スキンケア 韓コスマニアがオススメする韓国スキンケアアイテム8選【Part1】 Created date 2021.10.13 Up date 2022.7.21 クリーム スキンケアアイテム ターンオーバー 保湿ケア 化粧水 敏感肌 毛穴ケア 美容液 美肌 肌荒れ 角質ケア 韓国コスメ 最近人気の韓国コスメ。「使ってみたいけど、情報が多すぎてどのアイテムが良いか分からない…」と迷える子羊たちがいることでしょう! 今回は、自身のコスメブランドを持ち、韓コスマニアの空山菜摘さんに、荒れがち肌さんにオススメの韓国スキンケアアイテムを聞いちゃいました♡ 自分に合うアイテムを探してみて! 目次 監修:空山菜摘さんティーン誌での美容連載を経て、トータルビューティの専門学校へ。社会人になってから韓国のメイクスクールも短期修了。日本化粧品検定の資格を持ち、美容ライターやメイク講師として活動する傍ら、コスメブランド「FAYON」を立ち上げる。ヘアメイクの力を使ったセルフプロデュースが得意技。空山さんのInstagramはこちら! なんで韓国コスメが人気なの? 言わずと知れた美容大国・韓国のコスメは、高品質な上にリーズナブル! 特にスキンケアアイテムは成分へのこだわりが強く、パッケージの可愛さも人気の理由です♡ “荒れがち肌さん”にオススメのアイテム8選♡ 荒れがちな肌に良いとされているアイテムでも、自分の肌に合ってなかったら意味がない! せっかく使うなら、自分の肌と相性の良いアイテムを見つけましょう♡ (左)ドクターエルシア マルチ アクション ウルトラ リペア セラム 2ml×56個/3,600円/ドクターエルシア天然成分が肌荒れを繰り返しやすい肌を保護し、乳酸菌などの美肌成分をしっかり補給してくれる2ヶ月間ホームケアアイテム。1回の使用でかなりしっとり&もっちり感。個包装なので清潔&旅行のお供にもオススメ! (右)アピュー マデカソ 美容液 30ml/1,980円/ミシャジャパンお肌にやさしい処方でなるべく刺激を与えたくない、肌荒れを繰り返しやすい人にぴったりのアイテム。肌荒れを防ぐスキンケアジャンルとして広まるCICA※1を配合しているので、肌トラブル※2へのアプローチ力も◎ 浸透力※3が良く、重ねるほどにもっちり吸い付くような肌へと導きます。 ※1 保湿成分 ツボクサエキス、マデカッソシド ※2 外的刺激による ※3 角質層まで 肌荒れを繰り返しやすい肌にオススメです。マスクを着用するようになったり、外的ストレス※も受けやすいため、お肌をしっかり保護できるよう対策しています。アピューのマデカソ美容液は、重ね塗りすることでうるおいを与えてくれます。 ※乾燥など (左)アビブ ドクダミ草 スポットパッド カーミングタッチ/3,120円/アビブパッドタイプの角質ケアアイテム。肌のキメを整えたいときはザラザラした面でやさしく拭き取り、集中ケアがしたいときは柔らかい面を肌にのせてパックすると◎ 肌荒れ防止にぴったりなドクダミエキスが配合されていて、肌を整えながら角質ケアができちゃう優れもの! (右)メディキューブ ゼロ毛穴パッド 2.0/2,400円(購入時価格)/編集部私物角質・皮脂の除去に優れ、肌の引き締め効果が期待できる拭き取りタイプの角質&毛穴ケアアイテム。皮脂の分泌が多い人や肌のごわつきを特に感じる人にオススメ! 洗顔後にボコボコとした面で肌を拭き取り、角質ケアをしてから、ソフトな面でもう一度拭き、成分を浸透※させながら肌のキメを整える2STEP仕様。 ※角質層まで (左)エルツティン シルククリーム/6,094円(購入時価格)/編集部私物韓国では人気の高いアイテムで、お肌のターンオーバーをサポートし、すこやかな状態を保ってくれる優れもの。のびが良く、クリームなのにベタつきすぎず朝でも使えるアイテム。 (右)ザ セム リペア RX トナー 125ml/4,400円/ザ セム敏感肌さん向けのエイジングケア※ラインとして販売されてはいるものの、ツボクサエキスの配合量が多く、肌が荒れやすい人にもぴったりな基礎ライン。コンディションを整え、肌荒れが起きにくくなる優秀アイテム! ※エイジングケアとは年齢に応じた化粧品等によるケアを指します。 合わせて使いたい! ザ セム リペア RX エマルジョン 125ml/4,400円/ザ セムザ セム リペア RX トナーには同ラインで乳液も販売されているので、合わせて使うのもオススメ◎ 元々かなり肌荒れしやすい肌質で、悩まされていました。ザ セムのトナー&エマルジョンは、重すぎないけどしっとりしたつけ心地なので、冬場でも満足のお肌に♡ (左)クレアス フレッシュリジュースドビタミンドロップ/2,300円(購入時価格)/編集部私物“肌が飲むビタミンジュース”というほど、純粋なビタミンCを配合した美容液なので、ざらつきケアにぴったり! 紫外線による乾燥ダメージをケアして肌をなめらかに整えてくれる有能美容液。ベタつかずしっとりとしたつけ心地で、じんわりと温かく。(ビタミンが吸収されるときに起こる自然現象なのでご心配なく!) (右)クレアス フレッシュリジュースドビタミンEマスク/2,900円(購入時価格)/編集部私物ビタミンCと合わせることでお互いの働きを補うといわれる保湿成分を配合したクリームなので、ビタミンドロップとの併用がオススメ! 杏仁豆腐のようなぷるぷるとしたテクスチャーで、肌になじませるとしっとりと密着し、うるおい膜でコーティングをしてくれるような感覚。 まとめ 韓国スキンケアは大人気だけど、自分に合ったアイテムを見つけるのはなかなか難しい! 実際にいろんな商品を試して、肌悩みを克服してきた空山さんのレビューを参考にしてみて♪ <お問い合わせ> アビブ/ザ セム/ドクターエルシア/ミシャジャパン 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい メイク 【あなたがなりたい“可愛い”はどっち!?】日韓プチプラコスメの最新トレンドを検証! パーツメイク編 2021.7.25 メイク 【あなたがなりたい“可愛い”はどっち!?】日韓プチプラコスメの最新トレンドを検証! ベースメイク編 2021.7.23 スキンケア マンネリしがちなスキンケアに! 使うたびに胸きゅん♡ パケかわコスメ9選 2021.4.22 関連記事 スキンケア プチプラスキンケアも使い方で効果倍増! 裏ワザ、教えます♡【化粧水編】 2021.7.27 スキンケア 正しいクレンジングで毛穴のざらざら&黒ずみを対策!おすすめアイテム5選【皮膚科医監修】 2021.10.28 スキンケア ミュゼコスメのクレンジングバームって何がすごいの?メイク落ちを検証してみた。 2023.2.15