脱毛サロンに通うメリットは?医療脱毛との違いも解説
最近は脱毛がメジャーなものになり、世の中には様々な脱毛サロンがあります。このページでは、脱毛サロンではどのような施術を行うのか?脱毛サロンに通う人はどのようなメリットを見越して通っているのか?ミュゼプラチナムでできる、安心・安全の「S.S.C. iPS care 方式」の特徴や、脱毛できる範囲、そのメリットをご紹介します。
脱毛サロンとは?どんな脱毛方法なの?
脱毛サロンとは、どのような場所なのか?行なっている脱毛方式と、脱毛できる部位をご紹介していきます。さらに、混同されがちな、脱毛サロンと脱毛クリニックとの違いについてはご存じですか。自分に合った脱毛スタイルを見つけるためにも、これらのポイントに注意してください。
脱毛サロンとは?
脱毛サロンとは、脱毛の施術を受けられるサロンのことです。ミュゼプラチナムのように脱毛専門のサロンもあれば、脱毛の他にもネイルなどを行なっているサロンもあります。脱毛サロンで脱毛できる部位は、サロンによって異なります。基本的に多くの脱毛サロンでは、VIOを含めたボディと、顔の脱毛をすることができます。
しかし、一部のサロンでは全身脱毛と言いつつも顔やVIO、指先などを含んでいないケースもあることをお忘れなく。自分が脱毛したい部位が施術できるかどうか、脱毛サロンの公式サイトを見たり、事前のカウンセリングでしっかりと確認しておく必要があります。
光脱毛とは?
次に、脱毛サロンで行われている脱毛方式の特徴、その効果について解説します。全国にある脱毛サロンでは、そのほとんどが光脱毛という方法を取り入れています。光脱毛、別名「フラッシュ脱毛」は、高出力のライトを肌に照射します。このライトは毛のメラニン色素や、毛根に作用し、ムダ毛を弱らせます。ライトは一度照射したら、脱毛が完了するわけではありません。一定のサイクルで継続的にライトを当てることで、徐々に脱毛効果を発揮します。
サロン脱毛と医療脱毛の違いは?
最後に、脱毛クリニックと脱毛サロンの違いについてご紹介します。脱毛サロンとよく混同されがちな「脱毛クリニック」というものがありますが、これらは別物です。脱毛クリニックは、医療機関です。脱毛クリニックでは、光脱毛ではなく「医療レーザー脱毛」が行われています。
脱毛サロンで使われるライトに比べ、出力の高いレーザーを当てる脱毛方式になります。これは、毛のメラニン色素に作用するため、毛を焼く瞬間の痛みを感じます。産毛やその他色素の薄い毛には反応しづらかったり、ホクロのあるところや色の暗い肌には適用できなかったりします。様々な制限があるため、脱毛初心者や痛みに敏感な方は、脱毛サロンでの光脱毛がおすすめです。
脱毛サロンに通うメリットは?
ここからは、脱毛サロンに通うメリットをご紹介します。
自己処理の必要がなくなる
脱毛サロンに通うメリットの一つ目は、自己処理の必要がなくなるということです。もちろん、脱毛サロンで1回脱毛をしただけで、毛がなくなることはありません。だいたい一週間くらいしたら、ポツポツと生えてきて、次の施術までに1回は自己処理が必要になります。
しかし、脱毛サロンに継続して通うことで、4回目の脱毛をしたくらいから、次の施術までの自己処理はいらなくなります。6回くらい通うことで、日常的に自己処理をする必要がないと感じる人が多いようです。これは、期間に直すと2〜6カ月くらいです。
一定期間通うだけでムダ毛が生えなくなる
脱毛サロンに一定期間通うことで、ムダ毛が生えなくなるというメリットがあります。光脱毛による脱毛効果というのは、脇やVIOなど濃く太い毛、顔や背中など色が薄い産毛、生えている部分の肌の状態によって異なります。
これらすべての部分で、ムダ毛が生えなくなるまでにかかる脱毛回数は、12~18回程度です。これは、期間に直すと1年〜1年半程度。少し長いと感じられるかもしれませんが、前述した通り4〜6回で自己処理がいらなくなるケースがほとんどです。
肌が綺麗に見える
脱毛サロンで脱毛を行うことで、肌が綺麗に見えるようになるというのも、大きなメリットです。光脱毛で使われているライトには、ターンオーバーを促進したり、コラーゲン生成を助けたりする効果を持つものがあります。
これは、顔にとっては嬉しい効果です。肌のターンオーバーが進むと、シミやソバカスが薄くなっていきますし、コラーゲンが生成されることで肌のハリツヤがよくなります。脱毛サロンで脱毛をすることで、脇やひざ下など、黒ずみが改善するという効果もあります。
自己処理で頻繁にカミソリを当てていた場所は、摩擦によって黒ずみがち。脱毛サロンではライトを当てるだけなので摩擦もなく、黒ずみが進行する心配はありません。さらに、ターンオーバー効果もあるので、今までの自己処理による黒ずみも徐々に改善されます。
化粧のノリが良くなる
脱毛サロンで顔脱毛をすると、化粧のノリが良くなります。理由は、肌への負担がかからない脱毛方法だからです。まず、1つ目の理由は顔の産毛がなくなるからです。すべすべになった肌には、産毛があった頃に比べ、化粧品が乗りやすくなりチークの発色も良くなります。
2つ目の理由は、光脱毛機に美容効果があるからです。前述したような肌が綺麗に見えるという効果は、顔脱毛でも発揮されます。最後に、光脱毛は自己処理に比べて肌にかかる負担が少ないです。顔のムダ毛を自己処理する場合、カミソリで行う人がほとんどかもしれません。カミソリでの自己処理では摩擦による黒ずみや、乾燥を起こす心配がありますが、光脱毛ではそのような心配はありません。
介護の時に迷惑がかからない
最近話題になってきている「介護脱毛」についてご存じですか。これは、将来自分が介護されることを想定し、デリケートゾーンの脱毛をしておくというもの。デリケートゾーンにムダ毛があると、排泄物が付着しやすかったり、蒸れたりして清潔に保つのが難しいです。
最近では40代くらいから、介護を見据えた脱毛を行う人が多い傾向があります。デリケートゾーンの脱毛は見た目の問題だけでなく、介護の観点からもメリットがあるのです。
ミュゼの光脱毛がおすすめな理由
ここからは、ミュゼプラチナムの脱毛方法の特徴をご紹介します。
肌に優しい「S.S.C. iPS care 方式」
ミュゼプラチナムの光脱毛は、肌に優しい「 S.S.C. iPS care 方式」です。美容液の上からライトを当て、美容液に含まれる成分で肌を守りながら、お手入れをしていきます。ライトの出力は安定しており、1分間におおよそ200本の毛にライトが当たるようになっています。
そのため、ミュゼプラチナムの光脱毛なら、スピーディで安全なお手入れが可能です。もちろん、従来の脱毛にありがちな、痛みもほとんどありません。
回数を重ねるごとにつるスベ肌に
脱毛は、1回のお手入れだけでムダ毛が生えてこなくなるというものではありません。毛というのは、生えてから抜け落ち、次の毛が生えるまでの準備をする、という一連のサイクル「毛周期」があります。
多くの脱毛方法で用いられる脱毛機のライトは、「成長期」の毛に反応します。そのため「成長期」の毛を狙ってお手入れをするためには、部位によって異なりますが、1~3カ月ほどの間隔を空ける必要があります。
しかし、ミュゼプラチナムで採用している「S.S.C. iPS care 方式」は、毛周期に関わらずお手入れをすることが可能です。(※2週間以上の間隔を空けていただきます)
毛質や部位にもよりますが、4~6回行うことで毛が細くなり生えるスピードも遅くなるため、脱毛効果を実感できるようになります。12~18回くらいで、ほぼ生えなくなります。
仕上げのトリートメントには潤い成分入り
施述後の仕上げに、ミュゼプラチナムではお肌のトリートメントとして、プラセンタエキスを配合したミルクローションを使います。プラセンタは、肌のターンオーバーを促進し、紫外線などに当たりすぎた肌を綺麗な肌に生まれ変わらせる効果がある成分です。
ミュゼの全身脱毛の範囲
ミュゼプラチナムで全身脱毛ができるコースは「全身脱毛コースライト」「全身脱毛コースバリュー」「全身脱毛コース」の3つです。自分にぴったりのプランを探してください。
全身脱毛コースバリュー
全身脱毛コースバリューではヒザ上・下、ヒジ上・下など、腕と脚がメインのコースになっています。そのほかに、追加でIラインや背中などの組み合わせ12パターンから選べるセットコースになっています。よく見える部分を脱毛しておきたい、という方にまず選んでいただきたいコースです。
全身脱毛コースライト
全身脱毛コースライトもヒザ上・下、ヒジ上・下など、腕と脚がメインのコースになっています。全身脱毛コースバリューに比べ、脱毛できるパーツが少し多めに設定されているのが全身脱毛コースライトの特徴です。
脱毛したいパーツはたくさんあるけれど、全身脱毛までは必要ないかもしれない、という方が選びやすいように、3つのプランが用意されています。
一つは、デリケートゾーンを集中的に脱毛できるコース、もう一つは、背中やうなじなどの自己処理が難しい箇所を脱毛できるコース、さらに、胸とお腹を脱毛できるコースです。脱毛したい部分をまとめてお手入れできると、ムダ毛の境目がなくなって綺麗な仕上がりになります。
全身脱毛コース
ミュゼプラチナムの全身脱毛コースでは、顔を除く全身22カ所を脱毛できます。サロンに来るごとにまとめて施術をするので、1カ所あたりの脱毛の金額は、他のコースと比べて大変おトクになっています。
全身脱毛は、お手入れしたい箇所がたくさんある方におすすめのコースです。また、全身脱毛はまとめて1回でお手入れするので、パーツごとの境目ができず、自然ななめらか肌を実現できます。
ミュゼの無料カウンセリングの特徴
ミュゼプラチナムの脱毛に興味がある、という方はまずは無料カウンセリングを受けていただきます。
無料カウンセリングでは、お客さまのムダ毛の悩みをまずお伺いします。さらに、肌の毛や状態、普段の自己処理方法、体調面で注意すべき点もチェックします。この時点で、妊娠中や授乳中の方、普段飲んでいるお薬がある方は、その旨をお伝えください。安全性の観点から、お手入れをお断りさせていく場合があります。
お客さまについてお伺いした後は、ミュゼプラチナムの脱毛について、脱毛に通う上で知っておいていただきたいこと、毛周期や毛の仕組み、ミュゼプラチナムの脱毛方法についてご説明させていただきます。わからないことがある場合は、なんでもご質問ください。
ミュゼプラチナムでは、お客さま一人ひとりのお悩みを解決できるようカウンセリングをしっかり行っておりますので、お時間には余裕を持ってのご来店をおすすめします。
脱毛サロンでのお手入れを検討してみよう
脱毛サロンの特徴や、脱毛クリニックとの違い、脱毛サロンに通うメリットについてご紹介しました。
全国に増えている脱毛サロンの中でも、ミュゼプラチナムはサロン数全国No.1で、多くの方が通っているサロンです。「S.S.C. iPS care 方式」を使った痛くないスピーディーな脱毛で、全身脱毛などの部位が多い脱毛でも、きっと満足のいく効果を実感いただけるはずです。
全身脱毛でなくても脱毛をしてみたい、興味がある、という方は、お気軽に初回カウンセリングにお越しください。
こちらの記事を読んだ方に!
オススメのお役立ちコラム
これだけは知っておきたい!
脱毛の基礎知識
- 毛周期と脱毛する頻度、期間について
- 脱毛サロンお手入れまでの流れ
- 脱毛サロンと自己処理のメリットデメリット
- 脱毛専門サロンと脱毛クリニックの違い
- 脱毛後のケアで気をつけたいこと
- Vラインの処理ってどうしてる?チクチクしないお手入れ方法をご紹介
- Oラインの脱毛は必要?自己処理のリスクとサロン脱毛のメリットとは
- 脱毛中の日焼けがダメな理由は?脱毛とお肌のデリケートな関係
- 結婚式が決まったら脱毛を。ブライダル脱毛事情あれこれ
- 後悔したくない!ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
- 脱毛前後の飲酒はダメ?脱毛とお酒の関係とは
- 肌に黒ずみがあっても大丈夫?負担が少ない脱毛方法とは
- 脱毛専用サロンに通うメリット医療脱毛の思わぬ落とし穴について
- 除毛クリームの正しい使い方と効果メリットとデメリットを比較!
みんなはどうしてるの?
ちょっとした脱毛のギモン
- 全身脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 毛抜きによる脱毛はNG?ぶつぶつを防ぐには?
- VIO脱毛にかかる期間や回数はどのくらい
- ワキの脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 高校生でも脱毛できる?
- 気になるお腹の産毛のお手入れ方法とは?
- 埋没毛を防ぐ脱毛方法って?
- ほくろがあっても脱毛できる?
- 除毛クリームを使うと毛が濃くなる噂って本当?
- Iラインの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- アンダーヘアの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- VIO脱毛の痛みや恥ずかしさが心配だけど、実際は?
- 敏感肌・アトピー肌でも脱毛はできるの?
- ワキの自己処理、どうすればいいの?
- 脱毛する?しない?お悩みの方へ
- 未成年でも脱毛できる?年齢制限はあるの?
- デリケートゾーンはみんなどこまで脱毛してるの?
- みんな冬でも脱毛してるの?自宅でお手入れは?
- ワキ汗がすごい!ワキ脱毛とニオイの関係
- 脱毛って肌へのダメージはないの?
部位ごとの脱毛コラム
部位ごとの脱毛について詳しく知りたい方は、以下より気になる部位をクリックしてご確認ください。