脱毛クリームは良くないって本当?仕組みや効果、おすすめのクリームを紹介
脱毛クリームは、塗るだけでムダ毛処理ができる人気のアイテムです。しかし、実際の効果や肌への影響についてはあまり知られていません。また、使いすぎると毛が濃くなる、という声も聞かれます。
そこでこのページでは、脱毛クリームの仕組みやメリット・デメリットなどをご紹介します。
脱毛クリームで毛が濃くなる噂って本当?
脱毛クリームは、塗るだけで簡単に脱毛できるため、脱毛やケアに手間がかかりません。しかし肌に合わなかったり、使いすぎると毛が濃くなるのでは?と心配したりする方もいるようです。そこでまずは、脱毛クリームの仕組みについてご紹介します。
脱毛クリームの仕組みとは
脱毛クリームは、「ムダ毛を取り除くクリーム」のことです。このクリームには、ムダ毛の主成分であるたんぱく質を溶かす成分が配合されています。これをムダ毛が気になるところに塗って、しばらく置いたあとに洗い流すと、キレイに脱毛できるのです。
塗って洗うだけ、という手軽さから広く利用されていますが、肌への影響が大きいのも脱毛クリームの特徴。脱毛クリームによっては肌に合わないため、使い終わったあとに肌が荒れたりすることもあります。ひどくなると、皮膚科などで治療が必要になるかもしれません。
また、脱毛クリームごとに使える部位が決まっていたり、VIOラインなど使用できない部分があったりします。これは配合成分が肌に刺激があるためです。使い方を間違えると、肌へのダメージが大きくなりますので、注意が必要です。
脱毛クリームで毛は濃くならない
脱毛クリームに関して、「使いすぎると次に生えてくる毛が濃くなる」という声があります。しかし、その効果は肌の表面に生えている毛の部分のみ。毛根部分から溶かしているわけではありませんから、同じように生えてきます。そのため、クリームによって毛が濃くなるということはありません。
使用後は肌がキレイになるので、そのあとに生えてきた毛を見ると濃く太くなったような気がしますが、実際にはそんなことはないので安心して使ってください。
ただし、肌への影響は避けられません。毛と同様、肌の表面もたんぱく質でできています。ムダ毛のたんぱく質を溶かすのと同じく、肌の表面も溶かします。そのため、脱毛クリームの種類によっては肌に合わず、かゆみや赤みが出たりするかもしれません。
いまは保湿成分や肌を守る成分の入ったものも多いので、いくつか試してみてください。
サロンなら相談しながら脱毛できるので安心
脱毛を考える方の中には、次のような不安や要望を持っている方もいるのではないでしょうか。
「もともと肌が弱いので、除毛クリームでの自己処理は肌荒れが起きそうで怖くなってきた」
「専門家に相談しながら、ムダ毛のお手入れを進めていきたい」
「まだ肌が弱い子どもがムダ毛のお手入れをしたいと言うけど、除毛クリームではなく、より安全な方法を教えたい」
そのような方は、美容脱毛専門サロンを選ぶのがおすすめです。
ミュゼプラチナムでは、きめ細やかで手厚いカウンセリングを受けることが可能です。心配なこと、配慮してもらわなければならないことをスタッフに相談すれば、専門家の立場で適切なご回答を差し上げます。また、「痛みに弱い」「ほかの自己処理方法でトラブルが起きた」といったことも伝えていただければ、それを前提としたお手入れを実施していくことができます。そのほか、美容脱毛後のアフターケアなどについても詳しくお伝えできるので、不安なくお手入れを受けていただけます。
ミュゼプラチナムの行う美容液とライトを使ったS.S.C. iPS care 方式の美容脱毛は、肌を美容液で守りつつライトを当てていきます。トリートメントには保湿効果の高いプラセンタエキスも配合されているため、ムダ毛をお手入れしつつ、美肌効果も期待できます。また、このS.S.C. iPS care 方式の美容脱毛はとてもスピーディーに行えるお手入れ方法です。除毛クリームは15分程度で終わりますが、S.S.C. iPS care 方式の美容脱毛は、ワキなどの場合はわずか3分程度でお手入れが終了します。
「値段」「手軽さ」という点から見れば、確かに除毛クリームは魅力的なものといえます。しかし「速さ」「肌へのダメージ」「精神的な安心感」の3つで考えたときには、サロンでの美容脱毛の方がよりおすすめです。事前にしっかりカウンセリングを受けることのできるミュゼプラチナムの美容脱毛については、下記からご確認ください。
除毛と脱毛の違いは?肌に優しい美容脱毛専門サロンでのお手入れ
除毛と脱毛の違いとメリット・デメリット
次に、「除毛」と「脱毛」の違いやメリット・デメリットをご紹介します。除毛と脱毛の違いを知っておくことで、自分がムダ毛処理を行う際に、シーンに応じて除毛と脱毛のどちらを選べば良いのか判断しやすくなります。
除毛と脱毛の違いとは?
はじめに「除毛」と「脱毛」の違いについてご紹介します。それぞれの言葉の意味は以下の通りです。
●「除毛」:毛を取り除くこと。
●「脱毛」:毛が抜けること。毛を取り去ること。
以上2つの言葉の意味から、脱毛クリームではムダ毛を一時的に取り除くことができるアイテムであることが分かります。一方、脱毛サロンでの脱毛を受けると、脱毛クリームでも可能な毛を取り去る効果だけではなく、毛を抜けさせることが可能です。
「除毛(脱毛クリーム)」では一時的にムダ毛を取り除く、「脱毛(光脱毛)」では一時的にムダ毛を取り除くだけでなく、毛穴から毛を抜けるように整えることができます。
除毛と脱毛のメリット・デメリットを解説
ここまで、除毛と脱毛の違いを見てきました。その上で、それぞれのメリットとデメリットを確認していきます。特徴をおさえて、自分に合った方法を検討してください。
脱毛のメリット
脱毛のメリットは大きく分けて3つあります。
1つ目は全身脱毛できること。それほど肌に刺激を与えることなく、全身のムダ毛処理ができます。自分では難しい背中やうなじやデリケートゾーンなども可能です。
2つ目は肌への刺激が少ないこと。いくらキレイにできるとはいえ、脱毛クリームは本当に脱毛するわけではありません。つまり半永久的に自己処理し続ける必要があります。そのため、繰り返し肌に脱毛クリームを塗布することになるので、しっかり脱毛したほうが肌には優しいです。
3つ目は、脱毛が完了すると自己処理が不要になること。もちろん脱毛中は自己処理をしなくてはいけませんが、ある程度進むと、手間はかかりません。脱毛が終了すれば、お手入れの負担もなくなり、肌に刺激を与えなくてもよくなります。
除毛のメリット
除毛のメリットは、以下の2点です。
まず1つ目は、コストパフォーマンスが高いということです。市販の脱毛クリームは、安いものであれば1,000円以下から購入することができます。もちろん数回使うことができるので、1回あたりの費用を考えると、断然おトクです。
また、いまは種類も豊富に販売されています。保湿成分が配合されているもの、リラックス効果の高い香りのものなどさまざま。また、肌が弱い人向けの敏感肌用のものもあります。いくつか試しながら、自分に合うものを探してみてください。
2つ目は、即効性の高さです。脱毛クリームは塗って、あとは洗い流すだけでムダ毛処理が完了します。入浴時にさっとできるだけでなく、翌日の予定にそなえたいときなど、思い立ったら簡単に脱毛できるのが大きな魅力。
手軽に、安い費用で脱毛したいに方におすすめです。
脱毛のデメリット
一方で、脱毛にもデメリットがあります。
1つは費用が高いことです。実際にサロンで脱毛をすると、部位にもよりますが、1カ所の脱毛を完了するのに4~5万円ほどかかります。脱毛クリームが1,000円くらいから買えることを考えると、かなり高く感じるかもしれません。もちろん、一時的に除毛するだけの脱毛クリームと単純に比較することはできません。しかし、脱毛したい場所が多い、VIOラインなどをケアしたい場合、ある程度の予算を準備する必要が出てきます。
また、2つ目は実際にサロンに通わなくてはいけないことです。脱毛は最短でも4~6回、施術を受けなくてはいけません。最初はそれほどではなくても、回数を重ねるごとに、足を運ぶのが面倒だと感じる方もおられます。また、生理中など体調によっては受けられないことも。そのようなときは、その都度スケジュール調整が発生します。
除毛のデメリット
脱毛クリームでの除毛のデメリットは、以下の2点です。
1つ目は、肌の弱い人や敏感肌の人は、肌荒れの恐れがあることです。脱毛クリームには、毛の主成分であるたんぱく質を溶かす成分が配合されています。もちろん、効果は高いのですが、皮膚の表面まで溶かしてしまうことも。そのため、すぐに肌荒れが出てしまう人や、敏感肌の人は避けたほうが安全です。クリームによって炎症を起こす可能性があります。ひどくなると、皮膚科などの病院で治療を受けることになるかもしれません。
2つ目のデメリットは、クリームでは除毛できない部分があることです。たとえばVIOラインや顔といったデリケートな部分は、皮膚がうすいため除毛が難しくなります。また、背中や首など、自分で直接確認しにくく、手の届きにくい部分に使用するのもおすすめできません。除毛にムラができる可能性があります。
手軽な脱毛クリーム派のあなたにおすすめの脱毛クリーム
除毛と脱毛のメリット・デメリットを比較してみて、いつでも手軽にムダ毛処理できる脱毛クリーム派だというあなたに、おすすめの脱毛クリームをご紹介します。
それが、ミュゼプラチナムでご提供している「薬用ヘアリムーバルクリーム」。薬用ヘアリムーバルクリームの特長やおすすめポイントを詳しくご紹介します。
①肌に優しい天然由来成分87%配合
脱毛クリームを使ったら、肌が荒れてしまったというケースは珍しくありません。しかし、ミュゼプラチナムの脱毛クリームなら、天然由来成分が87%も配合されているため、肌に優しく除毛を行うことが可能です。
②8種類の保湿成分配合
除毛クリームでムダ毛処理した後に、肌が乾燥してしまっては、その後肌荒れを引き起こしてしまうことも。ムダ毛処理後はしっかりと保湿を行うことが重要です。
ミュゼの脱毛クリームでは、8種類もの保湿成分を配合しているため、ムダ毛処理後も乾燥知らずのしっとりなめらかな美肌に仕上がります。
③どんな太さのムダ毛も最短5分で除毛完了
うぶ毛に近いやわらかくて細い毛から、男性のような太くて硬い毛まで、どんな太さのムダ毛であっても最短5分で除毛完了できます。
ミュゼプラチナムの脱毛クリームなら、毛深いとお悩みの方にも、毛が細くて脱毛が難しいと言われた方にも、ムダ毛に対してどのようなお悩みを抱えている方であっても問題ありません。自宅でパパっと簡単にムダ毛処理ができます。
薬用ヘアリムーバルクリーム【医薬部外品】200g
キレイに脱毛したいならミュゼがおすすめ
脱毛クリームは便利ですが、やはり肌への影響を考えると、サロンのほうが安全ではないでしょうか。
ミュゼなら、最初に無料カウンセリングをおこない、お客さまの希望に応じてプランやコースをご案内します。安全に、衛生面でもしっかりしているミュゼなら、肌トラブルを気にすることなく脱毛が可能です。また、アプリをダウンロードしてアプリ会員になれば、通常の費用からさらに割引を受けられるサービスなどもあります。初回ならキャンペーン価格で脱毛ができるので、ぜひ一度体験してみてください。
脱毛クリームのメリット・デメリットを押さえて使い分けよう
脱毛クリームは手軽でコストパフォーマンスに優れ、即効性の高さが魅力です。そういう観点で見れば、優れたムダ毛処理方法といえます。また、除毛クリームを使っても、後から生えてくる毛が濃くなるということもありません。そのため、例えば「明日、海に行くからムダ毛処理をしたい」などのようなケースなら、とても使い勝手がよいアイテムです。
ただし、除毛クリームにはVIO部分の使用に制限があったり、肌が弱い人は肌荒れが起きやすかったりというデメリットもあります。パッチテストを行うことである程度予防することもできますが、肌荒れがひどいようならば病院で診察を受けなければなりません。そうしたデメリットを避けたいのであれば、美容脱毛専門サロンの利用をおすすめします。
例えば次のようにお考えの方は、ミュゼプラチナムが提供するS.S.C. iPS care 方式の美容脱毛がおすすめです。
「トラブルを気にせず、安心してムダ毛のお手入れをしたい」
「肌に悩みや問題を抱えているので、専門家にじっくり相談したうえでムダ毛のお手入れをしたい」
「ただムダ毛をお手入れするだけでなく、しっかり美肌効果も得たい」 など
きめ細やかなカウンセリングの上、経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。ムダ毛のお手入れは、時として肌トラブルの原因となりかねません。また、自宅でのお手入れは手軽である一方、どうしても時間がかかってしまいます。めんどうなムダ毛のお手入れから解放される「美容脱毛専門サロン」で、つるスベ肌を手に入れてください。
こちらの記事を読んだ方に!
オススメのお役立ちコラム
これだけは知っておきたい!
脱毛の基礎知識
- 毛周期と脱毛する頻度、期間について
- 脱毛サロンお手入れまでの流れ
- 脱毛サロンと自己処理のメリットデメリット
- 脱毛専門サロンと脱毛クリニックの違い
- 脱毛後のケアで気をつけたいこと
- Vラインの処理ってどうしてる?チクチクしないお手入れ方法をご紹介
- Oラインの脱毛は必要?自己処理のリスクとサロン脱毛のメリットとは
- 脱毛中の日焼けがダメな理由は?脱毛とお肌のデリケートな関係
- 結婚式が決まったら脱毛を。ブライダル脱毛事情あれこれ
- 後悔したくない!ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
- 脱毛前後の飲酒はダメ?脱毛とお酒の関係とは
- 肌に黒ずみがあっても大丈夫?負担が少ない脱毛方法とは
- 脱毛専用サロンに通うメリット医療脱毛の思わぬ落とし穴について
- 除毛クリームの正しい使い方と効果メリットとデメリットを比較!
みんなはどうしてるの?
ちょっとした脱毛のギモン
- 全身脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 毛抜きによる脱毛はNG?ぶつぶつを防ぐには?
- VIO脱毛にかかる期間や回数はどのくらい
- ワキの脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 高校生でも脱毛できる?
- 気になるお腹の産毛のお手入れ方法とは?
- 埋没毛を防ぐ脱毛方法って?
- ほくろがあっても脱毛できる?
- 除毛クリームを使うと毛が濃くなる噂って本当?
- Iラインの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- アンダーヘアの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- VIO脱毛の痛みや恥ずかしさが心配だけど、実際は?
- 敏感肌・アトピー肌でも脱毛はできるの?
- ワキの自己処理、どうすればいいの?
- 脱毛する?しない?お悩みの方へ
- 未成年でも脱毛できる?年齢制限はあるの?
- デリケートゾーンはみんなどこまで脱毛してるの?
- みんな冬でも脱毛してるの?自宅でお手入れは?
- ワキ汗がすごい!ワキ脱毛とニオイの関係
- 脱毛って肌へのダメージはないの?