メイク 敏感肌さん集まれ~! お気に入りが見つかる下地カタログ Created date 2022.1.14 Up date 2022.8.4 すっぴん風メイク ナチュラルメイク プチプラ ベースメイク メイク 化粧下地 垢抜け 美肌 敏感肌だと、肌に合う下地を見つけるのも一苦労…! あれこれ試すのも勇気がいるし、早くお気に入りの1本を見つけたいと思っている人も多いのでは? そこで今回は、敏感肌さんでも使える下地をmismos編集部がご提案。荒れがちな肌こそ、下地で守ってキレイに見せちゃお♡ 敏感肌さんの下地選び、ポイントは保湿力や成分! 敏感肌さんの大敵は乾燥! 肌がカサつくともっとデリケートになってしまうので、スキンケアだけでなくベースメイクでも保湿しましょう。そのために重要なのが下地ってワケ♩ 成分は、肌のうるおいを保つセラミド、角層の水分を保持するアミノ酸やヒアルロン酸などがオススメ。それでいて、人によっては刺激になる可能性があるエタノールなどの添加物が入っていないものを選ぶと◎です。 さらに、紫外線をカットできるかもチェックしておきたいところ。普段の生活なら、SPF30、PA++~+++もあれば十分です。 こすらずに塗れるよう、のびがいいテクスチャーならもっと◎! スキンケア感覚で使える下地を選んで、調子のいいうるうる肌を目指しちゃお♡ アプリコットカラーで血色感UP! ハッピーオーラ全開に N by ONLY MINERALS ミネラルコンプリートベース/3,850円/ヤーマンSPF15・PA++。人気ヘアメイクの長井かおりさんがプロデュースした、“アプリコットカラー”のベース。かる~いテクスチャーでスルスル塗れて、うるおいたっぷりの血色感あふれる肌に。石けんで落とせるから、肌の負担もお手入れの手間も減らせちゃう♩ 肌荒れ防止もカバーもおまかせ! 選べる3色の薬用タイプ dプログラム 薬用 スキンケアベース CC〈医薬部外品〉/2,750円/資生堂SPF20・PA+++。ニキビや肌荒れを防ぎながら、コントロールカラー効果で調子のいい肌をつくれちゃう優れもの。そばかすやクマにはナチュラルベージュ、赤みやニキビ跡にはブルーグリーン、顔色の悪さにはベビーピンクをチョイス! うるおいで肌をラッピング! ピタッとなじんでやさしく守る ノブ モイスチュアベース UV/2,750円/常盤薬品工業SPF25・PA++。スクワラン・ヒアルロン酸Na・リピジュアⓇ(ポリクオタニウム-51)と、高保湿成分がしっかりIN。しっとり・ピタッと密着して、肌を守ってくれる感覚が頼もしい♡ 石けんで落とせるから、摩擦の心配も無用! 美容液級のうるツヤ感! ピンクとグリーン、どっちが好み? ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム カラープラス/3,080円/ネイチャーズウェイSPF44・PA+++。約85%が美容液成分でつくられた贅沢処方だから、うるうるのツヤ肌に! やわらかくキュートな印象に仕上げたいならラベンダーピンク、すっきり清潔感のある仕上がりが理想ならミントグリーンがオススメ。ブルーライト対策もできるうえに石けんオフOKと、うれしいことずくめ♡ 肌にも環境にも◎ かる~いテクスチャーが気持ちいい ビープレーン クリーンオーシャン ノンナノマイルド サンスクリーン/3,560円/ビープレーンSPF50+・PA++++。日焼け止めはビーチで使うことも多いけれど、成分によっては海を汚す原因になっていることが問題視されているそう。この日焼け止め兼化粧下地はそんな成分を排除しているから、肌だけでなく海のキレイも守れちゃうんです♡ 摩擦レスのみずみずしいテクスチャーが気持ちいい~!ノンケミ&石けんオフOKで、ほんのりトーンアップしたサラサラの肌に。 まとめ カサついたり荒れたりしがちな乾燥肌さんも、今回ご紹介した下地を使えば自分の肌をもっと好きになれるはず。デリケートな肌をしっかり、でもやさしく守ってくれる下地を見つけましょ♡ <お問い合わせ> 資生堂お客さま窓口/常盤薬品工業 ノブお客さま相談室/ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)/ビープレーン/ヤーマン お客さまサービスセンター 構成・文/新井美由紀、vivace あわせて読みたい スキンケア 編集部厳選♡ 敏感肌さんにオススメしたいシートマスク6選 2021.12.21 スキンケア 【乾燥肌タイプ診断】 乾燥肌にも種類がある?タイプ別の保湿ケアを知ろう!【インナードライ/乾燥性敏感肌】 2022.1.4 メイク ニキビ・赤みは“赤”で仕上げる!肌荒れをナチュラルにカバーするベースメイク術 2021.10.18 関連記事 メイク マスクが汚れないし、肌にやさしい。ノーファンデメイクの方法&アイテムをご紹介♩ 2021.4.22 メイク 【2022秋冬】プチプラコスメはアイメイクがアツい♡ ALL新作アイテムを徹底紹介! 2022.8.23 メイク 2021年春夏のトレンドは”くすみカラー”!まわりと差がつく旬顔メイクのポイント 2021.4.21