スキンケア 明日輝きたいならコレ! 大事な日の前に使いたいシートマスク5選 Created date 2021.4.21 Up date 2022.7.25 スペシャルケア フェイシャルケア フェイスパック プチプラ 乾燥対策 保湿ケア 毛穴ケア 素肌 肌ピカ 彼とのデートが決まった後は、いつもより俄然美容に力が入る! 会った瞬間から「可愛いな」って思ってもらいたいから、肌の調子をぐんっとアップさせておくことが理想。普段のスキンケアにシートマスクをプラスして、自分でもうっとりしちゃうような美肌でデート当日を迎えましょ♡ 今回は、mismos編集部イチオシのシートマスクから、意外と知らないパックの新常識までお届けします。 目次 mismos編集部厳選! 大事な日の前に使いたいシートマスク5選 1.プチプラで気軽に使える! 毛穴撫子 お米のマスク/石澤研究所(10枚入・715円)10枚入って1,000円以下で買えるのがうれしい! 安いパックは肌がピリピリしそうだったり、なんだか入っている美容液が少なかったりしますが、こちらはリーズナブルなのに美容液たっぷり。 「乾燥肌をなんとかしたいけど、あんまり高いパックはなぁ…」と思う女の子は要チェック! あなたはどれ? 乾燥タイプ診断&タイプ別の保湿ケア 2.毛穴目立ちが気になる時には… ドリームグロウマスク PF /FEMMUE(6枚入・4,620円)乾燥による毛穴悩みの人に紹介したいのが韓国発コスメブランドFEMMUEのシートマスク。独特の「ぷるぷる」感が特徴のシートは、ほんのりシトラスの香り♪ 薄手なのでしっかり顔に密着してくれて、不要な角質や毛穴汚れを吸着してくれます。「パックをしてるとどんどん浮いてきちゃう…」なんて心配は不要です! 含まれている液はどちらかというとサラサラタイプなので、ベタつきが苦手な人にもオススメ。 4.トーンアップさせたいなら! うるうる美白ミルクマスク/MINON(4枚入・1650円)敏感肌向けのトータルケアブランドMINONが販売するミルクマスク。「荒れがちなお肌を整えたい!」「明るい印象の艶肌になりたい!」そんな女の子の願望に寄り添った”やさしい”マスクです。とろりとしたミルク状の美容液だけど、しっかり浸っているので、液ダレほぼなし! 肌荒れを起こしやすい女の子でも挑戦しやすいパックですよ♪ 【ALLプチプラ】目指せちゅるん肌♡ 10代にオススメの化粧水5選 4.透明感を出したいなら… 獺祭フェイシャルマスク/DASSAI BEAUTY(5枚入・2,750円)世界で認められる日本酒「獺祭」。獺祭の酒粕エキスには16種類の天然アミノ酸が入っていて、美容液はサラサラ系だけど、乾燥を防いでくれるパックです。 日本酒の香りはほとんどしないので、匂いに敏感な方にもオススメ。パッケージもシンプルで映えるデザインだから、日本酒好きの友達がいたらプレゼントにもいいかも♪ 5.一度は使ってみたい! 憧れの高級パック アドバンス ナイト リペア パワーフォイル マスク/エスティ ローダー(4枚入・12,100円)エスティローダーの超有名美容液、ナイトリペアのシートマスク。銀のフォイルを利用した高級感あふれるマスクは、上下セパレートになっていて浮くことなくしっかり密着してくれます。名前の通り、1日疲れた夜にお肌を整えてくれます。次の日の化粧ノリもアップ! お値段はあまり可愛くないので、ここぞというときに使ってみて♪ 意外と知らない? 専門家に聞いたパックの使い方Q&A Q1. パックは毎日した方がいいの? 含まれる美容成分によって異なるので、使用頻度もメーカーの推奨時間に従うのがベター。また、シートマスクで保湿された肌をメイクがのるまで乾かすのも時間がかかるので、朝用と明記されているもの以外は夜に使う方がオススメです。 Q2. つけてからどのくらい放置するべき? こちらも使用上の注意をよく読んで使いましょう。指定の時間以上放置するのは、肌の乾燥につながるのでにNG。保湿のつもりが逆効果になってしまうので、つけたまま寝ないように注意しましょう。 Q3. つけるタイミングは化粧水の前? 後? 成分の種類によって異なります。保湿成分がメインなら化粧水代わりにも使えるので洗顔後、美容成分がメインなら化粧水の後に使うことをオススメします。 Q4.お風呂でパックってあり? あり! です。シートマスクもお肌も湯船であたため、毛穴がしっかり開いたところでパックをすると美容成分が肌により効果的に働くことも。逆に、毛穴引き締め系のマスクは冷やして使うのがオススメなので、入浴後などに使ってみるのもいいかも。 まとめ 正しい知識でシートマスクをより効果的に活用するのが美肌への近道! 自分の肌に自信があれば、自然と笑顔も増えてゴキゲンなオンナでいられる♡ 透明感たっぷりの美肌で恋もきっとうまくいくはず。 構成・文:mismos編集部 あわせて読みたい スキンケア マンネリしがちなスキンケアに! 使うたびに胸きゅん♡ パケかわコスメ9選 2021.4.22 スキンケア また来た! 生理前の肌トラブルを悪化させないスキンケアって? 2021.4.21 スキンケア メイクを落とさずに寝ちゃった……なかったことにできませんか?【お肌レスキュー隊】 2021.4.21 関連記事 スキンケア お得&便利なサブスク美容で、カラダもお財布もハッピーに♡ 2022.8.6 スキンケア 暑さ知らずの涼しげ美人♡ “ひんやりコスメ”で夏を乗り切ろう! 2021.8.9 スキンケア 肌トラブルを起こしやすいNG生活習慣を徹底調査! 2021.11.15