スキンケア 韓国コスメのスリーピングマスクが優秀すぎる♪翌朝ちゅるん肌へ導くおすすめパック4選 Created date 2021.7.6 Up date 2022.8.15 スキンケアアイテム すっぴん力 スペシャルケア フェイシャルケア フェイスパック 肌ピカ 韓国コスメ 韓国コスメで人気のスリーピングマスクって使ったことありますか?私は「どうせただのこってりクリームでしょ」と侮っていました…実際に使ってみるまでは…。 スリーピングマスクの何がすごいのか、使ってみた感想とオススメ商品をレポートします! 目次 スリーピングマスクって? 寝ている間の乾燥を防ぎ、肌をぷるぷるに保つための塗るタイプのフェイスパックです。 スリーピングマスクはこんな人にオススメ 朝と夜のスキンケアを変えていない人もったいなくてシートマスクを使うタイミングがつかめない人朝起きて顔洗った後に、鏡を見て「あれ?今日の私ちょっといいかも。」と言いたい人 使えば翌朝ちゅるん肌♪おすすめ韓国発スリーピングマスク4選 見た目も使用感も香りもよき◎満足度の高い1品! ウォータースリーピングパック 70mL / Laneige(3,200円) 薄い水色のみずみずしいジェルで見た目からも癒されます。水分多めで重くないので、クーラーの風や紫外線でカラカラになった夏の肌にもいい感じ♪フローラル系のやさしい香り(リゾートスパって感じの石鹸っぽい香りにも感じました。)に包まれて、ぐっすり眠れます。翌朝、目覚めるとまだ肌に塗ってる感じが残っていて、保湿されてるんだと実感できました。 *緑のパッケージのシカ配合タイプは、こってりクリームなので秋冬向け。 翌朝の保水力が断然違う!これがドクターズコスメの実力か… シカペア スリーペア アンプル イン マスク 110mL / Dr.Jart+(3,660円) シカペアクリームで有名なドクターズコスメブランドのスリーピングマスク。見た目はスライムのような薄い黄緑のプルプルのゲルです。水分をたっぷり含んでいて、一度使っただけでも翌朝しっかり保水されてる感じがします!シカ配合なのでトラブルを抱えがちな肌にも◎。 プチプラなのに翌朝うるうるに!チューブ型で使いやすい グリーンティー スリーピングマスク 80ml / innisfree(1,980円) 肌につけた瞬間、水のようにスルスル伸びるテクスチャーでベタベタしすぎず、水でパックしてるみたいな感じ。グリーンティーの爽やかな香りで、目を閉じて深呼吸すると青空と草原みたいな景色が浮かびます(私だけ?)。チューブ型で片手で楽に使えるのでズボラさんや初心者さんにもおすすめ。2,000円以下でプチプラなのも最高。 スースー感が夏でも気持ちい~♪シカ配合で翌朝ツヤッツヤ CICAスリーピングマスク 4mL×10本 / VT Cosmetics(1,320円) ジェルとクリームの間のようなしっとりした使用感です!肌に付けるとメントールのスースーした感じがするので夏の暑い日でも涼しく快適に眠れます。シカ配合なので翌朝の肌はツヤッツヤに。1回分が小分けにされているので、衛生的で旅のお供にも最適ですね。ただし、毎回パウチを開けて使うのがもったいなく感じてしまう人には向かないかも。 スリーピングマスク 編集部オススメの使い方 今回紹介したアイテムのオススメの使い方をご紹介します! 【夜】クレンジング>洗顔>化粧水・乳液(などいつものケア) 5分ほど経ってスキンケアが馴染んでから、スリーピングマスクをオン! 【オススメ使用量】100円玉くらいを手に取り、顔全体がジェルでピカピカになるくらいたっぷりと。 仰向けに寝る 【翌朝】洗顔>化粧水・乳液(などいつものケア) 《ちゅるん肌の完成!》 スリーピングマスクするときのTips いつものスキンケアが肌に浸透するまで、ちょっと時間を置いて使うのが◎。 いつものスキンケア→ドライヤーして髪を乾かす→スリーピングマスクくらいの間でOK。 髪がスリーピングマスクにくっついて鬱陶しい~ってなりがちなので、ナイトキャップをして寝るのがオススメ。翌朝髪までツヤツヤに☆ スリーピングマスクは結構たっぷりと塗るので、寝相が悪くてシーツに付いちゃいそうって人は、まくらに大きめの清潔なタオル敷くと安心。 勝負の日の前夜だけじゃなく、毎日の使用でピカピカの肌に! パックって「勝負の前の日に仕込む!」というイメージが強いですが、毎日のスキンケアの最後に使うことでうるおいがたっぷり補給され、プルプルの肌へと育てることができます。 (私は最近毎日使っててすこぶる肌の調子がいいです。) まとめ スリーピングマスクは、いわば、寝ている間にパックする美容アイテム。ベタベタしたテクスチャが苦手な人でも、そこは“パック”なので、自然とある程度たっぷり塗りたくなるのが素晴らしいと感じました! たっぷりと使えばちゃんと翌朝保湿効果を実感できるんですよね。 それに、水分をたっぷり含んだジェルベースのものが多く、ストレスなく毎日使えると思います。 あなたもスリーピングマスクで翌朝ちゅるん肌デビューしてみては? (○○○なので)、自然とある程度たっぷり塗りたくなるのがいいところ。たっぷりと使えばちゃんと翌朝保湿効果を実感できるんですよね。 構成・文/mismos編集部 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア 毛穴に悩む女子はなんと9割!? 10~20代女子の毛穴悩み実態調査! 2021.4.30 スキンケア いちご鼻にはこれ使ってみ! 編集部オススメ鼻の黒ずみケアアイテム5選 2021.4.21 スキンケア 鼻の毛穴黒ずみどうにもならない…と諦めないで! 正しいいちご鼻の対処法【皮膚科医監修】 2021.4.21 関連記事 スキンケア メイクを落とさずに寝ちゃった……なかったことにできませんか?【お肌レスキュー隊】 2021.4.21 スキンケア 出会えてよかった私の溺愛スキンケア!推しミュゼコスメを紹介♡ 2022.9.19 スキンケア 紫外線が増え始める季節!知っておきたいUVケアの豆知識6つ【ミュゼコスメnews】 2023.4.11