気になるお腹のうぶ毛のお手入れ方法とは?脱毛サロンでキレイに整えよう
普段は洋服に隠れて気にならないけれど、水着やお腹が見える大胆なファッションになったときに目立ってしまうお腹のうぶ毛。その範囲は、アンダーバストからおへその少し下あたりまでとされていますが、人目に触れることが少ない箇所のため、お手入れした方がいいのかどうか、迷っている方も多いのではないでしょうか。
このページでは、お腹のうぶ毛に関する情報をご紹介していくとともに、おすすめの脱毛コースについても詳しくご紹介していきます。お腹のうぶ毛を楽にお手入れする方法を知れば、かわいい水着もばっちり着こなせるようになります。ぜひ参考にしてみてください。
お腹のうぶ毛に悩む女性は少なくありません
身体に生えているムダ毛の中でも、お腹のうぶ毛にお悩みを抱えている方は多いです。場合によってはうぶ毛が濃く見えてしまうことがあり、水着や下着姿になったときに気になります。ここからは、まずお腹のうぶ毛が濃く見える原因などについてご紹介します。
お腹のうぶ毛が濃くなる原因って?
お腹だけでなく、腕や脚などのムダ毛の濃さは人により異なります。「私って他の人よりムダ毛が濃いかも...」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
ムダ毛が濃くなる要因として、ストレスや食生活の乱れ、妊娠などによりホルモンバランスが大きく変化することなどが挙げられます。
ストレスや食生活の乱れによりホルモンバランスが崩れている人は、運動でのストレス解消や、毎日規則正しい生活をして過ごすことが大切です。また、妊娠中にムダ毛が濃くなるのは、女性ホルモンが増えるためといわれています。出産後はホルモン量も出産前の状態に徐々に戻っていくため、様子を見た方が良いです。
お腹のうぶ毛は剃ると濃くなる?
「毛を剃ると、さらに濃くなる」という話を聞いたことはありませんか?カミソリなどで自己処理をした後、しばらくしたら毛が濃くなったように見えます。
これは、剃る前のムダ毛の毛先は細くなっているのに対して、剃った後に生えてきた毛先の断面は平らなまま伸びていくので、濃く見えてしまうようです。カミソリでの自己処理を繰り返すことで肌への負担も大きくなるため、自己処理はなるべく避けた方が良いです。
お腹のうぶ毛の脱毛方法は?
お腹は腕や背中と違い、肌がやわらかくデリケートです。アンダーヘアと同じように慎重にお手入れすることをおすすめします。正しいお手入れをすることで、肌も見た目もキレイになり、露出の多いファッションも楽しむことができます。
ここでは、お腹のうぶ毛の脱毛方法についてご紹介します。
自己処理
カミソリや電気シェーバーなどを使ってお手入れをします。自己処理は費用がかかりにくく、手軽で自分の好きなときにお手入れできるのがメリットです。例えば、カミソリや毛抜きであれば、100円ショップやコンビニでも売っています。
肌に直接カミソリを当てると肌を傷つけやすくなるので、注意してください。毛の流れに沿ってシェービングすることが大切です。シェービングをした後は、保湿を忘れないようにしてください。
カミソリを使って自己処理をすると、肌が受けるダメージによってカミソリ負けを起こすことがあります。また、乾燥することもあるので注意が必要です。
脱毛クリニックでお手入れ
脱毛クリニックでは、医師や看護師が医療専用のレーザーや光脱毛機を使用して脱毛を行います。
医療専用の機器は美容脱毛専門サロンとは異なり、照射出力が強いため高い脱毛効果が期待できます。また、脱毛サロンよりも短期間で脱毛が完了したり、永久脱毛を受けられたりするのもメリットです。ただし、永久脱毛といっても脱毛完了後に永久的に毛が生えないということはありません。施術後に万が一肌トラブルが起きた場合でも、医師が迅速に対応してくれます。
一方で、出力が強い分痛みを感じやすいのがデメリットといえます。
美容脱毛専門サロンでお手入れ
多くの美容脱毛専門サロンでは、脱毛機でライトを照射してお手入れを行います。ライトの出力が穏やかなため、肌への負担は少なく、痛みや肌の負担を抑えて脱毛したいという方にはピッタリです。肌に優しい方法であるため、脱毛が完了するまで続けやすいです。
ただし、医療脱毛と比較すると脱毛完了までに時間かかりますが、回数無制限のプランを扱っていたり脱毛完了を保証しているサロンが多くあります。
お腹脱毛のメリット
お腹周辺のうぶ毛を脱毛すると、自己処理の負担が減る以外にもいくつかのメリットがあります。脱毛を受けるかどうか判断するためにも、お腹脱毛にはどのようなメリットがあるのかご紹介します。
毛穴が目立たないキレイなお腹になる
お腹のうぶ毛は、ホルモンバランスの影響で濃く太いものが生えてしまうこともあります。このようなうぶ毛は目立つだけでなく、自己処理をすると黒いポツポツができやすいです。また、カミソリで自己処理をすると剃り跡が残るケースも少なくありません。
他にも、うぶ毛があることで皮脂や汚れなどが毛穴に詰まりやすくなり、目立ちます。そこで脱毛をすれば、自己処理が減るため、黒いポツポツや剃り跡が残ることが少なくなります。脱毛により毛穴が引き締まることで、毛穴が目立たないキレイなお腹に近づきます。
下着・水着姿に自信を持てる
普段の生活の中で、下着姿や水着姿になるときにお腹のうぶ毛が目立つと、周囲の視線が気になります。例えば、下着・水着の試着時やプール、温泉などのシーンです。
お腹のうぶ毛を脱毛しておけば、このようにお腹を見られるシーンでもキレイな状態をキープしやすいため、自信を持てるようになります。また、自己処理をする必要がなくなるため、お腹を見られるシーンでお手入れを忘れる心配をする必要もなくなります。
サロンなら肌への負担なくキレイにお手入れができます
ここまで、お腹のうぶ毛の脱毛方法をご紹介してきましたが、次はサロンに通いプロにお手入れを任せる場合のメリットをご紹介します。
お手入れは1回につき約20分と短時間
お腹はワキや腕に比べて範囲が広いため、自己処理をする場合は、無理な姿勢を長時間取らなければなりません。サロンでは、ベッドの上で楽な姿勢のままお手入れを受けられ、所要時間は肌のチェックからお手入れ後のクールダウン、トリートメントも含め、1回につき約20分と短時間で済みます。
脱毛にかかる時間は部位によって異なります。例えば、全身脱毛であればお手入れする範囲は広いため90~120分ほどかかります。部位別に見てみると、両腕・両脚であればそれぞれ30分以上の時間がかかります。
他にも、女性の間で人気が高まっているVIO脱毛は、20~30分ほどかかります。このように、他の部位の脱毛と比較するとお腹脱毛の時間は比較的短いです。
プロのお手入れで安心。仕上がりキレイ
お腹は肌がやわらかくデリケートな部位のため、間違った自己処理により肌を傷つけてしまう可能性があります。しかし、プロに任せることで安心して脱毛を行うことができ、クールダウンやトリートメントなど脱毛後のケアをしっかり受けられます。
また、自己処理は仕上がりが雑になってしまう可能性があります。毛抜きで自己処理をした場合、時間がかかるだけでなく痛みがあり、自己処理後に埋没毛になることが多いです。カミソリの場合でも、剃り跡が目立つことがあります。
そこで、脱毛を受ければ丁寧にお手入れをしてもらえるため、仕上がりもキレイです。
自己処理のストレスがなくなる
脱毛を受けて1回で効果があるわけではなく、通っているうちに少しずつ毛が減っていきます。徐々に自己処理の負担が減っていくため、回数を重ねるほど効果を実感しやすいです。サロンでお手入れを継続することにより、個人差はありますが4~6回程度で脱毛効果を実感しはじめます。
自己処理の場合はいつまでも続けなければなりません。脱毛してしまえば、自己処理の必要性がなくなって楽になるだけでなく、お手入れをし忘れることもなくなるため、精神的なストレスも少なくなります。
サロン脱毛と自己処理の差は?
サロンと自己処理の最大の差は、やはり何といっても「肌への負担」です。カミソリや電気シェーバーで自己処理をする場合、肌を傷つけやすく、カミソリ負けを起こすことがあります。また、自己処理を頻繁に行うことで、肌に負担をかけやすく、色素沈着や黒ずみを起こしやすくする可能性もあります。
サロンでのお手入れの場合、肌の状態をしっかり確認し、デリケートな肌をケアしながらお手入れを行います。美容液やジェルなどを塗布した肌にライトを当てる美容脱毛の方法だと、痛みもほとんどなく、肌への負担も軽くなります。
下記ページでは、ミュゼプラチナムの美容脱毛によって自己処理から解放されたお客さまの声が掲載されていますので、ご覧になってみてください。
>ミュゼの脱毛のクチコミや評判は?お客さまの声を参考にしよう
お腹のうぶ毛におすすめの脱毛コース
ミュゼプラチナムがご用意している、お腹のうぶ毛を脱毛したい方におすすめの脱毛コースは、以下の3つです。それぞれの特徴をご紹介しますので、ぜひ比較してみてください。
1.フリーセレクト美容脱毛コース(Lパーツ)
フリーセレクト美容脱毛コース(Lパーツ)を選択すると、お腹のお手入れも受けることができます。このコースは、気になる箇所と回数を自由に選べるので、お腹や脚、腕といった大きな面積の脱毛を行いたい方向けです。
2.全身脱毛コースライト(Cプラン)
全身脱毛コースライト(Cプラン)を選択すると、お腹のお手入れも受けることができます。お腹だけでなく、腕・脚、胸が気になる方におすすめです。
3.全身脱毛コース
全身脱毛コースは、顔以外、すべての部位をまとめてお手入れするので1カ所あたりのお手入れ金額が非常におトクです。気になる箇所がたくさんある方には、まとめてお手入れできるこちらのコースがおすすめです。
「お腹のうぶ毛を脱毛したい」という方は、まずは無料カウンセリングにてご相談ください。
これだけは知っておきたい!
脱毛の基礎知識
- 毛周期と脱毛する頻度、期間について
- 脱毛サロンお手入れまでの流れ
- 脱毛サロンと自己処理のメリットデメリット
- 脱毛専門サロンと脱毛クリニックの違い
- 脱毛後のケアで気をつけたいこと
- Vラインの処理ってどうしてる?チクチクしないお手入れ方法をご紹介
- Oラインの脱毛は必要?自己処理のリスクとサロン脱毛のメリットとは
- 脱毛中の日焼けがダメな理由は?脱毛とお肌のデリケートな関係
- 結婚式が決まったら脱毛を。ブライダル脱毛事情あれこれ
- 後悔したくない!ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
- 脱毛前後の飲酒はダメ?脱毛とお酒の関係とは
- 肌に黒ずみがあっても大丈夫?負担が少ない脱毛方法とは
- 脱毛専用サロンに通うメリット医療脱毛の思わぬ落とし穴について
- 除毛クリームの正しい使い方と効果メリットとデメリットを比較!
みんなはどうしてるの?
ちょっとした脱毛のギモン
- 全身脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 毛抜きによる脱毛はNG?ぶつぶつを防ぐには?
- VIO脱毛にかかる期間や回数はどのくらい
- ワキの脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 高校生でも脱毛できる?
- 気になるお腹の産毛のお手入れ方法とは?
- 埋没毛を防ぐ脱毛方法って?
- ほくろがあっても脱毛できる?
- 除毛クリームを使うと毛が濃くなる噂って本当?
- Iラインの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- アンダーヘアの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- VIO脱毛の痛みや恥ずかしさが心配だけど、実際は?
- 敏感肌・アトピー肌でも脱毛はできるの?
- ワキの自己処理、どうすればいいの?
- 脱毛する?しない?お悩みの方へ
- 未成年でも脱毛できる?年齢制限はあるの?
- デリケートゾーンはみんなどこまで脱毛してるの?
- みんな冬でも脱毛してるの?自宅でお手入れは?
- ワキ汗がすごい!ワキ脱毛とニオイの関係
- 脱毛って肌へのダメージはないの?