メイク ビタミンカラーで元気いっぱい♪ 夏色カラーメイク特集2021【オレンジ&イエロー編】 Created date 2021.6.17 Up date 2021.6.24 アイシャドウ プチプラ メイク メイク術 垢抜け 夏が来た~~!!! この季節ならではのイベントにデートに…ワクワクですねっ!最近は遠出するのもむずかしいけど、できるだけ夏を満喫したい! そんな気持ちを叶えたいなら、夏色を取り入れて、カラフルなアイメイクを楽しみませんか? 今回は、オレンジ&イエローメイク編。元気いっぱいのビタミンカラーで、“ひまわりみたいなSUMMER GIRL”に変身しちゃおう☆ こちらの記事もチェック 惹き寄せピンクでドキドキさせて♡夏色カラーメイク特集2021【ピンク編】 ひんやりカラーでいつもと違う私に!夏色カラーメイク特集2021【ブルー編】 目次 毛利仁美(ヘアスタイリスト)美容師/ヘアメイク歴12年。原宿Tierraに勤務しながら、ファッション誌などでも活躍。そのほかセミナー講師として活動を行う。コスメコンシェルジュとアロマアドバイザーの資格も所持。 Instagram: @hitomimohri 【How to】夏らしさ全開!オレンジ&イエローメイクのつくりかた ▽使ったコスメ A Visee シングルアイカラー 024、B WHOMEE ロング&カールマスカラ キャロットオレンジ、C Celvoke インディケイト アイブロウマスカラ C 01(すべて私物) Step1 イエローのアイシャドウを上下まぶたにのせる ひまわりみたいな色味のイエローシャドウで、目元に元気な印象を演出!Aのアイシャドウは、重ねる回数によって色の深みをコントロールしやすいのでおすすめです◎ ▽使ったアイテムはこちら A Visee シングルアイカラー 024(私物) Step2 オレンジマスカラを上まつげの目尻1/3にオン オレンジマスカラを上まつげの目尻1/3に塗ります。目頭から2/3と下まぶたには、ブラックマスカラをのせて。Bのカラーマスカラは、マスカラ特有の液の重さがなく、カールキープ力が高くて良き◎ ▽使ったアイテムはこちら B WHOMEE ロング&カールマスカラ キャロットオレンジ(私物) Point!イエローシャドウとオレンジマスカラの同系色を組み合わせることで、色の濃淡によるコントラストが楽しめます。ワンランク上のメイクテクをぜひ試してみて! Step3 オレンジみのあるアイブロウマスカラで、オシャレ度MAX! Cのアイブロウマスカラは、マットな質感と絶妙な色合いが推しポイント。塗る時は眉尻から毛流れに逆らうようにして。そのあと眉頭から眉尻に向かって整えれば、ほどよいボサ眉に。気取らないナチュラルな印象も演出できます◎ ▽使ったアイテムはこちら C Celvoke インディケイト アイブロウマスカラ C 01(私物) まとめ ビタミンカラーのアイメイクは目元がパッと明るくなってフレッシュな印象に。あえてノーラインで抜け感を出してみても◎ なかなか外で遊べなくたって、夏らしさ全開のメイクで気分を盛り上げていきましょー♡ 構成・文/mismos編集部 監修/ヘアメイク 毛利仁美 撮影/布施鮎美(モデル) あわせて読みたい メイク 2021年春夏のトレンドは”くすみカラー”!まわりと差がつく旬顔メイクのポイント 2021.4.21 メイク 惹き寄せピンクでドキドキさせて♡夏色カラーメイク特集2021【ピンク編】 2021.6.15 関連記事 メイク メイクさん直伝!左右非対称な眉の整え方&描き方 2022.4.21 メイク 【プロ直伝】シミ・そばかすを上手にメイクで隠す方法&オススメアイテム【お悩み解決メイクLesson vol.4】 2023.4.5 メイク 【一重メイク】韓国女優風☆ カーキでつくるクールEYE 2021.10.15