ダイエット

すっきり小顔になれる!?セルフでできる簡単耳マッサージのやり方【専門家監修】

すっきり小顔になれる!?セルフでできる簡単耳マッサージのやり方【専門家監修】

Created date

Up date

朝起きて鏡を見たら顔がむくんでいてびっくりした経験ってない? 夜、仕事終わりに友人と会う予定なのに、気がついたらどんよりお疲れ顔でがっかり…なんてことも。

そんなときは、耳マッサージをすると、顔がすっきりするんだって。今回は、セルフで簡単にできる耳マッサージのやり方を専門家に教えてもらったよ。シャープなフェイスラインで、キュッと引き締まった小顔を手に入れちゃおう〜!

監修:田中ひろみさん
監修:田中ひろみさん

耳掃除専門店「カレイドスコープ」代表。専業主婦から第二子妊娠中にイヤーエステに出会い、独立。サロンでは、耳掃除から耳つぼマッサージまで、心地良すぎるケアが話題。その専門性からメディアの取材も多く、耳掃除の動画をアップした YouTubeチャンネルも人気。現在はサロン経営のかたわら、イヤーエステの認定講師として育成も行う。

小顔になれる!? 耳のマッサージが美容にいい理由は?

理由① リンパ節が耳周りに集まっているから

耳の周りには、顔周辺の老廃物が集まるリンパ節がたくさんあるよ。耳周りをマッサージでほぐしてリンパを流すと、むくみや顔の疲れがすっきり。

首のあたりから胸の方へ流すようにリンパマッサージをするだけではなく、耳の前後ろから流してあげる方がより効果を期待できるよ。

理由② 血行が良くなるから

耳周りには、血管もたくさん集まっているよ。凝って耳の付け根が硬くなってしまうと、血流が悪くなって顔色がどんよりしたり、たるんでしまうことも。

肩や頭のように、耳周りの凝り固まった部分をマッサージでやわらかくすることが大切。血液循環が良くなれば、直接顔を触らなくても血色感のある肌に♡

耳マッサージは、どんなタイミングでもOK。長時間のパソコン作業で疲れてきたときや、マスクを長時間つけていたときなど、気が付いたときにストレッチ感覚でやるのが大切です。

 

なかでも、お風呂に入って血行がいい状態のときは、老廃物が流れやすいのでオススメです。

セルフで簡単! 耳マッサージのやり方

【朝のメイク前に】むくみすっきり耳マッサージ

  1. 耳を上下半分に折ってつまみ、その状態のまま前方向に数回、後ろ方向に数回回す

  2. 耳を内側から指でしっかりとつまみ、真上・45度斜め上・真横・45度斜め下・真下の5方向に、それぞれ3秒ずつ引っ張る。下に引っ張るとき、耳たぶを持って揉みながらやるとGOOD

痛気持ちいいくらいの強さでつまんでくださいね。力が弱いと効果がないので、耳の根元から動かすイメージで、しっかりと回したり引っ張ったりしましょう。

 

フェイスラインをすっきりさせたいときは、耳たぶをつまんで真下に引っ張る動きを重点的にやるといいですよ。

【仕事中や勉強中に】スキマ時間でむくみ予防耳マッサージ

  1. 丸くなっているペン尻またはキャップのペンを、耳の前に当てて5秒間押す

  2. ①と同じように、耳の後ろを5秒間押す

  3. ①と同じように耳の下を5秒間押す

  4. ①〜③を1セットとして3セット行う。反対側の耳も同じ回数行う

仕事中は目を使うので、耳周りも凝りやすいです。リンパが詰まりやすい耳の前や後ろを、痛気持ちいい程度に押してくださいね。

 

片方の耳だけ押すと、やった方だけフェイスラインが上がってしまうので、左右バランス良く、同じ回数だけやるのがポイントです。

【夜のリラックスタイムに】疲れ顔リセット耳マッサージ

  1. 顔用の乳液やクリームを適量手に取り、人差し指と中指で耳を挟むように、耳周りの肌を上に押し上げる。このとき耳の前と後ろのリンパをゆっくりと流すイメージで

  2. 耳の前と後ろから、首を通って鎖骨まで手をすべらせてリンパを流す

夜は、お風呂上がりの保湿を兼ねてクリームを使うのがオススメです。摩擦が生じないようにクリームを手に取り、耳周りをすべらせるように刺激してくださいね。

 

耳全体に神経がたくさん集まっているため、耳マッサージによってリラックスでき、睡眠の質を上げる効果も期待できます。寝る前のマッサージを、ぜひ習慣にしてみてください。

【応用編】耳を温めながらやると、さらにリフレッシュ!

朝や夜にマッサージをするとき、ホットタオルで耳を温めながらやれば、さらにすっきりするよ。リンパや血流が巡りやすくなるほか、耳を温めるとじんわりと気持ち良く、リラックスできて◎

ホットタオルは、小さいタオル2枚を水で濡らし、電子レンジで数十秒チンするだけでできるよ。タオルで耳を包み、温めながら耳の付け根を回したり、引っ張ったりして刺激してね。

普段、お客様にマッサージをするときにも、まずはホットタオルで耳を温めるようにしています。温めるとリンパや血流を刺激でき、耳周りがほぐれやすくなります。

耳を温めてリラックス! 編集部オススメ耳ほぐしアイテム

耳を温めると、凝り固まった耳周りがほぐれやすくなります。手軽に使えて、耳からリラックスできる、編集部オススメのアイテムを紹介するよ。

じんわり温まって寝つきやすく!【ナイトミン耳ほぐタイム】

ナイトミン 耳ほぐタイム/オープン価格/小林製薬

発熱体で耳をじんわりと温め、気持ち良くリラックスさせてくれるアイテム。耳の中に収まりが良く、耳周りの自律神経にもやさしくアプローチ。専用のイヤーピースで周囲の雑音を防いで、心地の良い眠りもサポート♡

イヤリングタイプで気軽に使える【RelaxQほっとイヤリング】

RelaxQほっとイヤリング/1,320円/フェリック

イヤリングタイプで、耳たぶからじんわりと耳を温めるグッズ。コンパクトだから、持ち運びにも便利。アクセサリーのように小さく、見えてもいいデザインで、外出中や日中でも気軽に耳温活♩

耳マッサージで、リンパや血液の流れを良くしてすっきり小顔に♩

耳マッサージは、リンパや血流の流れを意識するのが大切! こまめに耳周りをほぐして、キュッと引き上がったフェイスラインを手に入れちゃおう♡

<お問い合わせ>
小林製薬フェリック

イラスト/NAPPY
構成・文/vivace

あわせて読みたい

関連記事