韓国コスメマニア溺愛“毛穴ケア”アイテム6選! 韓国アイドルみたいなポアレス肌を目指そ♡ Created date 2022.7.23 Up date 2022.8.4 スキンケアアイテム フェイシャルケア フェイスパック 毛穴ケア 毛穴の黒ずみ 肌荒れ 角質ケア 韓国コスメ 次々と話題のアイテムが登場する韓国スキンケアコスメは、“毛穴ケア”でも大大大注目! 韓国アイドルのようなポア(=毛穴)レスなちゅるん肌を目指すべく、今回は毛穴ケアにオススメのアイテムを韓国コスメマニアの「おめらす」さんに紹介してもらったよ♡ 目次 監修:おめらすさん2010年頃に韓国にハマり、2017年12月に立ち上げたコスメレビューブログ『あおのユートピア』で韓国コスメのオススメや人気アイテム、スキンケアなどを紹介。最高月間50万PVで、SNSの総フォロワーは、約5万人。 韓国の毛穴ケアアイテムがいい! そのワケは…? スキンケアといえば韓国コスメがよく話題に上がるけど、“毛穴ケア”にもオススメらしい! 韓国の毛穴ケアが大注目されている理由をおめらすさんに聞いてみました! Q1 韓国の毛穴ケアアイテムがいい! といわれるのはなぜ…? 韓国の方って、毛穴や角質にアプローチできるアイテムを日常的に使用しているので、いいアイテムがたくさん開発されているんだと思います! 従来のはがすタイプの毛穴パックは刺激が強めという認識が広がって、今は刺激が少なくやさしい使い心地のアイテムが多い印象です。毛穴だけでなく、角質ケアができるアイテムも豊富です! Q2 おめらすさんが韓国の毛穴ケアアイテムを溺愛する理由は? 私は敏感肌なんですけど、やさしい使い心地のものがたくさんあるから! それだけでなく、アッと驚くようなコンセプトやパッケージに惹かれるのも理由のひとつです♩ Q3 韓国の毛穴に対する意識&ケアに対しての印象は? メイク前、毛穴&角質ケアができるトナーパッドを使うのが日常的で、ベースメイクでも肌悩みをカバーしてくれるプライマーを使用していたりと、いかに毛穴をフラットに見せるかに気を配っていると思います。 頬の毛穴をカバーしてくれるチークなど、毛穴を目立たなくさせるアイテムがかなり多いですね。 なるほど…韓国は毛穴ケアへの意識が高いから、アイテムも豊富なんですね! 毛穴はファンデや下地でもカバーできるけど、すっぴんで毛穴レスの肌を目指せばベースメイクも楽になるはず♩ さっそく、おめらすさん溺愛の毛穴ケアアイテムを6つ教えてもらいました〜! 韓国コスメマニアが選ぶ♡ 毛穴ケアのオススメアイテム ラク〜に毛穴ケア洗顔♩ 肌のテカリもさよなら! ゼロブラックヘッドバー 40g/1,760円(編集部調べ)/23yearsoldスティックタイプの洗顔料で、手を汚さずに塗れる優れもの♡ 真っ黒な炭成分が汚れや古い角質を吸着してくれるので、毛穴ケアだけでなく、テカリの原因となる肌の油分コントロールもしてくれます。 おめらすさん溺愛ポイント&ケア術 ほかの毛穴ケアアイテムは、手間がかかったり手が汚れたりすることが多いけど、これは簡単に使えるのがうれしい♡ 使用後はツルツル&さっぱりして、小鼻やあごのざらつきがすっきりした感覚になります! 使い方のポイントは、乾いた肌にのせるとのびにくいので、顔を水で濡らしてから、ヌルヌルと滑らせるようにやさしく塗ること! 肌が敏感な時期は使用後、特にしっかり保湿し、使う頻度は肌トラブルがないときに週1回くらいのペースで試してみて。 こんなの欲しかった! 敏感肌さん必見のビタミン系美容液 フレッシュリージュースドビタミンドロップ 35ml/2,300円/クレアス毛穴のケアだけでなく、肌のトーンアップも期待できちゃう美容液! ピュアビタミンCや植物由来の有機ツボクサエキスなどを含んでいて、角質・毛穴・くすみなどいろんな肌悩みにアプローチしてくれます。 おめらすさん溺愛ポイント&ケア術 韓国スキンケアにハマるきっかけになった溺愛アイテム! ビタミンC系美容液ってちょっと刺激を感じるアイテムが多いけど、この美容液は敏感肌さんでもピリつきを感じにくいと思います。オイルっぽいテクスチャーで保湿力があるので、乾燥肌さんにもオススメです。 私は、毎晩化粧水の前に使ってみたら、1カ月で小鼻やあごの毛穴が気にならなくなった感じがしました! ちょっとオイリーなので、ニキビがあるときや生理前などの肌が荒れている時期は避けるといいかも。 短期間集中の美容液! 保湿美容成分でつるん肌へ AHA BHA PHA リファイニング ブースト セラム 15g/4,800円(編集部調べ)/べリーホップAHA BHA PHAの3種類の保湿美容成分で、毛穴&角質ケアができちゃう美容液。毎晩使用して、2週間程度で使い切れるサイズだから、短期間で毛穴ケアしたい人にオススメ! おめらすさん溺愛ポイント&ケア術 短期集中の美容液だから「ここぞ!」というときに取り入れてみて。 私の場合、洗顔後の最初のスキンケアに使用して、10日後にはあごの毛穴や角質があまり気にならなくなった気が! AHA、BHA系なので、相性のよくないレチノールやビタミンC系とは併用しないようにしています。 質感がサラッとしているので、肌に垂らしたらすぐに広げるのがポイント◎ 毎日使用してOKですが、お肌の様子を見ながら、必要であれば使う感じでもいいと思います。 お肌すっきり! 毛穴つまりをクレイマスクでしっかりケア スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク2X 100ml/1,760円/イニスフリー日本でも人気のイニスフリーのクレイマスクは、韓国ではロングセラー製品。皮脂吸着成分ヴォルカニック スフィア※が、毛穴の汚れを取り除いて集中ケア! 泥と聞くと硬いイメージだけど、こっくりめのクリーム状だから塗りやすくてストレスフリーに使えちゃう♩ ※火山灰、(乳酸/グリコール酸)コポリマー おめらすさん溺愛ポイント&ケア術 イニスフリーは日本にも店舗があり、手に入れやすいのがうれしいですよね。 頑固な毛穴汚れもケアできて、すっきりした感覚が◎ 皮脂吸着成分が入っているので、脂性肌さんに特にオススメです。 チューブタイプもあるから、好みで選ぶのもいいかも! 2週間に1回程度、洗顔後の水分を拭った肌に使ってみてください。吸着力がある分、使用後は乾燥しやすいので保湿はしっかりめに。 密着度が高めなので、細かな部分もしっかりケアしたい人にオススメです! とくに気になる小鼻に! マスクで集中毛穴ケア♡ ブラックヘッドクリアマスク 2.5ml×10枚、3ml×10枚/2,980円/CNP Laboratory鼻のケアに特化した2ステップマスクセット。洗顔後、まずはステップ1のマスクで汚れや角質を浮かして付属の綿棒で取り除き、ステップ2のマスクできちんとアフターケア◎ 「汚れを取る・保湿する・引きしめる」というステップを一貫してできるのが魅力! おめらすさん溺愛ポイント&ケア術 とにかく肌にやさしい使い心地で、毛穴ケアパックのイメージが覆りました! 個人的に使った後、すぐに効果を実感しやすい印象かも◎ 箱に複数枚入っていて、気になった時に使い切りできるのがうれしいです♩ 継続的に使うのではなく、小鼻の毛穴が気になってきたな〜と思ったら洗顔後に集中ケアとして使ってみて! 今日はスペシャルケア♡ シートマスク型の泥パック ブラック クレイ マスク 1枚/748円/バルラボシートマスク型の泥パック。火山灰とベントナイトクレイ※を使用し、毛穴以外に、肌の汚れ・古い角質・皮脂のケア、トーンアップや引きしめも期待できる欲張りなアイテムです。保湿成分も配合されているから、皮脂と乾燥が気になる混合肌さんは必見! ※ベントナイトクレイ…天然の鉱物(モンモリロナイト)を主成分とする泥 おめらすさん溺愛ポイント&ケア術 泥パックをそのままシートマスクにする発想が面白い! シートは上下に分かれているから顔にフィットして使いやすいです。 使用前は化粧水などで保湿&軽くスキンケアし、40分間たっぷり時間をかけてパックを。使用後は、すっきり&肌が引きしまって、スキンケアがいつもより浸透する感じがします◎ エステのように年に数回のスペシャルケアとして使ってみて! 韓国コスメを上手に取り入れて楽しく毛穴ケアしよ♡ 韓国にはやさしく毛穴ケアできるアイテムがたくさん♩ ケア方法もさまざまだから、自分の肌と相談しながらオススメアイテムを試してみては? <お問い合わせ> イニスフリー/クレアス/シーエヌピーラボラトリー/バルラボ 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア 韓国スキンケア最新トレンド! シカの次はアズレンに美肌菌 2022.2.28 スキンケア 翌朝の肌がプルプルに♡韓国&日本発のナイトクリーム8選【乾燥肌・ゆらぎ肌必見!】 2021.11.24 スキンケア 韓コスマニアがオススメする韓国スキンケアアイテム6選 【Part3】 2021.10.24 関連記事 スキンケア 透け・もち・ちゅるん♡ 憧れ肌別“マストバイ”スキンケア 2022.4.30 スキンケア ティッシュオフのスキンケア&メイク活用法まとめ!肌荒れ予防や化粧崩れ防止に効果アリ♡ 2023.7.21 スキンケア 持ち歩きの保湿ケアアイテムおすすめ12選!メイクの上から“追い保湿”で1日中ぷるうる肌に♡ 2022.11.21