眉毛を整える方法とは?脱毛するメリットや注意点を紹介
眉毛は顔の印象を大きく左右するパーツです。しかし、眉毛を放置しているとボサボサになってしまい、良い印象を与えません。そのため、眉毛の整え方を押さえておくのがおすすめです。
このページでは、眉毛を整える方法についてご紹介します。眉毛脱毛についても触れるので、ぜひ参考にしてみてください。
現在ミュゼプラチナムでは「眉毛の脱毛」のサービス提供は行っておりません。
眉毛を整える主な方法
眉毛を整えるにはさまざまな方法があり、それぞれ特徴が異なるので、自分に合った方法を試すのがおすすめです。まずは、眉毛を整える方法にはどのような方法があるのかご紹介します。
カミソリ
カミソリは用意しやすく安価であるため、手軽に整えられる方法です。眉毛を整えるときは顔に適した種類のカミソリを選ぶようにするのがポイントです。例えば、T字のように刃が広がっているカミソリだと手元が狂ってしまい、必要な眉毛まで剃ってしまう可能性があるので注意してください。
眉毛のお手入れには、細かい部分も剃りやすい「I字」のカミソリを使うのがおすすめです。目の近くの毛を剃るため、目に刃が入らないように十分注意してください。
眉毛シェーバー
カミソリよりも手軽にお手入れできる方法が「眉毛シェーバー」です。眉毛シェーバー用のコームを使うと、眉毛の長さを揃えやすくキレイに整えられます。毎日眉毛をケアする場合は、眉毛シェーバーを使うと素早く整えられるのでおすすめです。
眉毛シェーバーを使うときは、あらかじめ毛の流れを整えて、不要な毛を剃りやすい状態にしてください。そうしないと、必要な毛まで剃ってしまうことがあります。ただし、眉毛シェーバーだと細かい部分のお手入れが難しいため、毛抜きなど他の方法と合わせるのがおすすめです。
ワックス脱毛
ブラジリアンワックスを使った脱毛は、脚のムダ毛のケアなどで人気がありますが、眉毛にも使えます。毛抜きでもお手入れできなかった細かい毛でも、ワックスが絡めばしっかりと抜けるのがメリットです。
しかし、必要な眉毛にもワックスが絡んでしまうと、同時に抜けてしまうため注意してください。また、ワックスを剥がすときに痛みを感じてしまうのもデメリットです。
スレッディング
眉毛を整える方法の中で、近年ではスレッディングと呼ばれる糸脱毛が人気です。スレッディングとは、いくつかの糸と眉毛を絡めることで的確に眉毛・産毛を脱毛でき、眉毛を整えられます。
医療機関などで行われることが多い方法ですが、シルク糸などを用意すれば自宅でもケアが可能です。ただし、糸をむやみに動かすと残したい毛も抜いてしまうことがあります。正確に脱毛できるまでは、少しずつお手入れするのがおすすめです。
眉毛脱毛とは?
眉毛脱毛とは、名前の通り眉毛周辺のムダ毛を脱毛することです。主に眉間・眉上・眉下などの毛が対象で、脱毛サロン・クリニックなどでお手入れを受けられる場合があります。
眉毛の形や濃さ、毛の長さによって顔の印象は大きく変わるため、眉毛をキレイに整えたい方は専門店でお手入れを受けるのがおすすめです。なお、前述したワックスやスレッディングは、自宅で行える眉毛脱毛の一種です。
自己処理とサロン脱毛の違い
眉毛脱毛を自分で行うと手軽ですが、さまざまなデメリットがあるので注意してください。眉毛を毛抜きで抜くと、ニキビや肌荒れの原因になることがあります。また、繰り返し毛抜きで眉毛を抜いていると皮膚が引っ張られてしまうため、目元がたるみやすくなるのも注意点です。
自己処理と違い脱毛サロンやクリニックであれば、プロによるお手入れを受けられるためキレイに仕上がります。キレイに眉毛を整える自信がない方や、眉毛を整える方法が分からない方にもおすすめです。
眉毛脱毛の注意点
眉毛脱毛にはいくつか注意点があり、なかには眉毛脱毛を行っていない脱毛サロンやクリニックもあります。安全に眉毛脱毛を受けるためにも、どのような注意点があるのか把握しておくようにしてください。
目にダメージを与える可能性がある
脱毛サロンやクリニックなどで行われる脱毛はライトやレーザーを使うことが多いですが、眉毛は目に近い場所であるため、ライトやレーザーが誤って目に入ると視力低下・失明の恐れがあります。そのため安全性を考慮して、眉・目の周辺はお手入れの対象外であることが多いです。
しかし、顔脱毛であれば行っている脱毛サロンやクリニックは多いです。おでこなど眉の周辺のムダ毛を脱毛すると、眉毛をキレイに整えやすくなるのでおすすめです。
元の状態に戻せないことがある
脱毛サロンやクリニックで眉毛を脱毛すると、毛が生えにくくなるため元の状態に戻せなくなるのも大きな注意点です。サロン・クリニックのどちらでも、何度か脱毛のお手入れを受けると徐々に毛が薄くなっていきます。
思い切って眉毛の広い範囲を脱毛してしまうと、今後好みの眉毛のスタイルにできなくなってしまう可能性があるので注意してください。
顔脱毛のメリット
脱毛サロンやクリニックで眉毛脱毛を行っていない場合は、顔脱毛を受けてみるのがおすすめです。眉毛が整えやすくなる以外にもメリットがあるので、どのような効果があるのかご紹介します。
肌のトーンが明るくなる
顔はよく見ると細かい産毛が多く生えています。基本的に産毛は薄いですが、それでも黒色・茶色がかっているため、産毛の量が多いと顔全体がくすんで見えてしまいます。
そこで顔脱毛により産毛がなくなることで、肌がワントーン明るくなります。顔の印象が良くなり明るい印象を与えやすいです。顔の印象を変えたい方は、顔脱毛を試してみるのがおすすめです。
化粧ノリが良くなる
顔脱毛によって産毛がなくなり顔の印象が明るくなると、必要以上に濃いメイクをしなくて済むようになります。産毛があると顔に凹凸ができたり、下地やファンデーションが浮いたりすることが多いです。
脱毛により産毛がなくなると、化粧しやすくなるだけでなく、下地・ファンデーションが密着しやすくなるため化粧崩れしにくくなります。
毛穴が引き締まる
脱毛をして産毛がなくなると、毛穴に皮脂などが溜まりにくくなり、毛穴が引き締まる効果が期待できます。毛穴が引き締まることで、顔の毛穴が目立ちにくくなるのもメリットです。
また、肌がキレイに見えるようになるだけでなく、毛穴が引き締まることでニキビや吹き出物といった肌トラブルも起きにくくなります。肌をキレイにしたい方だけでなく、肌トラブルを防ぎたい方にもおすすめです。
眉・顔脱毛をして顔をスッキリさせよう
眉毛をキレイに整えていると顔の印象が良くなりますが、適切にカット・脱毛しないとかえって印象の悪い眉毛になってしまったり、元に戻せなくなるなどのデメリットもあります。
整え方にはハサミ・毛抜き・電気シェーバーなどがあり、こまめにお手入れする必要があります。自分ではキレイに仕上げることができない場合は、眉毛や顔の脱毛を試してみるのがおすすめです。眉毛や顔のムダ毛を脱毛して、スッキリと明るいキレイな肌を手に入れてください。
現在ミュゼプラチナムでは「眉毛の脱毛」のサービス提供は行っておりません。
こちらの記事を読んだ方に!
オススメのお役立ちコラム
これだけは知っておきたい!
脱毛の基礎知識
- 毛周期と脱毛する頻度、期間について
- 脱毛サロンお手入れまでの流れ
- 脱毛サロンと自己処理のメリットデメリット
- 脱毛専門サロンと脱毛クリニックの違い
- 脱毛後のケアで気をつけたいこと
- Vラインの処理ってどうしてる?チクチクしないお手入れ方法をご紹介
- Oラインの脱毛は必要?自己処理のリスクとサロン脱毛のメリットとは
- 脱毛中の日焼けがダメな理由は?脱毛とお肌のデリケートな関係
- 結婚式が決まったら脱毛を。ブライダル脱毛事情あれこれ
- 後悔したくない!ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
- 脱毛前後の飲酒はダメ?脱毛とお酒の関係とは
- 肌に黒ずみがあっても大丈夫?負担が少ない脱毛方法とは
- 脱毛専用サロンに通うメリット医療脱毛の思わぬ落とし穴について
- 除毛クリームの正しい使い方と効果メリットとデメリットを比較!
みんなはどうしてるの?
ちょっとした脱毛のギモン
- 全身脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 毛抜きによる脱毛はNG?ぶつぶつを防ぐには?
- VIO脱毛にかかる期間や回数はどのくらい
- ワキの脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 高校生でも脱毛できる?
- 気になるお腹の産毛のお手入れ方法とは?
- 埋没毛を防ぐ脱毛方法って?
- ほくろがあっても脱毛できる?
- 除毛クリームを使うと毛が濃くなる噂って本当?
- Iラインの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- アンダーヘアの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- VIO脱毛の痛みや恥ずかしさが心配だけど、実際は?
- 敏感肌・アトピー肌でも脱毛はできるの?
- ワキの自己処理、どうすればいいの?
- 脱毛する?しない?お悩みの方へ
- 未成年でも脱毛できる?年齢制限はあるの?
- デリケートゾーンはみんなどこまで脱毛してるの?
- みんな冬でも脱毛してるの?自宅でお手入れは?
- ワキ汗がすごい!ワキ脱毛とニオイの関係
- 脱毛って肌へのダメージはないの?