メイク 可愛いあのコはバッグに何を入れてるの?【教えて! モデルの持ち物調査 vol.3】 Created date 2021.10.1 Up date 2022.8.3 BBクリーム アイシャドウ パケ買い プチプラ ポーチの中身 ボディケア マスク生活 メイク リップメイク 乾燥対策 体験談 垢抜け 肌ピカ 自分アゲ お出かけ中も常に可愛くいたい! でも、沢山のコスメを持ち歩くのは大変。いつも可愛いモデルさんって、ふだん何を持ち歩いてるんだろう…。 ということで、選ばれし小物やコスメを知るべく、ar専属読者モデルにバッグの中身を見せてもらっちゃおうという連載企画です♡ 今回は伏屋璃乃さん、水村里奈さんの持ち歩きアイテムをインタビュー! 目次 こちらの記事もチェック 可愛いあのコはバッグに何を入れてるの?【教えて! モデルの持ち物調査 vol.2】 セレクト理由は使い勝手の良さ! 伏屋璃乃さんのバッグの中身 身軽さ命! 必要なアイテムのみのミニマムセレクト スタイリッシュながら、メッシュ素材でめちゃ軽なMM6のバッグ。傷などを気にしなくてもよくて、丈夫なところがお気に入りだそう。撮影の日はお財布も持ち歩かず、スマホ決済で♪ 「日焼け止めはビオレを2種類持ち歩き。スプレーは顔用、ミルクは身体&首用と使い分けています。いろいろな日焼け止めスプレーを試しましたが、メイクの上からも使えて、ベタベタしないこれが最強です! ハンカチはフェイラー。移動中はAirPodsで邦ロックを聴いています。カラオケで上手に歌えるように、今は尾崎豊を聴き込んでいます(笑) ポーチも、中身が確認できて、軽くて丈夫なところが決め手♡」 日焼け止め嫌い女子集合! 苦手な理由別オススメUVアイテム6選 気になるバッグの大きさは…横36cm×縦43cm(編集部が採寸) うるツヤフェイスになれるアイテムが今の気分♡ 1 THREEのハイライトとチークのデュオ。底見え度からも伝わるくらい、溺愛♡ 2 メイクしていても点眼しやすい形状のサンテ ボーティエの目薬。 3 細かなラメが入ったエテュセのリッププランバー。マットリップと相性良し♪ 4 M・A・Cのマットリップはマスクにつかないのが良き♡ カラーは深みレッドなプリティープリーツ! 5 スルスルとラインが引けるキャンメイクのアイライナー。上まぶたはコレ♪ 6 unevenのアイライナーは下まぶたに使用。カラーはゴールドラメのデイブレイク。 7 中身が見えて便利なメッシュポーチは下北沢の雑貨屋さんで購入。 1のTHREEのハイライト&チークは既に底が見えているけれど、これも2回目のリピ。もう他に浮気できません! TゾーンやCゾーンに塗り込めば、元々ツヤツヤな肌の持ち主のように見せてくれます。唇の上のくぼみにハイライトをのせて、人中を短く見せるメイクもお気に入り。 また、6のunevenのラメライナーも最近のハマりコスメ! 下まぶたに広めに引いて使っています。キラキラ度がハンパないのに、粉飛びしなくて優秀〜♡ ツヤ肌も小顔も思いのままに!メイクさんに教わる“ハイライト&ローライト講座” モデル、ダンサー、YouTuber… 3つの顔を持つ、水村里奈さんのバッグの中身 美容アイテムだけじゃなく、ガジェットや練習着も持ち歩き 水村さんはコンテンポラリーダンサーとしても活躍。練習着を持ち歩くことも多く、容量はバッグ選びの重要なポイントだとか。韓国ブランド・LECC PROJECTのヴィーガンレザーのトートバッグは、シンプルなデザインに惹かれたそう♡ 「MAISON de SABRÉの名刺入れにはイニシャル・Rの刻印をON♡ お財布は、現金用にロエベ、カード類はイヴ・サンローランと使い分けています。 紫外線対策のサングラス&日傘はどちらも雑貨屋さんで買ったもの。ロンシャンの横長ポーチはコスメ入れ、ミニサイズの方はキーケースとして使用しています。 また、自分のダンスをYouTubeで公開しているので、スキマ時間はiPadで編集作業を行なっています。ケースはパリのルイ・ヴィトン美術館で購入した思い出のアイテム! ワイヤレスイヤフォンはSoundcore。 ダンスの練習着もあるので、荷物はかなり多い方です」 気になるバッグの大きさは…横32cm×縦36cm×マチ6cm(編集部が採寸) 踊った後も安心。お直し力に優れたお助けコスメ♡ 1 Diorのリップマキシマイザーはぷっくり唇になる♪ 色は267。 2 オレンジカラーのリカフロッシュのティント 01。とにかく落ちにくい! 3 ukaのネイルオイル リスペクトユーで、ダンスの練習でできたささくれをケア。 4 リップクリームはRETØUCHを愛用。メンズコスメだけど、保湿力はバツグン。 5 アトマイザーの中にはメゾン マルジェラのREPLICA Flower Marketの香水をIN! 6 ビュリーのべっ甲コームも、ネーム刻印が入ってるんです♡ 7 アクセサリーは、普段からお気に入りのものをいくつか持ち歩いています。 8 ダンスの練習中にケガすることもあるので、絆創膏は常に持ち歩いています。 9 ロンシャンのポーチは軽いのに丈夫だから便利。 10 津田コスメのUVカラーバームはSPF50+、PA++++で紫外線カット力も優秀です。 マスクでメイクが崩れるのに悩んでいたのですが、10の津田コスメのカラーバームはメイク直しの救世主。 小鼻や口元などの、マスクで擦れてファンデが取れてしまった箇所をカバーしてくれます。 しっとりしているので、マスク崩れに限らず乾燥したパーツに塗ることも♡ また、4のRETØUCHのリップクリームも必需品。ホホバオイルなどの自然由来の成分が入っています! カラーリップの下や、上に重ねてもOK。ティント系とも相性がいいですよ。 【皮膚科医監修】透明感のある肌になりたい! そのために何をすればいい? まとめ 今回のar専属読者モデルの推しアイテム&コスメも個性が光るセレクトでした。伏屋さん、水村さんともに肌をキレイに整えるコスメとメイクに重きを置いていた印象。 やっぱり素肌がキレイな子こそ、魅力的に見えちゃいますよね♡ 二人の使用コスメを参考にして、素肌力を土台からアップさせちゃいましょー! mismosのほかの記事では、キレイな素肌づくりに役立つ情報も紹介しているので、ぜひ見てみてくださいね♪ 次回の連載もお楽しみに♡ ※アイテムはすべてモデルの私物です。各メーカー・ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。 撮影/蓮見徹 ヘアメイク/NAYA モデル/伏屋璃乃(ar専属読者モデル)、水村里奈(ar専属読者モデル) 構成・文/vivace あわせて読みたい メイク 可愛いあのコはバッグに何を入れてるの?【教えて! モデルの持ち物調査 vol.2】 2021.9.1 メイク 最強の1本を探せ! すっぴん風メイクが叶うBB・CCクリームを徹底解説! 2021.4.21 スキンケア 毛穴レス&透明感の秘訣は…!? “美肌モデル”の美容ルーティーンがキ・ニ・ナ・ル♡ 2021.6.21 関連記事 スキンケア 【皮膚科医監修】ニキビパッチの選び方・使い方まるわかりガイド♡目立ちにくさを検証したよ! 2022.9.15 スキンケア 【2022秋冬】新作&定番スキンケアで秋のお悩み「毛穴・乾燥・肌トラブル」を解決! 2022.8.26 スキンケア いちご鼻にはこれ使ってみ! 編集部オススメ鼻の黒ずみケアアイテム5選 2021.4.21