メイク 2023年ブレイク間違いなし! 人気アジアンコスメ14選【台湾・タイ・中国・韓国】 Created date 2023.1.13 Up date 2023.11.21 アイシャドウ アイメイク チーク ハイライト パケ買い フェイスパウダー プチプラ ベースメイク リップメイク 韓国コスメ 可愛さだけでなく実力も高レベルと話題のアジアンコスメ。韓国や中国はもちろん、タイや台湾などのコスメブランドがどんどん日本に上陸してるんだって! そこで、今注目すべきオススメのアジアンコスメを紹介するよ♩ どれも日本で買えるアイテムなのでチェックしてみて! 目次 台湾コスメ:使いやすくて高発色な絶妙カラーにきゅん♡ アジアンコスメのルーキーとして注目を浴びている台湾は、自然で使いやすい色味ながらも、鮮やかな発色のコスメが特徴! メイク初心者や、デイリー使いにオススメだよ♩ また、素材や原料を重視している台湾では、肌や環境に気を使ったコスメが多いのももう一つの特徴。スキンケア処方のアイテムや、環境のことを考えたパッケージのアイテムがたくさんあるんだって! heme(ヒーミー) 台湾コスメブームの火付け役であるジェンダーレスコスメブランド「heme」。台湾発のアジア通販サイト「Pinkoi」で常に上位をキープしています。 heme アイカラーパレット スイートベリー/1,980円/hemeグリッター、ベルベット、シアーなど異なる質感のテクスチャーが1つになった「アイカラーパレット」は、微細パウダーで高密着&しっかり発色する実力派アイテム! こっくりとした深みがある赤みのパレットで、即しゃれ顔になれちゃいます♡ SLN(ソローン) 「SLN」は、台湾国内で1990年代より長年にわたって愛され続けている人気ブランドで、日本でもコスメマニアの間でじわじわ人気を集めています。 SLN アイシャドウ (右から)32、104、109/825円/日本ポステック高発色&高密着の単色アイシャドウは、使いやすい色味から冒険カラーまで合わせて20色ものバリエーションで、自分に似合う色がきっと見つかるよ♡ 別売りのケースがあるので、自分だけのアイパレットも作れちゃう! SLN チーク(左から)4、8、10/1,018円/日本ポステック シルクのような繊細なテクスチャーのチークは、肌にぴたっと密着して崩れにくい! 高発色ながらも肌になじんで自然な血色感を演出できるのも魅力的♡ 春夏にピッタリなフレッシュ系カラーから、秋冬にオススメなくすみカラーまで展開しているよ。 SLN グローイング ゴッデスハイライター(左から)2、3/1,018円/日本ポステックハイライトには、「星空の輝き」「真珠の光」「ダイヤモンドの粒子」をイメージした光沢粒子を配合。さまざまなラメを混ぜることで、肌にのせた瞬間リッチなツヤ感をプラスしてくれます♩ 1028(イチゼロニーハチ) 台湾の有名メイクアップアーティストが手がける「1028」は、洗練されたパッケージと確かな実力の、人気No.1ブランド。 1028 マルチパレット(上から)#Afterglow #Twilight/2,550円/mimi Japan アートなパッケージが印象的なマルチパレットは、アイシャドウ・チーク・ハイライトが1つになっていてとっても便利! 使いやすい絶妙なブラウンカラーで、誰でも簡単にしゃれ顔になれちゃうよ♩ 独自の技術で作られたやわらかパウダーが、肌をやさしい粉質でふんわりカバーしてくれるのも注目ポイント! タイコスメ:崩れ&ヨレに強い実力派! お肌にもやさしいんです♩ 韓国、中国に次いで注目されている、美容大国「タイ」。くっきり眉と立体感のある陰影が特徴の「スワイメイク」は、ぐっと美人度が上がる “第3のアジアンメイク”として人気を集めてるんだって。 また、灼熱×高温多湿な気候に合わせて、崩れにくさ&落ちにくさに特化しているのはもちろん、湿気や汗による肌悩みに応えるため、肌への刺激について考えられたコスメが沢山あるのも魅力的♩ SRICHAND(シーチャン) 「SRICHAND」は、現地で多数のベストコスメを受賞した人気No.1フェイスパウダーブランド。 シーチャン ベア パーフェクト トランスルーセントパウダー 4.5g/990円/JFラボコスメ 「ベア パーフェクト トランスルーセントフェイスパウダー」は、高温多湿なタイの「国民的パウダー」ブランド、シーチャンの人気アイテム! 長時間のオイルコントロールを叶えるロングラスティング仕様で、軽いつけ心地ながら、テカリや崩れの少ないサラサラ素肌をキープしてくれるよ♩ キャシードール タイでは知らない人がいないというほどの有名ブランド「キャシードール」。 キャシードール Vit C ウォーターティント(左から)2、3、4、7/770円/JFラボコスメ「Vit C ウォーターティント 」は、発売後3カ月で35万個以上の売り上げを記録した名品! フルーツからの抽出物やビタミンC誘導体、ビタミンB5を配合し、荒れやすい唇をケアしながらリップメイクが楽しめます。サラサラとしたテクスチャーで、そのまま塗れば自然なツヤ感を、ティッシュオフすればふんわりマットな質感を楽しめるよ♩ 透け感ある色味なので、好きな色を混ぜて自分だけのカラーを作るのもいいかも◎ SO GLAM(ソーグラム) 「SO GLAM」は、「So Glamorous」という言葉が由来のタイコスメブランド。“Enhance the new you(新しいあなたの魅力を高める)”をテーマに、手頃な価格で高品質な製品を提供してるよ♩ ブラーホイップド リップティント(左から)2、3、4/1,320円/JFラボコスメ「SO GLAM」を代表するコスメが、発売以来、アジアで累計700万個以上もの売り上げを記録したティント。ホイップのようなふわとろ質感が特徴で、マットなのに乾燥しにくく、思わず “触れたくなる” ような、ふんわりリップを叶えるよ♩ 肌になじむこっくりしたベイクドカラーで、垢抜け度をUP! BabyBright(ベイビーブライト) 「BabyBright」は、現地でシリーズ累計販売数 1000 万個以上のメガヒットを記録する商品を多数生み出している超人気ブランド。敏感肌向けに作られたマイルドな使用感が特徴です。 シャインアイシャドウパレット (左から)01、03/990円/JFラボコスメ「BabyBright」の人気コスメの一つであるアイパレット。異なる質感のアイシャドウを詰め込んだ鮮やかな色味の同色系パレットで、華やか&キュートな目元に♩ 1,000円以下で買えちゃう驚きのコスパも注目ポイントです! 中国コスメ:パケ買い不可避な華やかなパッケージと確かな実力で人気上昇中! 大胆かつ発想豊かなメイクが特徴の中国ビューティー。日本でも、大胆な色使いで強さと美しさを演出する「チャイボーグメイク」や、美しい陶器肌にじゅわっとにじむ血色感で大人っぽ可愛いを演出する「純欲メイク」が話題となりました。 そんなメイクを叶える中国生まれのコスメは、思わず“パケ買い”したくなるような、インパクトのある豪華なデザインが特徴。見た目が可愛いのはもちろん、発色や仕上がりなど、その実力の高さも人気の秘訣! PERFECT DIARY(パーフェクトダイアリー) 「これなしで中国コスメは語れない!」というほど現地で人気のブランド「PERFECT DIARY」。中国最大規模のショッピングイベント“W11”では、コスメカテゴリー販売額トップという成績も残したんだとか! 動物アイシャドウパレット(左から)猫、赤狐/3,520円/パーフェクトダイアリー中国で900万個以上売り上げたという「動物アイシャドウパレット」は、パケ買いしたくなる可愛いさ♡ 複数の質感のカラーが入っていて、1つのパレットでいろんなメイクができるのも楽しい♩ JUDYDOLL(ジュディードール) 「JUDYDOLL」は、クラシックとニューウェーブを融合させた、ニュートレンドのコスメブランドで、Z世代に最も人気のあるブランドの一つとして、中国で絶大な支持を獲得中。 プレイカラー マルチパレット(左から)19、20/2,420円/mimi japan シンプルながらも遊び心のあるパッケージがおしゃれな「プレイカラー マルチパレット」は、アイシャドウ・チーク・ハイライトが1つになった万能アイテム。肌に溶け込む淡めのカラーで、これ1つで今っぽな儚げフェイスに♩ INTO U(イントゥ ユゥ) 「INTO U」は、「あなたに寄り添い、一緒に成長していく」というメッセージをもとに、多彩なカラーや質感のアイテムを揃える中国の人気コスメブランド。 NTO U スーパーマットリップ&チークマッド(左から)1、3、5、10/1,430円/INTO U「INTO U スーパーマット&チークマッド」は、まるで“泥”のような質感の新感覚テクスチャーで、中国を中心に、アジアで1,000万本売り上げたバズコスメ。 ぴったり唇に密着するのにつけ心地は軽やか♩ リップだけでなくチークとしても使えるので、「純欲メイク」にもオススメだよ。ヌーディトーンからぱきっとしたカラーまで豊富な色展開で、選ぶのも楽しい! ZEESEA(ズーシー) 中国コスメブームの火付け役とも呼ばれる「ZEESEA」。日本ではポイントメイクのアイテムが有名だけど、ベースにも実力派アイテムが! アリスシリーズ クリアプレストパウダー/2,480円/ZEESEA「クリアプレストパウダー」は、中国では「8秒に1個売れている」「ベースメイクの救世主」といわれるほどの王道人気アイテム。シルクのようになめらかなパウダーで、肌にポンポンと軽くのせるだけで、テカリ知らずのさらりとした美肌を長時間キープ! 脂性肌、乾燥肌など、肌タイプに合わせて種類が選べるよ♡ 韓国コスメ:肌に溶け込むヌーディトーン&ヘルシーなクリーンビューティーがポイント! 韓国のビューティー界では、動物性原料を使わない“ヴィーガン処方”やパッケージの再利用など、人や環境のことを考えたコスメのことを指す「クリーンビューティー」がキーワードに。肌にも環境にもやさしいコスメがたくさん登場しているんです! メイクも「クリーンビューティー」に合わせて、より自然でヘルシーな印象が◎ 肌になじむヌーディ&ピーチカラーアイ、自然な血色感を演出するリップが今っぽな韓国メイクなんだって! AMUSE(アミューズ) 「AMUSE」は、韓国を代表する“クリーン&ヴィーガンビューティー”ブランド。 アイ ヴィーガン シアー パレット 03/3,630円/アミューズ「アイ ヴィーガン シアーパレット」は、韓国最大級の美容口コミサイト「GLOWPICK」の“GLOWPICK AWARDS 2022”のアイメイク部門で第1位を受賞した人気アイテム! シアーな質感と明るめのライトピーチカラーが可愛すぎ♡ 簡単に旬の“透け感EYE”が作れちゃうよ。 どのカラーも肌なじみがよく、捨て色なしで使いやすいのもうれしい♩ MUZIGAE MANSION(ムジゲ マンション) 「MUZIGAE MANSION」は、“日常の中で見過ごしがちな慣れ親しんだもの”からインスピレーションを得た、独創的なビジュアルが魅力のヴィーガンコスメブランド。2022年2月25日にローンチしたばかりにもかかわらず、現地で人気を集め、今最も勢いのあるブランドのひとつです! オブジェリキッド/2,200円/MUZIGAE MANSION見た目の可愛さから、韓国で発売前から注目されていた話題のリップ「オブジェリキッド」 は、従来のベルベットティントの常識を覆すエアリーなつけ心地で、使用感◎ 。ヌーディなベージュピンクに印象的なレッドなど、どれも絶妙な大人っぽカラーで、1本持っておけばモチベUP間違いなし♩ LANEIGE(ラネージュ) 世界34カ国に進出し、グローバルに愛されているスキンケアビューティーブランド「LANEIGE」。リップ専用のスリーピングマスクが有名だけど、クッションファンデも大人気! ネオクッション(左から)マット、グロウ/2,970円/ラネージュ「ネオクッション」は、韓国の美容口コミサイト「ファへ」で上位をキープしている人気アイテム。2021年には、韓国マルチブランドショップの「オリーブヤング」で、ベースメイク部門で2位を獲得したという実績も! レフ板を当てているような、自然な輝きのツヤ感を演出するグロウタイプと、ハイカバーながらも軽いつけ心地を実現したマットタイプの2種類があるので、ニーズに合わせて選んでね♩ Dinto(ディーント) 古典文学にインスパイアされた韓国発コスメブランド「Dinto」。ナチュラルでありつつも洗練された、やわらかさと繊細さのあるカラーが魅力です! ブラーフィニッシュアイシャドウ 705/2,800円/ディーント中でもオススメなのが、“GLOWPICK AWARDS 2022上半期”のクリーンビューティー部門でTOP3入りを果たしたアイパレット。ヌーディなトーンのベージュピンクカラーは、捨て色なしでグラデーションやレイヤードもしやすい! ふんわりなめらかで粉飛びしにくい質感も、使いやすさのポイントです♩ 個性と魅力がたくさん詰まったアジアンコスメでメイクを楽しんじゃお! 台湾・タイ・中国・韓国の注目アジアンコスメブランドを紹介したよ♩気になるアイテムはあった? パッケージから色味、成分まで、さまざまな部分に各国のトレンドや個性がいっぱい!どれも日本に上陸しているアイテムなので、気になったらぜひチェックしてみてね♩ <お問い合わせ> アミューズ/INTO U/JFラボコスメ/ZEESEA/SLN/ディーント/パーフェクトダイアリー/heme/mimi japan/MUZIGAE MANSION/ラネージュ 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい メイク 春夏秋冬パーソナルカラー診断セルフチェック♡似合う色使いで印象アップしよ! 2021.12.27 メイク プロ激推しアイテムでつくる“陶器のような毛穴レス肌”♡ 2022.4.18 メイク 【パーソナルカラー別】秋冬の垢抜けアイメイクを解説♡ 似合う色&質感はコレ! 2022.10.20 関連記事 スキンケア 韓国発“アンプルスティック”って何者!?︎ コスメオタク激推しのオススメアイテム5選♡ 2022.9.6 スキンケア 透明感の秘訣は肌のうるおい!高保湿&美白のミュゼコスメ薬用ホワイトシリーズがすごい! 2023.10.13 スキンケア 毛穴レス&透明感の秘訣は…!? “美肌モデル”の美容ルーティーンがキ・ニ・ナ・ル♡ 2021.6.21