毎日のバスタイムでらくらく全身保湿ケア。
肌は、過度な洗いすぎや紫外線などで、1年中乾燥を引き起こすダメージを受けています。
そこで、肌環境を整え、保湿ケアもできるボディウォッシュが誕生しました。
保湿力のあるアミノ酸ベース処方なので、ご家族でもお使いいただけます。
〇濃密な泡が肌をやさしく洗い上げる
〇汚れ吸着成分が毛穴の奥の汚れを吸着
〇脱毛サポートケア成分※1配合
〇3種の美容オイル配合でお風呂上がりのボディケアの浸透※2を高める
〇リラックス感を与える「優雅なブーケヴェールの香り」
※1 美容保湿成分により肌のキメを整えることで、脱毛しやすい肌にすること。
※2 角質層まで
つめかえ用はこちら ≫
- 詳細説明
-
【全成分】
水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ジステアリン酸グリコール、グリセリン、ジグリセリン、エチルヘキシルグリセリン、BG、ベタイン、グリチルリチン酸2K、(カプリリル/カプリル)グルコシド、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ラウロイルアスパラギン酸Na、ダマスクバラ花エキス、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、スクワラン、ローズヒップ油、セバシン酸ジエチル、PCA、PCA-Na、グリシン、セリン、アラニン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、グリコシルトレハロース、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、加水分解水添デンプン、タナクラクレイ、ベントナイト、加水分解ダイズエキス(黒大豆)、ダイズ種子エキス、アーチチョーク葉エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュエキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、カキ果実エキス、チャ葉エキス、紅茶エキス、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-50、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、硫酸亜鉛、安息香酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料
【ご使用方法】
適量をとり、よく泡立ててお使いください。その後、泡が残らないよう十分に洗い流してください。
- 注意事項
-
【ご使用上の注意】
※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
※化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
※傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
※目や口に入ったときは、直ちに洗い流してください。
※一度使用したマスクは繰返し使用しないでください。
※長時間の使用や、使用したままでの睡眠はおやめください。

- REVIEWS
-
ミュゼコスメ モイスチャーボディウォッシュ
5.7
-
- 青
- 2023/08/20
混合肌 40代 -
- 赤ずきん
- 2023/08/03
敏感肌 40代泡立ちがいい
-
- ゆゆ
- 2023/07/22
混合肌 20代ボディソープなんてそんな変わらないと思っていましたが、こちらを使ったら普段市販の安いものとは全然違って、体を洗ったのに保湿されている感じの肌触りで、感動しました!
泡立ちもいいので気に入ってます!
お肌がしっとりするので秋冬中心に使ってます
まるで美容クリームみたいなボディソープです