ライフスタイル 憧れの先輩教えて! 島袋聖南さんに聞くココロもカラダも“スッピン美人”でいる秘訣♡ Created date 2021.8.29 Up date 2022.7.27 インナーケア すっぴん力 素肌 美肌 メイクやファッションで着飾るのも楽しいけど、やっぱり心も素肌もきれいな“スッピン美人”でいたい! そこで、ありのままの自分を愛し生き生きと活躍している人生の先輩にその秘訣を教えてもらいます。今回は、リアリティー番組『テラスハウス』で一躍話題となった島袋聖南さんにインタビュー♪ 目次 島袋聖南1987年4月4日生まれ、沖縄県出身のモデル・ブランドプロデューサー 。2012年、「Netflix」のリアリティー番組『テラスハウス』に出演。その後、同番組に4度出演し一躍有名に。モデルとして活動している傍ら、ヨガのインストラクターや自身のブランド「UNCHAINED」「QOBE」のプロデューサーを務める。その他テレビCMやバラエティ番組でも活躍中。 Instagramはこちら QOBE 公式サイトはこちら 美しい素肌をキープするには、ベーシックケアが大切 特別なスキンケアをがんばっているわけではなくて、メイクを落とし洗顔して保湿をするというベーシックなことを日々大切にしています。 女性はどうしてもホルモンバランスの周期で肌トラブルも出やすくなるから、私自身も定期的に赤みやニキビが出てしまうけど、それに焦って一喜一憂せずに、いつも通り自分に合ったケアをするように意識! 無理してがんばっても続かないからこそ、当たり前のことを毎日やるのが大事。自分に合ったケアをしっかりしていれば、肌トラブルも落ち着きやすいそう! 自分に合うスキンケアを知ることも大切。そのための第一歩は、自分の肌を知ること! 過去に使ったアイテムとの相性を思い返してみて、自分に合いそうなものを絞って試してみるのがオススメです。 試すときは、大きな肌トラブルが出ない限り3ヶ月程度使用して、効果を長期的に検証すると違いを感じやすいんだとか。 (左)9種の栄養成分でうるおいや透明感をサポート! オリジナルプラセンタエキス/QOBE(右)細かい粒子で肌環境を健やかに整える。 プライマリースキンリペアミスト/QOBE ※ともに本人私物 私が効果を実感しているのは、プロデュースしている「QOBE(クォーブ)」の美容液! 美容成分が豊富なので、洗顔後すぐに使って成分を肌にしみ込ませた後、いつもの化粧水や乳液を使っています。赤みやニキビの落ち着きも早くなりました! 原液のままのプラセンタをはじめ、ビタミンなどの栄養成分を9種配合し、肌のターンオーバーを整えてくれるアイテム。お出かけ先で乾燥が気になったときには、持ち運べるミストタイプの化粧水もオススメなんだそう。 肌本来のpHに近い低刺激高保湿クリーム。 SAM’U PH センシティブクリーム/MEGOOD BEAUTY※本人私物 「SAM’U(サミュ)」のクリームも愛用中です。化粧水や美容液でケアした後に使うと、翌朝までうるおいが保たれていてびっくり! 低刺激で高機能な天然成分を多く配合したクリームで、敏感肌の人でも使用できるうれしいアイテムです。 敏感肌さん集まれ~! お気に入りが見つかる下地カタログ 20代でやっておけばよかったスキンケアって? 出典:20代の頃の聖南さん 当時はスキンケアを全く重視していなくて…朝までお酒を飲んで帰ってメイクを落とさずに寝たりもしていました(笑)。でも、30代になってシミやシワが気になることも増えたので、今思えばUVケアは20代からしておくべきだったな…! シミやソバカス、シワはケアしても薄くなりにくいからこそ、できてしまう前の予防が大切! 美容成分もたっぷりの日焼け止め。 UVエマルジョン SPF50+/PA++++ /morry’s※本人私物 UVケアには、「morry’s(モリーズ)」の日焼け止め兼日中美容液がオススメ。私は、下地代わりに使っています! 紫外線をしっかりガードしながら、ハリやうるおいも与えてくれる優れもの! 今のうちからしっかり日焼け対策をして、未来の美肌をゲットしよう♪ 聞こえますか? 日焼け肌のSOS…紫外線ダメージを癒す“慈しみケア” 運動や食事も「きれい」のための大事な要素 週に1〜2回は、ジムかヨガで身体を動かすようにしています。ボディラインを引き締めるのももちろんだけど、悩みや考えが好転してイライラが減っていくのを実感! そのおかげで、旦那さんとのケンカも減ったんだとか…♡ ストレスが軽減されることで、美肌にもつながりますね。 バランスのいい食事もやっぱり大切。栄養が偏ったり食べすぎてしまう日があってもいいけど、次の日は胃腸にやさしいものを食べてバランスをとったり、工夫してみて♪ 過度な食事制限などで短期的なダイエットをしていた若い頃のほうが痩せてはいたけれど、今のほうが心身ともに健康で自信が持てているんだそう。長期的にきれいな身体をつくる習慣が大切なんです! その肌トラブルの原因は腸だった!? 美肌をつくる「腸活」って? 心も自分らしく“スッピン美人”でいたい! その極意は? 悩みができたり、ストレスが溜まったときは、無心になってなにかに集中する時間をつくります。 私の場合は、アニメやドラマを観たり、漫画を読んだりすること! あとはなにより、友達や彼とおいしいものを食べて、お酒を飲んで楽しく過ごすこと♡ 聖南さんらしい回答のなかで、アニメが大好きという意外な趣味も発見! 半身浴をしながら観ることも多いんだとか♪ 最後に、美しく歳を重ねるための秘訣を聞いてみました♡ 自分の魅力を磨くために、なにかひとつでもいいからちょっとした努力をしてみて。その努力が自信につながると思うんです。 ほめてもらえたときの周りの声に素直に耳を傾けると意外と自分の良さが見えてくるので、そこを、自分なりのやり方で伸ばしていきましょう♪ まとめ 仕事もスキンケアも恋愛も、自分のペースで前向きに楽しむ聖南さん。なにごとも無理はしすぎず、少しの努力を毎日積み重ねて自信をつけることがその美しさの秘訣でした♡ 聖南さんのケアやマインドをマネして、“スッピン美人”への第一歩を踏み出しましょう! 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい ライフスタイル 「みんなもできるよ!」垢抜けレッスンvol.1 かじえりの自信を持つ秘訣 2021.7.29 ライフスタイル 「みんなもできるよ♪」垢抜けレッスンvol.2 水越みさとの“重視するのは自分の気持ち” 2021.8.15 ライフスタイル 「みんなもできるよ♪」垢抜けレッスンvol.3 ももちさんの“自立”が垢抜けのヒント 2021.9.5 関連記事 スキンケア 【乾燥肌さん必見】はちみつスキンケアの美容効果って? とろ〜りはちみつコスメで自慢の美肌に♡ 2023.1.6 スキンケア 韓国コスメのスリーピングマスクが優秀すぎる♪翌朝ちゅるん肌へ導くおすすめパック4選 2021.7.6 スキンケア 勝負DAY1週間前にやっておきたいスキンケアルーティーン♡ 2022.12.3