ライフスタイル シェアドコスメって!? 恋人と一緒に使えるアイテムLIST Created date 2022.2.11 Up date 2022.8.3 アイシャドウ クレンジング ベースメイク メイク リップメイク 眉メイク 今やコスメは、ジェンダーレスに楽しむ時代。最近では、恋人とコスメをシェアする人も増えているんです! そこで、スキンケアアイテムからコスメまで、パートナーと毎日シェアできるアイテムをご紹介します♡ 目次 最近話題の「シェアドコスメ」って知ってる? 「シェアドコスメ」とは、パートナーや家族と共有できる化粧品のこと。インテリアにもなりそうなおしゃれでシンプルなデザインと、ジェンダーレスに使いやすい質感や色味が魅力で、人気を呼んでいるんです。 同じものをシェアすることで大切な人とのつながりを感じられるうえ、コスパも◎とうれしいことづくし♡ 今回は、はじめてのシェアドコスメにぴったりなアイテムを、難易度ごとにご紹介! パートナーと一緒に美容を楽しんで仲を深めよう♪ 《初級編》二人で美肌GET! スキンケアアイテム もっとも挑戦しやすいのが、クレンジングや化粧水などのスキンケアアイテム。男女問わず、乾燥や毛穴など同じ悩みを持っていることも多いんだとか。毎晩のケアを二人のルーティーンにして、美肌カップルを目指そう! 1 スーパーヴォルカニック ミセラー クレンジングフォーム 2X/1,210円/イニスフリー韓国コスメの中でも人気の「イニスフリー」は、男性が悩みやすい皮脂をケアできるアイテムも豊富♪ 弾力のある泡立ちが特徴のクレンジングは、テカリやベタつきの原因になる余分な皮脂や毛穴の汚れをしっかり落としてくれるうえ、つっぱり感なくソフトに仕上がる! 2 がごめ昆布化粧水/2,420円/SHIRO部屋に一つ置いてあるだけでおしゃれ気分になれる憧れブランド「SHIRO」のオススメは、がごめ昆布を水に浸してできたとろみのある水で作った化粧水。昆布が水分を吸収してとろとろになるように、乾燥した肌にたっぷりの水分を補給し、ふっくらとしたハリのある肌に。 3 オイルクラッシュハイドレーター 98ml/6,600円/20NEO 自然由来成分使用のジェンダーレススキンケアブランド「20NEO」。人気アイテムは、オイル×ローションをバランスよくで配合した2層タイプの保湿液。バオバブオイルなどこだわり抜かれた天然成分で、なめらかでうるおった肌に。19ml入りのミニサイズなら1,650円とお手ごろ♪ 《中級編》ファンデ&アイブロウで印象UP メイクのなかでも、チャレンジする男性も増えているのがベースアイテムやアイブロウ。 肌のトーンを整えたり眉毛を描いたりするだけで、いつもより一段と可愛く&かっこよく見えるものですよね!「ステップがたくさんあると面倒」という人にもオススメな、マルチアイテムも豊富です。 4 クッションファンデーション SPF40 PA+++ 02 ライト/1,815円/sopoファミリーマートでも買えるお手軽コスメとして話題の「sopo」。さっと塗るだけで簡単にセミマット肌がつくれるクッションファンデは、マスクにもつきにくいのがうれしいアイテム。ライトな塗り心地ながらほどよいカバー力があり、ふんわりとしたツヤ感に仕上げてくれます。 5 ナチュラルグロウファンデーション 02 ナチュラルオークル/2,200円/iLLO日本生まれのジェンダーニュートラルコスメブランド「iLLo」で人気No.1のファンデ。カバー力が高いのにまるで素肌のように仕上がるのが魅力です。化粧下地が不要なオールインワンタイプ&美容成分配合で、お肌のうるおいをキープしてくれるのもうれしい! 6 ドローイングペンシルアイブロウ ピーナッツブラウン/1,430円/iLLOペンシルとブラシの一体型アイブロウは初心者さんにもオススメ。芯が三角にカットされているから、細眉も太眉も、隙間を埋める1本1本の繊細なラインも描きやすい。仕上げにブラシでふわっとぼかせば、今っぽいナチュラル眉が簡単に完成。やや明るめのブラウンで垢抜け! 7 2 in 1 アイブロウ 01 アッシュブラウン/1,265円/sopoペンシルと眉マスカラがセットになった1本2役の便利アイテム。柔らかい描き心地のペンシルは、ふんわりとパウダー感がありながら発色も◎ 眉マスカラは、先が細くなっていて眉尻まで塗りやすいブラシが特徴です。黒髪にも自然になじむ絶妙なアッシュブラウンがGOOD。 《上級編》カラーアイテムもシェアしてメイクもおそろいに アイシャドウやリップなどのカラーアイテムも、マットめな質感や肌なじみのよい色合いを選ぶとチャレンジしやすくて◎ リンクコーデならぬ「リンクメイク」で、気分をアゲてお出かけしよう♪ 8 ザ・プロダクト ナチュラルグロウカラー 133 サンセット/2,310円/渋谷ロフト ヘアワックスで男女を問わず人気の「ザ・プロダクト」からコスメが登場! 心地よくのびシアーに発色するマルチカラーバームは、アイシャドウにもチークにも使えるアイテム。ミネラル由来の自然な色と質感で肌にスッとなじみ、繊細で上品なツヤをON。 9 アイムミクス アイシャドウパレット-Magazine- 01 カフェベージュ/2,381円/渋谷ロフト高橋愛さんプロデュースのジェンダーニュートラルコスメ「アイムミクス」にも注目。高密着×大人のツヤが魅力のアイシャドウパレットは、アイシャドウベースにもなるハイライト付き。ボーダーレスに使える定番のオレンジトーンと、サステナブルでおしゃれな紙パッケージが◎ 10 ラスティングスムースリップスティック メロウローズ/1,760円/iLLO体温でスーッと溶ける柔らかな塗り心地が気持ちいい、高密着リップ。初心者でも塗りやすいクレヨンタイプ&自然な血色感と、ツヤをプラスしてくれる淡いモーヴピンクで、シェアにオススメのアイテムです。ぼかして使えば、よりナチュラルな仕上がりに。 まとめ シェアして使うことで、よりスキンケアやメイクを楽しむことができるシェアドコスメ。 これからもジェンダーレスコスメはどんどん増えていく予感! 二人のお気に入りをたくさん見つけて、一緒にキレイを磨いてこう♡ <お問い合わせ> iLLO/イニスフリー/渋谷ロフト/SHIRO/sopo/20NEO 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア プチプラスキンケアも使い方で効果倍増! 裏ワザ、教えます♡【化粧水編】 2021.7.27 メイク ノーファンデで完成!「ふんわりセミマット肌」のつくり方 2021.11.11 メイク マスクメイクは眉命! 眉×カラーでシーン別に印象チェンジ! 2021.6.23 関連記事 スキンケア 勝負DAY1週間前にやっておきたいスキンケアルーティーン♡ 2022.12.3 スキンケア 鼻の毛穴黒ずみどうにもならない…と諦めないで! 正しいいちご鼻の対処法【皮膚科医監修】 2021.4.21 スキンケア 聞こえますか? 日焼け肌のSOS…紫外線ダメージを癒す“慈しみケア” 2021.7.21