メイク 濃い眉毛も垢抜ける♡メイクさん直伝の整え方&描き方 Created date 2022.4.21 Up date 2022.7.20 アイブロウ メイク メイク術 初心者向け 垢抜け 眉マスカラ 眉メイク 眉毛 人の数だけある眉毛の悩み…mismosが実施したアンケート調査によると、最も多い眉毛悩みは「濃い」!次に「左右非対称」ということが発覚! 眉に悩める子羊たちを助けるべく、雑誌arでもおなじみのヘアメイクNAYAさんに自眉を活かしたアイブロウメイクのポイントを聞いちゃいました♡ 本記事は「濃い眉」編。正しい整え方と描き方やをマスターして、垢抜け美眉をゲット♩ [関連記事] メイクさん直伝!左右非対称な眉の整え方&描き方 へアメイク・NAYAさんさまざまなファッション雑誌で活躍している人気ヘアメイクアップアーティスト。高い技術に定評があり、モデルなどから絶大な信頼を得ている。トレンドと独自のセンスを掛け合わせたメイクはもちろん、ヘアアレンジも人気が高い。 理想的な眉の黄金比って? 理想的な黄金比の眉は、 目頭は、小鼻の延長線上 眉尻は、小鼻と目尻の延長線上 眉山は、黒目の外側の延長線上 に仕上げるのがベスト! 眉毛の量が多かったり、左右非対称だったり…「なかなか上手く描けない」という人は、これから紹介するプロ直伝の簡単テクニックを参考にしてみて。 【よくあるお悩み】眉毛が濃くて顔から浮いてみえる どこを削ったらいいのか、どの長さまで眉毛をカットすればいいのか、どうやって薄くするのか…、これが濃い眉さんのよくある悩み。仕上がりこそ想像がつかないから、どんなステップで整えればいいか分からない人が多いみたい。 まずは眉を整えよう! STEP1 スクリューブラシで毛流れを整える まずは、スクリューブラシで眉頭から目尻に向かって毛流れを整えよう。 洗顔や寝癖で眉の流れがチグハグになっていることも多いので、毛流れを整えてあげるのはとっても大切◎ この工程を踏むだけで、切りすぎなどの失敗を避けられるはず! STEP2 重なり合っている毛を眉用ハサミでカット 眉の濃さを均一にするために、眉毛が重なりあっている部分を眉用ハサミでカット。全体のバランスを見ながら、毛が重なりあって特に濃く見える部分だけを間引くように、少しずつカットするのがポイント♩ 眉を整えてからアイブロウを仕上げる STEP3 自眉よりワントーン明るめのマスカラで濃さを和らげる シグネチャーブロウ シェイパー G002 GRAY BROWN/2,200円/ヒンス 自眉よりもワントーン明るめの眉マスカラを塗ろう! 眉の濃さを和らげることで、眉だけが顔から浮くことを防げます。先にマスカラを塗って眉色のトーンを決めることで、仕上がりが想像できて整えやすくなるよ♩ STEP4 アイブロウパウダーで眉のアウトラインを決める セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラル/638円/セザンヌ化粧品 眉のアウトラインをアイブロウパウダーで決めていきます。アウトラインは、なりたい眉の形を作るように眉頭から眉尻までいれよう! 眉の黄金比を参考にすると◎ ペンシルで描くと線がくっきりしすぎて不自然な仕上がりになってしまうので、STEP3同様、自眉よりもワントーン明るいアイブロウパウダーを選んでね!パウダーなら色をブレンドして自眉に合った色を作れるよ! STEP5 足りない部分をアイブロウパウダーで描き足す ロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ/748円/ロージーローザ 全体のバランスを見ながら、STEP4のアイブロウパウダーで眉の一番濃い部分に合わせて、足りない部分を描き足そう! 目頭側を濃くすると眉が浮いてしまうので、【目頭】薄い→【目尻】濃いのグラデーションを意識して◎ 完成! 自眉を活かした今っぽアイブロウ♡ 自眉を活かした、キレイな眉メイクが完成〜! 最初に眉マスカラを塗ると仕上がりのイメージがしやすくなるので、超オススメテクニックだよ♡ まとめ 濃い眉のお悩みを解決するアイブロウの描き方、参考になりましたか? 眉の濃い人は、まずは自分の自眉タイプを把握して、完成形をイメージしながら仕上げると作りやすいですよ。 今回紹介したテクニックを参考に練習を重ねて、理想の眉を手に入れよう♡ 撮影/蓮見徹(モデル) ヘアメイク/NAYA モデル/松山莉奈 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい メイク マスクメイクは眉命! 眉×カラーでシーン別に印象チェンジ! 2021.6.23 メイク 【美顔バランス診断】の顔タイプ別に魅力&メイクテクを解説 2022.4.14 メイク 自分に似合うメイクが分かる!【美顔バランス診断】にチャレンジ♡ 2022.4.14 関連記事 スキンケア 化粧水の失敗しない選び方って?お悩み別オススメ化粧水10選 2021.9.28 スキンケア 毛穴に悩む女子はなんと9割!? 10~20代女子の毛穴悩み実態調査! 2021.4.30 スキンケア 【2021年秋冬】NEWブランド&注目ブランドを編集部が徹底リサーチ♡ 2021.11.17