スキンケア

ニキビのお悩み解決!原因と対策~おすすめのスキンケアとインナーケア【ニキビのギモン前編】

ニキビのお悩み解決!原因と対策~おすすめのスキンケアとインナーケア【ニキビのギモン前編】

Created date

Up date

美容や健康、ビジネスなどありとあらゆるジャンルの“気になる”について学べる、ミュゼプラチナムが手掛けるYouTubeチャンネル「ジブン向上委員会」(毎週木曜・金曜 21時配信)。

今回のテーマは、ニキビ。

みんなが気になる“ニキビのギモン”を前編と後編の2回に分けて解決します! 「ジブン向上委員会」のMC2人と一緒に、ニキビに関する正しい知識を学んじゃおう♡

前編は、ニキビの種類と原因、おすすめのスキンケアやインナーケアについての授業。知っておきたいニキビの基本をおさえよう!

これだけはやめて!ニキビができたときのNG行動【ニキビのギモン後編】

監修:コッツフォード良枝先生
監修:コッツフォード良枝先生

麻酔科・一般皮膚科・美容皮膚科などの幅広い経験を経て、GINZA Zen禅クリニックの院長に就任。毎日放送「林先生が驚く初耳学」、テレビ東京「ソレダメ!」出演などメディアでも活躍中。

【ジブン向上委員会のYouTubeも要CHECK!】

【1限目】 ニキビの種類と原因

Q ニキビにはどんな種類があるの?

A 白ニキビ・黒ニキビ・赤ニキビ・黄ニキビの4種類。

ニキビの種類 状態
白ニキビ 毛穴が詰まって白いプツプツができた状態。
黒ニキビ 白ニキビの上の皮脂が酸化して黒っぽくなった状態。
赤ニキビ その後、ばい菌が入り赤く炎症を起こした状態。
黄ニキビ さらに、ばい菌が死んで膿や死骸が溜まった状態。

Q それぞれのニキビの原因は?

どのニキビも、もともとの原因は毛穴詰まり。

ニキビの種類 原因
白ニキビ 毛穴の詰まり。
黒ニキビ 毛穴詰まりを放っておくことで皮脂が酸化。
赤ニキビ 次第にばい菌を呼びやすい状態になり炎症を起こす。
黄ニキビ さらに放っておくと膿が溜まって黄ニキビになる。

MC:中村麻里子
白ニキビから段階を踏んで黄ニキビになるんですね。

コッツフォード良枝先生
そうです。なので、初期である白ニキビのときに治療することが大切!段階が進むと、ニキビ跡になったり治りづらくなったりします。

【2限目】 ニキビケアについて

Q それぞれのニキビケアは?

A まずは洗顔をしっかりし、バランスの取れた食生活を心がけましょう。悪化してしまったら病院へ。

白ニキビや黒ニキビができた初期段階で、自分でできるケアとしては、まず洗顔をしっかりすること。そして、食物繊維をしっかりとり、バランスの良い食生活をすることも大切!油や糖質を多くとると、毛穴詰まりや皮脂が酸化する原因になっちゃうんです。

赤ニキビと黄ニキビまで症状が進むと、セルフケアでは綺麗に治りません。そのため早い段階で病院を受診することがおすすめ!

インナーケアが大事なんですね。

はい、とても大切です。皮膚科を受診された方にはお薬を処方しますが、生活習慣も一緒に指導していくことが多いです。

Q ニキビにおすすめの洗顔料は?

A 洗顔料はどのタイプでも◎ クリームタイプや泡タイプは肌に優しくておすすめ。

洗顔後に保湿するのであれば、基本的にどのタイプの洗顔料を使ってもOK。肌に優しいのは、クリームタイプ泡タイプ。さっと流しやすく肌に乗っている時間が少ないものが◎ 粉タイプは、しっかり泡立てて使おう!

白・黒ニキビは、ピーリング入りの洗顔料もおすすめ。毛穴詰まりをケアすることが大切だから、ニキビができた患部のみ、ピーリング剤が入った洗顔料で優しく洗ってあげると◎

Q ニキビができたときの洗顔は?

A 洗顔料を2~3秒肌に乗せて洗い流して!

洗顔後に肌の突っ張りを感じることがあって、必要な油分まで取ってしまってるような…。

そうですね、適度な皮脂は必要です。泡を2~3秒顔に乗せたら洗い流す洗顔がおすすめ。その時、洗顔料が残らないようにしっかりすすいで。でもこするのはNG!

2~3秒!? 洗った感じしな~い!

洗顔料は洗浄力が強いものが多いので、美容成分が入っていたとしても肌には刺激になってしまうんですよ。

MC:ももち(牛江桃子)
ニキビができちゃったときのスキンケアで、特に気をつけることってありますか?

まずはしっかり保湿をしてあげましょう!健やかな肌の状態を保つにはバリア機能がとても大切。皮膚を外部の刺激から守っているのは皮脂なんです。そのため皮脂を取りすぎると、ばい菌も入るしターンオーバーも乱れてきてしまいます。

【3限目】 ニキビができる部位と体調のカンケイ

Q ニキビの位置で体調が分かるってホント?

A 本当です。

ニキビができやすい部位は、顔・デコルテ・背中。それぞれのパーツで原因も異なります。

 

額・鼻・眉間・口周りなどの顔ニキビは、ホルモンバランスに影響を受けやすいです。

 

デコルテと背中は、マラセチアというカビが原因です。一般的なニキビの薬では治らない場合もあるので、皮膚科でカビ用の薬を処方してもらうと良いですね。

ニキビの部位 主な原因
思春期、額にできるニキビはホルモンバランスの影響。ある程度の年齢になってからは、物理的な原因が多い。洗顔料の洗い残しや前髪の刺激から、バリア機能が薄くなってばい菌が入りニキビになる。
鼻・眉間 ストレスや疲れ、生理前・生理中によるホルモンバランスの乱れが原因。ホルモンバランスが崩れると、皮脂分泌に影響を及ぼす。
口周り ホルモンバランスのほか、消化器症状の不調。
デコルテ・背中 マラセチア(カビの一種)

【4限目】 ニキビ対策におすすめの食べ物

Q ニキビにおすすめの食品はある?

A ビタミン類をしっかりとると◎

ビタミンA…皮膚や粘膜を強くする役割がある。
ビタミンC…抗酸化作用が強く、ストレスを除去してくれる。ビタミンEと一緒に食べることで肌のターンオーバーを促進。

ある文献によれば、満員電車に2時間乗ると、体内にあるビタミンCの量がかなり減ってしまうそうです。ストレスを受けるとビタミンCが働いて、ストレスを除去してくれるんですね。ストレスはニキビの原因にもなるので、ビタミンCは積極的にとりましょう。

ビタミンCはなにでとるのがいいですか?たとえば、フルーツとかサプリメントとか…

ビタミンCは体内で合成できないため、食べ物だけでなくサプリメントからもとると◎ 続けることが大切なので、選ぶ時は価格帯も味も飲みやすいものがおすすめです。ただし、飲みやすいものは糖分が多く入っていることも。ニキビの原因である酸化にも関わってくるので、ニキビに悩んでいる人は純粋なサプリメントを選ぶと良いでしょう。

振り返ってみれば、ストレスがニキビの原因だったなと思うこともあるので、生活習慣を気をつけることで予防できそうですね。

【5限目】 ニキビに芯ができた時の対処法

Q ニキビの角栓は自分で取ってもいい?

A 取らない方がいいです。

どんなに気をつけていても、ニキビを潰すと肌を傷つけてしまいます。傷ができると細菌が入って深い炎症に。そうすると皮膚も治癒するのが難しくなり、ニキビ跡が残りやすくなっちゃうんです。

ニキビは潰さず我慢していれば、ニキビ跡にならないということですか?

潰さなくても炎症が進むと、ニキビ跡になる可能性はあります。なので、ニキビができたら、皮膚科で受診して治療するのが良いですね。忙しくて病院に行く時間がない人にはオンライン診療もおすすめです。

正しいスキンケア&インナーケアでニキビのできにくいキレイな肌になろ♡

ニキビの種類と原因、おすすめのスキンケアやインナーケアについてしっかり学べたかな?

まずはニキビの症状を把握して、それぞれのタイプに合わせてケアすることが大切。ストレスや食生活も肌の状態に影響するから、ニキビができやすい人は今回学んだことを参考に生活習慣を見直してみて。自分の肌と丁寧に向き合うことが、トラブルの少ないキレイな肌でいる秘訣だよ♩

後編は、ニキビができたときのNG習慣についての授業。ぜひチェックしてね!

[関連記事]

これだけはやめて!ニキビができたときのNG行動【ニキビのギモン後編】

これだけはやめて!ニキビができたときのNG行動【ニキビのギモン後編】

構成・文/mismos編集部

あわせて読みたい

関連記事