
脱毛と言っても、どこまで脱毛できるのか、どんな施術をするのか、気になることは多いと思います。
ここではいろいろな部位の脱毛について、分かりやすくご案内します。
トライアングル脱毛とは
ミュゼプラチナムのトライアングル上・下脱毛では、イラストの部分の毛をお手入れします。完全に脱毛したり、未処理の部分との境目が不自然にならないよう調整したり、ショーツから毛がはみ出ないように高さを調節することも可能です。
また、デザインは逆三角形・スクエア(台形)・卵型などいくつかの型から選べるので、どのような形でどの程度の量の毛を残すか、事前に決めておくとよいでしょう。とは言っても人には聞きづらい部位だと思いますので、ミュゼでは脱毛女子のアンダーヘア事情も調査しています。こちらをご参考にしてください。
トライアングル脱毛2つのメリット
自己処理によるチクチクやかゆみがなくなる
アンダーヘアは、毛を短く切りそろえてしまうと下着や水着から毛が突き出てしまったり、チクチクしてかゆくなったりすることがあります。
脱毛サロンならムダ毛のプロがあなたに合ったお手入れをご提案するので、アンダーヘアのチクチク感に悩むことなく、すっきりしたデリケートゾーンを手に入れることができます。
好みのファッションに合わせて形や毛量を調整できる
アンダーヘアは、自己処理が難しい部位です。どんな形に整えたらいいのか判断しづらく、特に毛量の調整は難しいのではないでしょうか。脱毛サロンなら回数や範囲を変えることで、毛量や範囲を自由自在に調整できるため、理想のデザインが可能になります。
お手入れの流れ
お手入れ前の準備
ご契約時に、事前処理用の「Vラインプレート」と説明書をお渡しいたします。こちらを参考に、脱毛の前日または当日、お手入れ箇所の毛を「ご希望の形」に処理してください。(例:逆三角形、細め逆三角形、I型、逆タマゴ型、全処理、スクエア型)
また、日焼けや乾燥・肌荒れに注意してください。
- ※詳しいやり方など、ご不明点はご契約時にお気軽にご相談ください。
- ※ケガやあざ、タトゥなどがある箇所はお手入れから除外されます。

- デリケートな部分ですので、全体をハサミで短くカットしたあとは肌を傷つけない電気シェーバーでの処理がおススメです。事前処理を忘れてしまった場合、せっかくご来店いただいてもお手入れができなくなってしまいますので、ご注意ください。
なお、生理中は肌がデリケートになっていることと衛生上の理由から、デリケートゾーン付近のお手入れをお断りさせていただきます。水着を着る予定などがある場合は余裕を持って早めにスタートされることをおススメします。
お手入れ当日
専用のガウンと紙のショーツに着替えてお手入れスタートです。
- ※サロンへお越しいただく際の服装は、どんなものでも構いません。
- ※以下のイメージはどのお手入れにも共通の流れですが、
部位によって異なることがあります。
お手入れ後のアフターケア
お手入れ後の肌はとても敏感になっているため、ショーツや衣服のこすれ・摩擦にご注意ください。気になる場合は掻いたりこすったりせず、冷たいタオルなどで冷やしていただくことをおススメします。
- ■お手入れ当日の激しい運動・飲酒は控えてください。
- ■お手入れ当日はシャワーのみで済ませ、湯船には浸からないでください。
- ■乾燥を防ぐために、翌日以降もこまめな保湿を心掛けていただくと、肌を健やかに保つことができます。
- ■お手入れ後の肌に赤みや違和感を感じた場合は、サロンへご相談ください。

- お手入れ前の準備やアフターケア、ご注意いただきたい事項についての詳細はQ&A-お手入れ前・当日・お手入れ後についてからもご確認頂けます。