変わるのも魅力のリキッドアイシャドウ。カラーバリエも豊富だし、グロスのようなフォルムが多いので、持ち運びにも便利です。単品でも他アイテムと組み合わせても簡単に使えるので、この夏ぜひ試してみて! <お問い合わせ> ADDICTION BEAUTY かならぼ フジコ pdc ローラ メルシエ ジャパン 撮影/布施鮎美(モデル) ヘアメイク/NAYA モデル/高田まりあ(ar専属読者モデル) 構成・文/八木啓子、vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい メイク 惹き寄せピンクでドキドキさせて♡夏色カラーメイク特集2021【ピンク編】 2021.6.15 メイク マスクメイクは眉命! 眉×カラーでシーン別に印象チェンジ! 2021.6.23 メイク 夏のメイク崩れにサヨナラ! 朝の仕込み&午後の簡単お直しテクで1日中きれいなサラサラ肌に 2021.7.1 関連記事 スキンケア マンネリしがちなスキンケアに! 使うたびに胸きゅん♡ パケかわコスメ9選 2021.4.22 スキンケア また来た! 生理前の肌トラブルを悪化させないスキンケアって? 2021.4.21 スキンケア 「あっちぃ!」コテでヤケドしちゃった! 跡が残らない対処法は?【お肌レスキュー隊】 2021.7.7