スキンケア 正しいクレンジングで毛穴のざらざら&黒ずみを対策!おすすめアイテム5選【皮膚科医監修】 Created date 2021.10.28 Up date 2023.11.21 いちご鼻 スキンケアアイテム すっぴん力 メイク落とし 毛穴ケア 毛穴の黒ずみ 素肌 肌荒れ みんなが気になる毛穴の悩みといえば角栓の詰まりによるざらざらや黒ずみ毛穴。実はそれ、正しいクレンジングで対策できるかも! 気になる毛穴悩みの原因から、やりがちなNGケア、編集部オススメのクレンジングまでご紹介! 目次 監修:牧野輝美医師シロノクリニック横浜院長。“患者さん自身の魅力を引き出せる治療”をモットーに、丁寧なカウンセリングが好評。2014年福岡大学医学部卒業後、2019年よりシロノクリニックにて活躍中。 20代の毛穴悩みの原因は2つ! あなたはどっち? 20代に多い毛穴悩みは大きく分けて2つ。1つ目は角栓の詰まりが原因で黒ずみが目立つ詰まり毛穴。2つ目は皮脂分泌による炎症が原因で目立って見える色素沈着毛穴です。 目立つ毛穴の原因は主に2つ。それぞれの詳しい原因や対策方法を教えてください! ①黒ずみが目立つ「詰まり毛穴」の原因&対策 詰まり毛穴の原因は何ですか? 角栓が詰まってしまうことが原因です! さらにその詰まった角栓が空気に触れることで、角栓そのものが黒ずんでしまうことで起こってしまいます。 角栓が詰まらないようにするにはどうすればいいですか? 紫外線対策や保湿を心がけて、摩擦をなるべく与えないようにしましょう! そもそも角栓とは皮脂と角質が混ざることでできてしまうもの。角質がたまる原因となる紫外線、乾燥、摩擦に注意です。 クレンジングの時に肌を擦ったり、スキンケアを適当に済ませたり、日焼け止めを塗らずに出かけたり、心当たりがある人は今日から気をつけてみましょう! ②オイリー肌さんは要注意! 「色素沈着毛穴」の原因&対策 色素沈着毛穴とは? 原因も教えてください! 詰まり毛穴と違い、角栓そのものが黒っぽくなっているのではなく、皮脂分泌に伴う炎症により毛穴のまわりが色素沈着を起こしたことが原因で目立ってしまいます。 なるほど! 同じように目立つ毛穴でも、詰まり毛穴とは原因が違うんですね。原因となる皮脂分泌をおさえるにはどうすればいいですか? 適切なスキンケアでオイルコントロールするのが重要です。クレンジングや洗顔のやりすぎはもちろん、やらなすぎるのもNGです! あくまで”適度”な皮脂分泌を促すことが大事なんですね! 角栓がないのに毛穴が目立つ人は、このタイプかも。 毛穴に悩む人のクレンジングの選び方&正しいクレンジング方法とは? 目立つ毛穴にも原因が2種類あることがわかりました。クレンジングの選び方について教えてください! どちらの毛穴タイプでも基本は同じです。洗浄力が強いほど肌への負担も大きくなってしまうため、メイクによって使い分けることがポイント! 普段のメイクはジェルやクリームタイプのクレンジングがオススメです。 メイクの濃さによって選ぶのが基本なんですね! クレンジングのやり方で気をつけることはありますか? メイクをしっかり落とそうとしてたくさん擦ってしまうのは美肌の大敵!クレンジングを使用している時点で、ある程度の汚れはオフできます。残った汚れは肌のターンオーバーで排出できるので、日頃からターンオーバーを整えることも意識してみてください。 大切なのは肌にやさしいクレンジングを使うことと、擦らずやさしく洗うこととどちらも至ってシンプル。 編集部厳選!毛穴ケアにおすすめクレンジング クリームタイプは肌あたりのやさしさがうれしい♡ (左) なめらか本舗 メイク落としクリーム NA/1,100円/常盤薬品工業 豆乳発酵液配合でメイクオフとともにうるおいチャージ! (中央)プレディア スパ・エ・メール タラソ ウォッシュ/3,850円/コーセー海塩ソフトスクラブで毛穴汚れ、ざらつきもすっきり。 (右)ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング/1,500円(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア肌に負担をかけにくい低刺激性処方で繊細な肌にもうれしい。 すっきり感が欲しいならジェルタイプがGOOD! (左)ルルルン クレンジングマイルドジェル/1,430円/グライド・エンタープライズ肌摩擦を軽減するクッション性の高いジェルでやさしくオフ。 (右)キュレル 潤浸保湿 ジェルメイク落とし(医薬部外品)/1,100円(編集部調べ)/花王(キュレル)落ちにくい毛穴まわりのメイクもオフしてベタつき知らず。 やさしくクレンジングして毛穴悩みを解決していこ♩ 正しいクレンジング選びが毛穴悩みの解決のポイント。肌の汚れをやさしくオフするクレンジングを使ってみて。毛穴悩みがあるなら、まずはクレンジングの見直しから始めてみよう♪ <お問い合わせ> 花王(キュレル)/グライド・エンタープライズ/コーセー(プレディア)/第一三共ヘルスケア お客様相談室/常盤薬品工業 サナお客さま相談室 イラスト/香川尚子 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア 毛穴に悩む女子はなんと9割!? 10~20代女子の毛穴悩み実態調査! 2021.4.30 スキンケア 鼻の毛穴黒ずみどうにもならない…と諦めないで! 正しいいちご鼻の対処法【皮膚科医監修】 2021.4.21 スキンケア 毛穴の黒ずみ、角栓、開き…放置はヤバい!今すぐ始めたい毛穴ケア【医師監修】 2022.2.9 関連記事 スキンケア 「肌が傷つきそう…」は誤解!【正しい角質ケア】とは? 2021.6.29 スキンケア 【mismos美肌検定】あなたの美肌力はどれくらい? スキンケアや生活習慣をチェック! 2022.9.12 スキンケア 持ち歩きの保湿ケアアイテムおすすめ12選!メイクの上から“追い保湿”で1日中ぷるうる肌に♡ 2022.11.21