スキンケア 【2021年秋冬】NEWブランド&注目ブランドを編集部が徹底リサーチ♡ Created date 2021.11.17 Up date 2022.8.3 きゅん肌 クリーム スキンケアアイテム フレグランス マスク生活 メイク落とし 保湿ケア 化粧水 今年は、流行を巻き起こしそうな注目ブランドや芸能人プロデュースのNEWブランドが続々と登場しています! そのなかでも絶対におさえておきたい2021年秋冬NEW&注目ブランドをご紹介。ぜひお友達にも教えてあげてね♡ 目次 マストチェックの注目ブランドはコレ! DUOの姉妹ブランド「sitrana」 DUOの姉妹ブランドとして登場したスキンケアブランド「sitrana(シトラナ)」は、ダメージケア(リペア)をしながら外的ストレス※1をブロック(プロテクト)し、さらなる美肌へと導いてくれる(グロー)3方向から無敵アプローチ! 高い修復力とエイジングケア※2を叶える高機能・高品質の独自処方成分「アクティシカ※3」と、心身をリラックスに導くストレスケア成分※4も配合。心にも身体にもやさしい大注目のNEWブランドです♡ ※1紫外線、乾燥、PM2.5、大気汚染などによる ※2年齢に応じたお手入れ ※3ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、マデカッソシド(整肌成分) ※4ビルベリー葉エキス(整肌成分) (上)シトラナ シカプロテクト クレンジングバーム 90g/3,960円/プレミアアンチエイジング肌に負担をかけずにクレンジング&洗顔を済ませられるW洗顔不要のバーム状クレンジング。肌温度でとろけるテクスチャーが、メイクと素早くなじみながら肌に付着した汚れもきっちりオフしてくれる! DUOの姉妹ブランドということもあり期待大のアイテム♡ (左下)シトラナ シカリペア ローション 120mL/3,520円/プレミアアンチエイジング肌を落ち着かせる&修復へと導くアクティシカ※1配合の化粧水。とろみのあるテクスチャーでお肌をみずみずしいうるおいで満たしながら、外的ストレス※2によるダメージも速攻ケア! ※1ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、マデカッソシド(整肌成分) ※2紫外線、乾燥、PM2.5、大気汚染などによる (右下)シトラナ シカリペア クリーム 50g/4,950円/プレミアアンチエイジングアクティシカ※を贅沢に配合し、肌にダメージをもたらす外的刺激をブロックしながら、そのダメージも同時にケア。やわらかく広がる「ハーバルフリーズ」の香りと、やさしくみずみずしい使い心地で、肌と心を穏やかに癒してくれる♡ ※ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、マデカッソシド(整肌成分) 編集部オススメPOINT「3方向アプローチの頼もしさ!」 韓国では定番となりつつある「シカ」を配合した、期待の日本コスメ! ケアや予防だけでなく、未来の美肌まで導いてくれるという頼もしさに、編集部も期待大のNEWブランドです♡ 毛穴は隠さずなくしちゃえ!? スペシャルケア&撃退アイテムで、毛穴レスなちゅるちゅる肌をGET♡ マスク荒れさんにもオススメ!「PERFECT ONE FOCUS」 中島健人さんが出演するかっこよすぎるCMで話題の「PERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワン フォーカス)」は、20〜30代の肌悩みにフォーカスしたスキンケアブランド。 マスク生活による毛穴目立ちに悩んでいたり、皮脂分泌のピークを迎える世代の心強い味方に! (左)パーフェクトワンフォーカス スムースウォータリージェル 90g/2,970円/新日本製薬さらさらウォータリージェルを肌に乗せると、うるおいヴェールを形成して、つるんとしたなめらか肌に導いてくれる♡ 30種の保湿成分がたっぷり配合されていて、どれだけうるおしてくれるの! とデイリーアイテムになりそうな予感。 (右)パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム 75g/2,970円/新日本製薬手に取ると体温でとろ〜んと液状オイルに変わるメルティタッチオイルを使用したクレンジングバーム。とろけたオイルが毛穴などの細部の汚れまでオフし、やさしくしっとりとした洗い上がりに。 天然由来の洗浄素材を用いた保湿成分を配合。 編集部オススメPOINT「新時代のブランド登場…!」 “マスクによる肌荒れ”というこれまでにはなかった悩みに、いち早く寄り添ってくれる新時代のブランドが登場! クレンジングバームには保湿成分も配合されているので、乾燥が気になる秋冬にうれしいアイテム。 【ALLプチプラ】目指せちゅるん肌♡ 10代にオススメの化粧水5選 ジェル・オイル・ミルクのいいとこ取り「Salanaru」 新スキンケアブランド「Salanaru(サラナル)」からは3段階に変化する新感覚のクレンジングジェルが登場! チューブから出したときはジェル状なのでぴったりと肌に密着。 メイク汚れとなじませるとオイル状に変化し、水に触れるとミルク状に。「ジェルの肌当たり」「オイルのクレンジング力」「ミルクのすすぎやすさ」の3つが同時に叶っちゃう♡ (左)Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア(右)Salanaru ピュアクレンジングジェル ホワイト 150g/1,980円/I-ne新しさだけではなく、ウォータープルーフのメイクも落ちる高いクレンジング力もオススメポイント! 毛穴ケアに悩む方向けの「クリア」とくすみ※ケアに特化した「ホワイト」の2種類から、好きな方を選んでみて♪ ※汚れや古い角質による 編集部オススメPOINT「3段階変化はクレンジング界の革命児」 ジェル・オイル・ミルクの魅力をすべて詰め込んだ、欲張り女子の夢を叶えてくれるアイテム。クリアはシトラス&ジャスミン、ホワイトはローズ&ゼラニウムの香りなので、癒されながらスキンケアできるのもポイント♡ 【皮膚科医監修】ニキビ肌さん向け! 意外と知らないクレンジングの基本と選び方 イケてるあの人プロデュースのブランドが気になる♡ 動画クリエイターkemioプロデュース「HUMIO」 動画クリエイター・モデルのkemioさんがプロデュースした「HUMIO(ヒューミオ)」は、性別などにとらわれないジェンダーニュートラルなSOSコスメブランド。 もともと肌へのコンプレックスが強かったkemioさんがプロデュースしたアイテムは、いろいろな世代の肌悩みに寄り添ってくれるはず! お肌の治安を守ってみて♡ (左)HUMIO 薬⽤ BB クリーム 01 LIGHT IVORY 30g/3,080 円/I-ne大人ニキビの赤み・くすみ・クマなどの肌悩みを高いカバー力で瞬時に隠して、トーンアップしてくれるBBクリーム。肌にピタッと密着して、なめらかな自信肌へ♡ 色味はLIGHT IVORY、MEDIUM BEIGE、WARM COPPERの3色展開。 (右)HUMIO コンシーラー 01 LIGHT IVORY 6ml/2,860円/I-ne大人ニキビの赤みに加えて、シミやクマなどピンポイントな肌悩みを徹底カバー。3D構造のネット状ゲルが肌の動きに合わせて伸縮するからヨレにくく、長時間キレイな仕上がりをキープ。こちらも同じく3色展開。 編集部オススメPOINT「信頼度◎なアイテム!」 肌悩みがふか〜い女子にとって、やっぱりカバー力&ヨレにくさはアイテム選びのマスト条件! kemioさんの実際の悩みから生まれたという、信頼度◎なアイテム。 ニキビよ、今日だけは隠させて! 肌にやさしいニキビに使えるコンシーラー5選 人気モデルみちょぱプロデュース「Pua Nanala」 みちょぱこと池田美優さんがプロデュースしたナチュラル&エフォートレスな香水ブランド「Pua Nanala(プア ナナラ)」。無理に作り込まない自然体の美しさ、気取らないありのままの自分の姿を香りで表現。 シンプルなパッケージも可愛くてぜひGETしておきたいブランド♡ (左)プア ナナラ サニーモアニ オードトワレ(右)プア ナナラ モーニングピカケ オードトワレ 各50ml/3,300円/フィッツコーポレーションサニーモアニは、海岸を歩いている時に流れてくる心地よい潮風の香りを表現した、エフォートレスな女性らしさを感じられる香りに。 モーニングピカケは、朝日に照らされて濃密な香りを広げるピカケの花をリアルに表現した、ナチュラルで落ち着くホワイトフローラルの香り。 編集部オススメPOINT「気取らないで毎日使いたい!」 “気取らないありのままの自分の姿”が香るみちょぱプロデュースのフレグランスは、デイリーユースしたいアイテム。パケもかわいいので、部屋に飾ってもおしゃれなのがうれしい♡ 10月30日は香りの日!“フレグランスコスメ”でスキンケアしながら愛されレディにアップデート♡ まとめ 今後も流行になりそうな新ブランドや、芸能人プロデュースのブランドが続々登場する予感♡ mismosでは、引き続き調査を進めるので、楽しみにしていてくださいね! <お問い合わせ> I-ne/新日本製薬/フィッツコーポレーション/プレミアアンチエイジング 構成・文/vivace 前の記事 次の記事 あわせて読みたい スキンケア いちご鼻にはこれ使ってみ! 編集部オススメ鼻の黒ずみケアアイテム5選 2021.4.21 スキンケア つるピカ背中になりたい人必見!背中ケア方法&おすすアイテム12選♡ 2021.6.27 スキンケア 毛穴は隠さずなくしちゃえ!? スペシャルケア&撃退アイテムで、毛穴レスなちゅるちゅる肌をGET♡ 2021.6.28 関連記事 スキンケア 鼻の毛穴黒ずみどうにもならない…と諦めないで! 正しいいちご鼻の対処法【皮膚科医監修】 2021.4.21 スキンケア 【お悩み別】オススメまつげ美容液9選! おつかれまつげをケアしてあげよ♡ 2022.9.21 スキンケア 【うっかり焼け注意】日焼け止めを塗り忘れやすいパーツ10選!部位別の対策方法&ポイントをチェック! 2023.5.22