スキンケア 【mismos美肌検定】あなたの美肌力はどれくらい? スキンケアや生活習慣をチェック! Created date 2022.9.12 Up date 2022.9.27 NG習慣 UVケア インナーケア スキンケア術 すっぴん力 フェイシャルケア 保湿ケア 生活習慣 素肌 美肌 肌荒れ 診断 食生活 美肌を目指すには日々の生活習慣やスキンケアがとっても大事。そこで、実際どれくらいお肌に気を使えているか、普段の生活やスキンケア方法からあなたの美肌力をチェック! レベルアップのための美肌豆知識もご紹介するよ♩ 目次 神島輪医師東京女子医科大学卒業後、同大学の皮膚科に入局。現在は一般診療だけでなく美容診療にも携わり、水道橋ひふ科クリニックの院長として勤務。 あなたの美肌力はどのくらい? さっそく検定スタート! まずは、普段の生活やスキンケアからみんなの美肌力をチェック! リストを見て「○(当てはまる)△(まあまあ)×(当てはまらない)」の選択肢から、一番近いものを選んでみてね。 食生活編毎日朝食をかかさず食べている …○・△・× アルコールと糖質は控えている …○・△・× 食物繊維や乳酸菌を含んだ食事で、腸の調子を整えている …○・△・× 鉄分をしっかり摂取するようにしている …○・△・× 足りない栄養はサプリメントで補っている …○・△・× 生活習慣編朝は9時前に起床し、7時間以上の睡眠を心がけている …○・△・× 毎日38〜39度程度の湯船に5分以上浸かっている …○・△・× 毎日15分以上ウォーキングをしている …○・△・× ストレスを溜め込まないようこまめに発散している …○・△・× 週に1度、1時間以上の運動をしている …○・△・× スキンケア編毎日朝と夜に化粧水・乳液を使っている …○・△・× メイクは家に帰ったらすぐに落とす …○・△・× 1年を通して毎日、日焼け止めを塗っている …○・△・× 週に1度、肌悩みに合ったスペシャルケアをしている …○・△・× かかりつけの皮膚科がある …○・△・× 選択肢から選んだら、 ○…2点 △…1点 ×…-1点 として合計の点数を計算してみよう! 検定結果を発表! みんなの美肌力はどのくらい? みんなの合計点はどれくらいだった? 30〜26点だったあなたは …① 美肌マスター 25〜16点だったあなたは …② 美肌ケア上級者 15〜6点だったあなたは …③ 標準レベル 5〜-6点だったあなたは …④ ややサボり気味!? -5〜-15点だったあなたは …⑤ 汚肌の可能性アリ! 検定結果がわかったところで、それぞれの検定結果について詳しく解説していくよ〜♡ 結果① 30〜26点:バッチリ! 美肌マスター♡ お肌のことを考えた生活&本格的なスキンケアをしているあなたは、美肌力◎の美肌マスター! また、意識高めなケアを続けているところも高ポイントです。お肌をたくさんいたわったケアを実践して、みんながうらやむちゅるん肌をキープしよ♩ 結果② 25〜16点:美肌ケア上級者! この調子でがんばろ♩ それぞれの生活習慣やスキンケアの基礎はもちろん、+αで本格ケアにもチャレンジしている上級者さん。土台がしっかりできていて、スキンケアへの意識も高めなのでとってもいい調子! いつものケアを続けながら、 △や×がついてしまったところを見直して、美肌マスターを目指そう! 結果③ 15〜6点:標準レベル。本格ケアを始めてみよう! 一般的な生活・ケアはできているみたいだけど、ゆるんだ生活リズムになってしまったり、スキンケアをサボってしまっていることがあるのでは? まずは、基本の生活やスキンケアをキープできるようにがんばろう! また、基本のケアはしっかりできているけど、あと一歩が踏み込めない… なんて人は、この検定を機に、お肌のことを考えた食事や、週1回の散歩、肌悩みに合わせたスペシャルケアなど、お肌をいたわった本格ケアに挑戦してみてはいかが? 結果④ 5〜-4点:ややサボり気味!? しっかりケアして挽回しよう 5〜-6点だったあなたは気をつけて! 今はそんなに影響がなくても、このままだとボロボロなお肌になっちゃうかも…。そうならないためには、なんといっても規則正しい生活を徹底することが大事! また、保湿やクレンジング、日焼け止めなどのサボりがちなケアをしっかり続けて、美肌力を基礎レベルにアップ! 結果⑤ -5〜-15点:汚肌の可能性アリ! スキンケアの第一歩を踏み出そう -5点以下になってしまったあなたは大変! 生活が乱れまくり&スキンケアサボりまくりの汚肌さんかも…!? とにかく、朝ごはんを食べる、お風呂に入る、9時前に起きるといった、基本的な生活リズムにチェンジして。また、毎日の保湿やクレンジングを徹底するなど、基礎のスキンケアからはじめてみよう! いつものスキンケアをワンランクアップさせる美肌豆知識♩ 自分の美肌力を知ったところで、美肌マスターへステップアップしていくための豆知識を、皮膚科の先生に聞いてみました! 1. 屋内にいても日焼け止めを塗るべし! 日焼け止めが、年中、雨・曇りの日でも必要なことは、知っている人も多いはず。でも、実はそれだけではないんです。 室内で過ごしている場合でも、窓から紫外線が入ってきて、皮膚に刺激を与えているんです。そこで、出かける日はもちろんのこと、屋内で過ごす日でも日焼け止めを塗るようにしましょう。 また、日焼け止めは、その日のお出かけシーンに合わせてSPFなどの強さを選びましょう。 屋外・屋内でのSPF数値の目安がこちら! 外出するとき…SPF50 室内で過ごすとき…SPF20〜30 2. 足りない栄養はサプリメントで補うべし! 鉄分や乳酸菌、ビタミンなどの栄養素は、普段の食事だけでは不足してしまうことが多く、お肌に影響が出てしまうことも。そんなときは、サプリメントで栄養補給がオススメ! 自分に足りていない栄養は、お肌や身体の状態から推測できます。例えば、クマができたり、疲れやすいと感じる場合は、鉄分が足りていないというサインです。また、クリニックで採血を行い、必要なサプリメントを調べてもらうこともできます。 また、サプリメントは常用することが好ましいですが、症状が治まったら摂取を止めても大丈夫です。 3. すぐに相談できるかかりつけの皮膚科を持つべし! 「かかりつけ医師」とは、自分の身体のことや健康のことをいつでも気軽に相談できる医師のこと。皮膚科や眼科、内科など、それぞれの分野で「かかりつけ医師」がいて、その分野に特化した相談ができます。 大きな異常や炎症がなくても、自分の肌や、スキンケアについて相談したいと思ったときに、すぐに行けるクリニックがあるというのはとっても大事なこと。 近くの皮膚科でも大丈夫ですが、肌荒れや美肌に力を入れているクリニックに相談するのがオススメです。 自分にあったケアで美肌マスターを目指そ! mismos美肌検定、みんなは何点だった? キレイなお肌を手に入れるには、日頃から規則正しい生活やスキンケアを継続していることがとっても大切なんです! 検定結果をもとに、自分ができていないところをしっかり見直して、目指せ! 美肌マスター! イラスト/naotte 文・構成/vivace あわせて読みたい スキンケア そのUVケア、実は意味なかったかも!? 皮膚科医監修! 日焼け止め塗ってる“つもり”度診断 2021.7.9 スキンケア 【乾燥肌タイプ診断】 乾燥肌にも種類がある?タイプ別の保湿ケアを知ろう!【インナードライ/乾燥性敏感肌】 2022.1.4 メイク 春夏秋冬パーソナルカラー診断セルフチェック♡似合う色使いで印象アップしよ! 2021.12.27 関連記事 スキンケア 韓国スキンケア最新トレンド! シカの次はアズレンに美肌菌 2022.2.28 スキンケア 【はじめての美容医療入門】肌悩み別オススメ施術 2022.7.29 スキンケア ちゅるん肌のカギは洗顔だった! 正しい洗顔基本の“キ”♡ 2021.6.19