目次 出産や加齢で毛はどう変わる? 妊娠中&産後は毛が増えるって本当?毛が濃いと感じるワケ妊娠中&産後の毛の自己処理はより慎重に。加齢でもホルモンバランスは変化し毛に影響する10代の成長期に脱毛をしても体に悪影響はない?キッズ脱毛は体の成長に悪影響は無いの?ダイエットのしすぎで毛が濃くなるってホント!? 妊娠中&産後は毛が増えるって本当? 女性は妊娠すると、妊娠以前の体と比べてホルモンバランスが変化します。まず、プロゲステロンという女性ホルモンの一種が多く分泌されるようになります。通常、妊娠をしなくとも、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2つの女性ホルモンが分泌されているのですが、妊娠中はプロゲステロンが多く分泌されるのが妊娠時のホルモンバランスの変化の特徴です。プロゲステロンは、毛周期の成長期を長くする作用があると言われており、妊娠中は「体毛が濃くなった、増えた」と感じる人が多くいます。 毛が濃いと感じるワケ プロゲステロンはメラニンの生成を促進するホルモンでもあります。そのため妊娠中は、肌の色が濃くなったと感じたり、毛が濃くなったと感じることがあります。特に「お腹」の体毛が濃くなったと感じる人が多いのですが、これはお腹が大きくなったことで皮膚の面積が広がり、毛の存在を多く感じやすくなったことも影響しています。 このホルモンバランスの変化により、皮膚も妊娠以前よりデリケートになっています。 医療脱毛も美容脱毛も肌トラブルを防ぐため妊娠中は施術を行わないようにしているところがほとんどです。これはなるべく肌に刺激を与えないためと、全身脱毛の場合、お腹の大きさによってはうつ伏せなど体勢を変えることが難しくなるためです。医療脱毛も美容脱毛もどちらも使用している機械が母体と胎児に悪影響を及ぼすことは無いと基本的には言われていますが、体調の変化も大きく、痛みを感じやすくなる時期でもあるので妊娠がわかったら施術はお休みしましょう。 妊娠中&産後の毛の自己処理は、より慎重に。 自己処理にも注意が必要です。 肌がデリケートになっているため、刺激を感じる可能性がある除毛クリームなどは使用しない方が良いです。またカミソリを使った処理も十分に気を付けて行いましょう。 出産後は、それまでのホルモンバランスの乱れが徐々に落ち着いてきます。エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)がバランスよく分泌されるので、濃くなったと感じた毛も徐々に気にならなくなるはず。 しかし、これにも個人差があります。出産後も毛の濃さが気になる人は、脱毛の再開を検討するのも手です。出産後は、これまで気にならない程度だった毛が濃くなることもあります。例えば、「出産前は指の毛はそんなに気にならなかったのに、出産後は目立つようになり気になる」などです。また、脱毛が完了したと思っていたところにまた毛が生えてきた、というケースもよくあります。 前述した通り、妊娠時は施術を中止した方がよいでしょう。もし施術に通っている最中に妊娠がわかった場合、プランの変更や休会、または解約などはできるのか、再開したい場合の手順はどうするのか、など事前にしっかりと確かめておくと安心です。 加齢でもホルモンバランスは変化し、毛に影響する 妊娠&出産のホルモンバランスについて触れてきましたが、加齢でもホルモンバランスは変化します。つまり、ゆくゆくは女性全員がこの変化を経験します。 ・女性の体には女性ホルモンと男性ホルモンの2つが存在します。 一般的に加齢による男性ホルモンの量の変化は無いとされているのですが、女性ホルモンは分泌量にピークがあります。だいたい20代前半~40代前半まで活発に女性ホルモンが分泌され40代後半以降は、女性ホルモンの量は低下の一途をたどります。そこで優位になった男性ホルモンの働きが体に大きく影響します。 男性ホルモンのひとつ「テストステロン」は骨格や筋肉、毛の成長を促す作用があります。そのため男性ホルモンの働きが活発になる40代以降から毛が濃くなると感じる人がいます。若いうちに脱毛の施術を済ませても、加齢によって「また毛が生えてきた」という現象は自然なこととも言えるのです。40代はまだまだ働いている人も多く、自分磨きをしたいですよね。一度脱毛が完了したと思っていても、再度毛が生えてくる可能性は大いにあると理解して、脱毛プランを考えておくと安心です。 10代の成長期に脱毛をしても体に悪影響はない? これまで加齢による体の変化をお伝えしてきましたが、ここからは体がつくられている途中である10代の成長期に脱毛の施術を行っても問題ないかを解説します。 最近ではSNSの普及で簡単に最新の美容情報に触れられるため、10代からとても高い美容意識をお持ちの方が多くいます。“ムダ毛の処理”にも関心が高く、母親と一緒に脱毛の施術を行っている人も増えている印象です。また、店舗側も成長期を迎える前の小学生高学年を対象に「キッズ脱毛」をメニューに揃えている店舗もあります。 体毛が濃いと感じている人は体毛がコンプレックスになり、「一刻でも早く無くしたい」と切実な悩みである人もいます。 では、まだ発達途中の段階の体に施術による光を当てても人体に悪影響はないのでしょうか。 キッズ脱毛は体の成長に悪影響は無いの? これは、医療脱毛にせよ、美容脱毛にせよ、成長期に脱毛の施術を行うことで体に悪影響を及ぼすことは無いと考えられています。しかし、成長期に脱毛の施術をするにはいくつか注意点があります。平均的に11~12歳ごろから、ホルモンバランスに変化が起き生理が始まり、脇や口周りなどに体毛が生え始めます。この頃に生える体毛は、生え始めのため毛の濃さや生える箇所がまばらです。この時期はまだ毛周期が安定していないことが多いからです。脱毛の施術は、毛周期に合わせて行うため(※)この時期に施術をしても、脱毛の効果を実感できないことがあります。効果を感じるには、大人になってから脱毛の施術をするよりも回数を多くする必要があります。その分、時間とお金がかかることをあらかじめ理解しておきましょう。 ※現在ミュゼプラチナムでは「毛周期」に関係なくお手入れが可能です。 ダイエットのしすぎで毛が濃くなるってホント!? 10代の多感な時期は、ムダ毛に加えて自分の体型も気になることでしょう。この年代で特に太っていないのに、ダイエットをしている人はとても多くいます。近年は、見た目のスリムさを追求するあまり、健康被害を及ぼすケースも増えてきています。 また、ダイエットをするなかで「毛が濃くなった」と感じる人がいます。 それは、極端な食事制限で女性ホルモンの元になる食べ物の肉、魚、乳製品、卵を摂取しないことで女性ホルモンより男性ホルモンが優位になり、毛の量が増えたり、濃くなったことが考えられます。現在自分が10代であり、ダイエットをしている人は「自分は大丈夫」と考えず、過激なダイエットをしていないか、どんな食生活をしているのか今一度振り返ってみましょう。 成長期に、ツヤツヤな肌、健康的で豊かな毛髪、キレイな爪を育むためにも、きちんと食事を摂り女性ホルモンを生成させることが重要です。過度なダイエットは控えましょう。 TOPに戻る 読み込んでいます… 前の記事 次の記事 あわせて読みたい 脱毛 満足度99%!ハイジニーナ脱毛(VIOつるつる)は恥ずかしい?みんなのぶっちゃけ体験談♡ 2024.7.23 脱毛 生理中って、どうして脱毛できないの? その真相を解明! 予約日が被っちゃったときの対処法もご紹介♡ 2024.4.15 スキンケア 脱毛だけじゃダメだった!つるスベ♡ボディになるために脱毛後に絶対すべきことって? 2023.12.07 関連記事 スキンケア 春は別れの季節…泣きすぎて目と顔がパンパンに!【お肌レスキュー隊】 2023.12.05 スキンケア 春・秋・冬も紫外線対策しないとヤバい!?年間の紫外線量の推移&季節別オススメUV対策をチェック 2024.10.23 スキンケア あの人の前では一番かわいい私でいたい♡ デート前のナイトルーティーン 2023.12.06