ライフスタイル ホットドリンクで気分もお肌もいい感じ! 簡単レシピ3選♡ Created date 2022.1.7 Up date 2022.8.4 インナーケア レシピ 生活習慣 美肌 肌荒れ 食生活 寒い時期に恋しくなるのは、心も身体もほっこりするような温かい飲み物。 どうせ飲むならおいしくて、肌にも良くて、見た目もおしゃれなホットドリンクがいいですよね! そんなあなたのわがままを叶える、栄養士さん監修の「おうちで簡単に作れるレシピ3選」をご紹介します♡ 身近な材料でできちゃうので、気軽におうちカフェを楽しんで♩ 目次 ビタミンEが美肌に◎!「バナナトッピング豆乳ホットココア」 心も身体もやさしく温めてくれる、ホットドリンクの定番ココア♡ ホッと一息つきたいリラックスタイムにオススメ! 豆乳を使うことで、お肌の健康を保つのに欠かせない「美容ビタミン」といわれるビタミンB1、B2、B6が摂れちゃいます♩さらに、肌の生まれ変わりのリズムを正常にする作用のあるレシチンや、紫外線や乾燥などのダメージから肌を守り、シミやそばかすなどを防ぐサポニンも豊富! ココアは最初から砂糖が入っているものを使ってもOKです♩ 材料〈1人分〉 ココアパウダー(無糖):小さじ2 砂糖:小さじ2 お湯:10ml 無調整豆乳:140ml チャービル、ミントなど:適宜 スライスしたバナナ:2切れ 作り方 耐熱のマグカップにココアパウダー、砂糖、お湯を入れてよく混ぜる。 ①に無調整豆乳を加え、600Wのレンジで1分30秒加熱する。 トッピングにスライスしたバナナ、お好みでチャービルやミントをのせる。 腸内環境を整える!「ホットきな粉甘酒」 甘酒、きな粉、豆乳のクリーミーな味わい! 甘酒に含まれるビタミンB群には、肌を構成するたんぱく質の代謝を促進する働きがあります。 たんぱく質の代謝を活性化させると、肌の老廃物を取り除き、ハリのある健康的な肌をつくることができるんです!目の下のクマやシミ・くすみが気になる人には特にオススメ。 また、甘酒ときな粉には腸内環境を整える作用があるため、便秘解消につながり、肌トラブルの改善に期待が持てますよ♩ 材料〈1人分〉 きな粉:大さじ3 豆乳:150ml 甘酒:50ml 塩:ひとつまみ ディル:適宜 作り方 耐熱ボウルに甘酒を入れ、600Wのレンジで1分加熱する。 耐熱のマグカップにきな粉、豆乳を入れてよく混ぜる。 ②に温めた甘酒を加えて混ぜ合わせ、600Wのレンジで1分加熱する。 お好みでディルをトッピング。 ビタミンCたっぷり♡「ノンアルコール・フルーツホットサングリア」 フルーティでさっぱり飲めちゃうサングリア風ドリンク♩ ビタミンCが豊富ないちごには、メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐ働きがあります! りんごに含まれるポリフェノールは抗酸化作用が強く、紫外線から肌を守ってシミやそばかすを防ぐ効果が◎ポリフェノールは皮の部分に多く含まれるため、皮つきで摂取することがポイントです♩ また、生姜に含まれるジンゲロールやショウガオールには、血行を促進し、発汗を促すなどの体温維持効果があります。生姜が苦手な人は、生の生姜を薄くスライスして風味付け程度に加えてみるか、はちみつの量を増やして生姜の味や風味を緩和してみて! 材料〈1人分〉 白ぶどうジュース:150ml いちご:1個 りんご:10g はちみつ:小さじ1 おろし生姜:小さじ1 ミント:適宜 作り方 耐熱コップに白ぶどうジュース、おろし生姜、はちみつを入れ、600Wのレンジで2分程加熱する。 いちご、りんごは食べやすい大きさに切り、①に加える。 お好みでミントをトッピング。 まとめ スーパーで買えるような身近な材料をちょっとアレンジするだけで、こんなに素敵なホットドリンクが楽しめるなら、試す価値アリ! 寒い冬のご褒美『おうちカフェ』。写真映えもバッチリ! ビタミンや体にいい成分も賢くチャージして、美肌を手に入れちゃおう♡ レシピ監修: HITOOMOIさん2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。 ▼HITOOMOIさんのInstagram・YouTubeはこちら Instagram YouTube 撮影/HITOOMOI 構成・文/vivace あわせて読みたい ライフスタイル おうちでカンタン!フルーツ映えジュースで肌・気分も上向き♡【簡単レシピ4選】 2021.8.6 ライフスタイル その肌トラブルの原因は腸だった!? 美肌をつくる「腸活」って? 2021.8.17 未分類 あったか可愛いグッズでおうち時間を「ぽかぽか」に♪ 2021.12.30 関連記事 スキンケア チョコは毛穴によくない? 洗顔は冷水がいい? 毛穴ケア都市伝説の嘘・本当を徹底解明!【医師監修】 2022.7.31 スキンケア ミュゼコスメのクレンジングバームって何がすごいの?メイク落ちを検証してみた。 2023.2.15 スキンケア 実は知らない日焼けのギモン☆ 日焼けダメージ・予防法編【先生教えて!①】 2022.6.21