ボディケア 【検証】UVスプレー・スティックとかって便利だけどちゃんと塗れてる?UVカメラ見てみた! Created date 2021.7.21 Up date 2022.7.22 UVアイテム UVケア ボディケア 体験談 日焼け止め 紫外線 UVスプレー・スティック・パウダーなど便利な日焼け止め商品が、この夏たくさんドラッグストアに出てますが、ほんとにちゃんと塗れてるか、UVカット効果はあるのか気になりますよね? 日焼け止めに含まれるUVカット効果を簡易的にチェックできるUVカメラで3アイテムそれぞれ確認してみました! ※UVカメラはあくまでも簡易的な確認方法になります。個別の商品の紫外線カット効果は各メーカーのサイトをご確認ください。 目次 UVスプレー・スティック・パウダーのUVカット効果はいかに!? 試したのはこの3アイテム (写真右から) 1、UVスプレー ANESSA パーフェクトUV スキンケアスプレー a(SPF50+・PA++++) 2、UVスティック 紫外線予報 さらさらUVスティック 日焼け止め(SPF50+・PA++++) 3、UVパウダー ETVOS ミネラルUVパウダー#ピンクベージュ(SPF50・PA++++) (すべて編集部員私物) 塗った直後をUVカメラでチェック! 3アイテム、腕に塗りました。 [UVカメラmemo] 紫外線防止の成分によってUVカメラで何色で写るか変わります。 ・紫外線吸収剤配合…黒っぽく写る ・紫外線散乱剤配合…白っぽく写る ・吸収剤&散乱剤両方配合…グレーっぽく写る 塗った直後をUVカメラで見た感想&塗り方のコツ UVスプレースプレーアートみたいに直接当たったポイントから放射線状にグラデーション状に肌に広がる感じ。 塗った直後はヌルヌルで伸びはいいんですが、こすれると落ちやすいみたいで、指で伸ばしたところからUVカメラで写る色が薄くなりました。 スプレーしたところは極力こすらず触らず、スプレーで当たらなかったところにやさしくとんとんたたくように伸ばすのが、効果を落とさないようにするコツみたいです。 UVスティック結構付きが良くて同じ箇所を2、3度塗り重ねるとUVカメラで真っ黒になりました。 サラサラしているのでしっかり塗れてるか不安なテクスチャーですが、塗ったところに関してはしっかりUV効果が出ているようです。 伸びはないので、塗り漏れないようにまんべんなくスティックを滑らせるのがコツですね。 UVパウダーかなり粉浮きするくらいに肌に付けるとしっかり白く写りました!(紫外線散乱剤の商品はUVカメラで白っぽく写るので見えづらかったです。) ファンデーションの仕上げのフェイスパウダーとして使う程度の量では効果は感じづらいかも… パウダー単体で使うのではなく、ミルクタイプの日焼け止めやUVカット効果のあるファンデーションを塗った後のダメ押しとして使うのがオススメです。 3時間後、UVカメラでチェック! 塗ってから3時間放置してみました。 【条件】 ・半袖 ・室内でパソコン作業 ・塗ったところはこすらず ・汗はかかず ・(石鹸は付けずに)一度水で軽く流す 結果は…?? 室内で全く動かなかったからか、少し色は薄くなったものの、UVスプレーとUVスティックとはまだ残っているようです。 水で流したため、UVパウダーははかなり薄くなっていました。 後日UVスプレーとUVスティックで5時間外出! UVスプレーとUVスティックは室内作業だと時間がたってもあまり落ちなかったので、後日しっかり長時間外出して検証してみました。 【条件】 ・半袖 ・ショッピングモールに買い物、ランチ(外出時間5時間) ・塗ったところが多少こすれることも ・腕に汗はかかず 結果は…??? 服でこすれたり、腕組みして触ったりしたので、さすがにちゃんと落ちてました! UVスプレー・スティック・パウダーのUVカメラ検証結果 UVカメラで検証してみて感じた、3アイテムの特徴をまとめました。 UVスプレー手軽に塗れて伸びもよくUVカット効果も高いが、ヌルっとしたテクスチャーなのでこすれには弱い。服とか手で結構こすったと思ったらマメに塗りなおすのがベター。 UVスティックしっかり肌に付きやすくUVカット効果も高い。同じ箇所2、3回重ねて塗るとしっかり付く。伸びはないので塗り漏れスポットができないように注意。 UVパウダー軽い付け心地だが落ちやすく、薄く付けるだけではUVカット効果は低い。他の日焼け止めアイテムと併用がオススメ。 ※今回取り上げた商品の個人的な感想です。別の商品には当てはまらないことがあります。 便利な日焼け止めアイテム、上手く使い分けてUVケアしよ♩ UVスプレー・UVスティック・UVパウダーをUVカメラで見てみると、意外な特徴が分かりました!それぞれの長所と短所が分かると、安心して使えますね! 3アイテムどれも手を汚さず手軽に使えるので、外出先での日焼け止めの塗り直しなどに上手に使ってみてください♪ 構成・文/mismos編集部 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア 日焼け止め嫌い女子集合!苦手な理由別オススメUVアイテム6選 2021.4.21 スキンケア 真っ赤に日焼けしちゃったときの緊急ケア方法!72時間がリミット⁉【お肌レスキュー隊】 2021.6.17 ボディケア 右側だけ保湿やめてみた。春夏ボディ保湿の必要性を検証! 2021.5.17 関連記事 スキンケア 化粧水の失敗しない選び方って?お悩み別オススメ化粧水10選 2021.9.28 スキンケア 出会えてよかった私の溺愛スキンケア!推しミュゼコスメを紹介♡ 2022.9.19 スキンケア 【皮膚科医が教える正しい美白ケア】明るい肌になるための秘訣とは? 2023.5.16