メイク 「目が左右非対称」「大人っぽく見られがち」悩める大学生のコンプレックス解消メイク! Created date 2021.9.15 Up date 2022.7.21 アイブロウ アイメイク チーク ファンデーション メイク メイク術 半音ポジティブ 垢抜け 眉メイク 自分アゲ 2021年7月に、YouTube番組『それゆけ!あかぬけちゃん』(毎週金・土 20時配信) がスタートしました!「今よりもっとキレイになりたい!」「垢抜けたい!」と思っている一般ゲストを、プロの技術で変身させるチャンネルです。 初回のゲストは、大学4年生のかほさん。「目の大きさが左右違う」「大人っぽく見られがち」というコンプレックスを、プロのメイクさんならどう解決するのでしょうか?気になるテクニック、必見です♡ 目次 ゲストのお悩み「目が左右非対称&大人っぽく見られがち」 初回の一般ゲストは、大学4年生のかほさん。気になるかほさんのお悩みは…? 目の形が左右で違うことをずっとコンプレックスに感じていたので、そこをカバーできるようなメイク術を学べたらいいなと思っています。それと大人っぽくみられがちなので、年相応の可愛い女の子になりたいです! メイク前のかほさん プロのアドバイス 今回かほさんを変身させてくれるのは、ヘアメイクアーティストの佐々木一憲さん。 佐々木一憲 (ヘアメイクアーティスト)化粧品ブランドのメイクアップアーティストとして活動を始め、現在は、雑誌やファッションショーなどで幅広く活躍。「#ササメイク」で話題となり、「ササっと簡単にできて好きな人の心にササるメイク」を発信している。佐々木さんのInstagram・Twitterはこちら かほさんのお悩みを聞いた佐々木さんのアドバイスは… 目の形を変えようとすると、顔からメイクが浮くと思うんですよ。かほさんの場合は、横幅を出していくメイクが合うのでそんなイメージでやっていきたいと思います。 今回のメイクのPoint! 眉毛のカーブやナチュラルな肌作りで柔らかさを表現 コンプレックスの目元は無理に形を変えず、元の良さを生かして横幅で調整 かほさんの“なりたい”を伺いながら、メイクスタート! ベースメイク 顔の中心に施して、全体のバランスを調整 かほさんの場合、ベースメイクは顔の中心部に施して、顔全体のバランスを整えます。顔の側面に塗りすぎると横幅が広がって見えてしまうんだそう。パーツメイクも、顔の中心でメイクを完結させるイメージで。 アイブロウ 眉をカーブ状にすると若々しい印象に アイブロウをする前には、アイブロウブラシで軽く毛流れを整えます。その時、気持ち斜め上に毛を流すのがポイント!直線眉は大人顔になりがち…。眉の形をカーブ状にすることで、若々しく柔らかい印象に見せられるんです◎ 眉が左右対称か気になる場合は、眉頭の高さを合わせることが大切!眉骨や眉尻の位置を気にしがちですが、人の目が行くのは眉頭。両眉頭の高さを揃えることで、左右対称に見せることができますよ。 チーク 柔らかい印象にするには、チークは頬全体にふんわりと 「チークはいつも斜めに入れてる」というかほさんですが、佐々木さんは「斜めに入れないほうがいいですね」とアドバイス。 かほさんのように顔の骨格がシャープな人は、チークを斜めに入れることでさらに大人っぽい印象が強くなってしまいます。柔らかい印象にしたい時は、チークはふんわりと頬全体に塗り広げていきましょう◎ アイメイク 切れ長な目の人は、目の横幅を広げるメイクがおすすめ 目の形が左右異なることをコンプレックスに感じていた、かほさん。希望は、右目に合わせて、左目をもう少し大きく開かせること。 佐々木さんはその解決方法として、かほさんに似合うように、元々の良さを生かして目の横幅を広げるメイクを提案します。縦に大きく見せるメイクをして無理に目の形を変えると、アイメイクだけ顔から浮いてしまうそうです。 開始から一時間後…完成したメイクがこちら! メイク完成! メイクを施された顔を見て、かほさん自身も「すごい!」と嬉しそう♪ 一緒に撮影スタジオに来ていたお友だちも、変身後のかほさんを見て「めっちゃかわいいんだけど!」と感動していました。 かほさんのBefore/After まとめ 「目が左右非対称」「大人っぽく見られがち」という悩みを持っていたゲストのかほさん。ヘアメイクアーティストの佐々木さんにメイクをしてもらい、コンプレックスの解消法を教わりながら、 自分の素材の良さに気づけたのも印象的でしたね。 眉頭の高さを合わせることで左右対称に見せたり、チークを頬全体に乗せることで柔らかさを出したり。プロならではの適格なアドバイスが盛りだくさんでした! 次回の動画でも引き続き、かほさんが登場!スタイリストさんから洋服選びのアドバイスをもらい、どんな風に変身するのでしょうか?お楽しみに~ 今回の使用コスメ CHANEL ル ブラン ラ バーズ ペッシュ 6,600円 / DECORTÉ トーンパーフェクティング パレット 01 4,560円 / NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレストN 5894 5,500円 / SUQQU シグニチャー. カラー アイズ 02 7,700円 / BeMe メイクパレット 01 5,280円 / LUNASOL コントゥアリングスティック 01 3,000円 / DIOR アディクト リップ グロウ オイル 012 4,290円 / SNIDEL ルージュ スナイデル 05 3,080円 / JILLSTUART ラスティングカールブロッサム マスカラ WP 01 3,300円 / Elégance カールラッシュフィクサー 3,300円 / dejavu ラッシュアップマスカラE 1 1,320円 ※参考価格 / INTEGRATE すっぴんメイカー チーク&リップ PK322 1,100円 ※参考価格 / LoveLiner リキッドアイライナーR3 BR 1,760円 ※参考価格 / INTEGRATE ニュアンスアイブローマスカラ BR671 880円 番組情報 YouTube番組『それゆけ!あかぬけちゃん』(毎週金・土 20時配信) 前の記事 次の記事 あわせて読みたい ライフスタイル 「みんなもできるよ!」垢抜けレッスンvol.1 かじえりの自信を持つ秘訣 2021.7.29 ライフスタイル 「みんなもできるよ♪」垢抜けレッスンvol.2 水越みさとの“重視するのは自分の気持ち” 2021.8.15 ライフスタイル 「みんなもできるよ♪」垢抜けレッスンvol.3 ももちさんの“自立”が垢抜けのヒント 2021.9.5 関連記事 スキンケア 【0円美容】揚げ物禁止したら美肌になれるか検証!1カ月やってみた結果… 2022.9.21 スキンケア 角質ケアのやりすぎで危険な「ビニール肌」に!見分け方と改善方法【皮膚科医監修】 2023.5.3 スキンケア 【徹底検証!】究極の保湿方法はどれ!? スキンケアの組み合わせとうるおいのカンケイ 2021.11.28