鼻毛のお手入れ方法とは?脱毛するメリットとデメリットについても紹介
身体のムダ毛処理の中でも、気が抜けないポイントである「鼻毛」。せっかくキレイにメイクして、髪型を整えていたとしても、鼻毛が出ていれば台無しになってしまいます。そのため、鼻毛は適切な方法でこまめにお手入れしなければなりません。
そこでこのページでは、鼻毛のお手入れ方法について詳しくご紹介します。
現在ミュゼプラチナムでは「鼻毛の脱毛」のサービス提供は行っておりません。
鼻毛をお手入れする主な方法
鼻毛を気にしている方は、適切なお手入れ方法を押さえておくことが大切です。鼻毛を整える方法はいくつかあるので、それぞれの特徴をご紹介します。
ハサミ
鼻毛のお手入れ方法で最も一般的なのが「ハサミ」によるカットです。もちろん、普通のハサミでは刃が大き過ぎて鼻に入らないため、専用のハサミを使う必要があります。専用のハサミは小さく刃先が丸くなっているため、伸びた鼻毛を手軽にかつ安全にカットできるのがメリットです。
しかし、刃先が丸いとはいえ鼻の内部を切ってしまうリスクが高いので、注意が必要です。実際にハサミを使って鼻毛をお手入れしているときに、鼻内部の肌を傷つけてしまい出血してしまった経験のある方は少なくありません。
電動シェーバー
鼻毛専用の電動シェーバーを使う方も多いです。電動シェーバーは電気で刃が回転し触れた毛をカットできるもので、鼻毛シェーバーの場合は肌を傷つけないようにカバーが付いています。
この電動シェーバーであれば、刃が肌に直接触れることがないため、ハサミよりも安全に鼻毛をカットできます。しかし、カバーが付いていても強く押さえるように使うと肌を傷つけてしまうため、やりすぎには注意してください。
毛抜き
ハサミと同様に手軽に鼻毛をケアできる毛抜きも、お手入れ方法の1つです。毛抜き(ピンセット)を使うと1本1本の毛をしっかり抜くことができ、毛根から抜くため再び生えてくるまでに時間がかかるのがメリットです。
しかし、鼻毛は抜くときに痛みが強く、毛穴を傷つけるため出血する可能性もあります。また、抜いた後の毛穴に雑菌が入り込むことで、毛嚢炎などの炎症が起きやすいのもデメリットです。
鼻毛のワックス脱毛とは?
前述した方法以外に、「ワックス脱毛」という方法もあります。一度に多くの鼻毛をケアできる人気がある方法なので、どのような特徴があるのかご紹介します。
ブラジリアンワックスを使って鼻毛を抜く方法
鼻毛のワックス脱毛は、通常のムダ毛処理・脱毛で使われる「ブラジリアンワックス」で鼻毛を抜く方法です。綿棒のような棒の先にワックスを塗り鼻に詰め、しばらくするとワックスが固まるので、棒を引き抜くと絡んだ毛を一度に抜くことができます。
ワックスで脱毛をすれば、毛抜きと同様に毛根から抜くことができるため、効果が持続するのがメリットです。さらに、鼻の入口付近の産毛や黒ずみ、角質を除去できるのも特徴です。
一度に多くの毛を脱毛できる
ワックス脱毛の最大のメリットは、一度に多くの毛を脱毛できることです。鼻毛をハサミや毛抜きなどで自己処理したとき、キレイに仕上げたつもりでも漏れがあり、恥ずかしい思いをしてしまったという方は少なくありません。
ワックス脱毛であれば多くの鼻毛をまとめてお手入れできるので、うっかりお手入れが漏れた鼻毛が見えてしまうなんてことも回避できます。ワックスが固まるのに時間はかかりますが、抜ける毛の本数が多いため効率良く脱毛できる方法でもあります。
鼻毛のワックス脱毛の危険性
鼻毛のワックス脱毛はメリットが多いですが、無視できないデメリットもあるので行う際は十分に注意してください。ここからは、鼻毛のワックス脱毛の危険性について解説します。
剥がすときに痛みが強い
ワックス脱毛では鼻毛を一度に毛根から引き抜くため、痛みが強いです。痛みの感じ方には個人差がありますが、他の脱毛方法などよりも痛みを強く感じやすいです。
また、ワックス脱毛は一度すれば良いというものではなく、2週間ほどすればまたムダ毛が生えてきてしまいます。その都度ワックス脱毛をすることになれば、また痛みを我慢しなければなりません。頻繁に行うと大きなストレスになるだけでなく、肌を傷つけることにも繋がります。
細菌などが侵入する可能性がある
ワックス脱毛の注意点は痛みだけではありません。毛抜きでの自己処理と同様に、鼻毛を無理矢理引き抜く方法であるため、毛穴が傷つき広がった状態になります。この毛穴に細菌が侵入することで炎症が起こる可能性があるうえに、顔には血管が多くあるため、鼻から入った細菌が顔に広がるリスクもゼロではありません。
また、本来鼻毛は、ホコリや細菌、ウイルスなどが体内に入らないように身体を守るためにあります。その鼻毛を一度に抜くことになるため、適切に身体を守れなくなる可能性もあります。
クリニックなどではレーザーによる脱毛を受けられる
鼻毛の自己処理にはさまざまなリスクがあり、毛抜きやブラジリアンワックスを使った方法では、出血する可能性も高いです。鼻毛がどうしても気になる方は、鼻毛脱毛を行っているクリニックを利用する方法があります。
クリニックであればレーザーなどの脱毛効果が高い方法を試すことができます。鼻周辺をレーザーなどで脱毛することで、自己処理をしなくても鼻毛が出てしまう心配をなくすことができます。
また、医療機関であるクリニックで行うため、医療従事者がいるのも安心できるポイントです。炎症が起きたとしても適切に診察・治療してもらえるので、自己処理よりも安全です。
脱毛を受けられる場所が限られるので注意
プロの手を借りて鼻毛をケアしたい場合の注意点は、脱毛を受けられる場所が限られることです。脱毛サロンなどでは鼻毛には対応していないことが多く、安心感があるクリニックでも、すべてのクリニックが鼻毛脱毛に対応しているわけではありません。
鼻毛のお手入れはエチケットとして広まり、鼻毛脱毛の人気も高くなっていますが、自宅の近くに脱毛を受けられる場所がないこともあるので注意してください。
自分に合った方法で鼻毛を整えよう
鼻毛のお手入れ方法にはいくつかありますが、毛抜きやハサミを使うと肌(鼻の粘膜)を傷つけてしまうリスクがあります。また、一度に大量の鼻毛をお手入れできるブラジリアンワックスを使う方法も人気ですが、これにもさまざまな危険性があります。
もし鼻毛のお手入れにお困りであれば、クリニックなどで行っている鼻毛脱毛を試してみてください。鼻毛を脱毛すると、お手入れの手間や肌トラブルのリスクから解放されて快適に過ごしやすくなります。
現在ミュゼプラチナムでは「鼻毛の脱毛」のサービス提供は行っておりません。
こちらの記事を読んだ方に!
オススメのお役立ちコラム
これだけは知っておきたい!
脱毛の基礎知識
- 毛周期と脱毛する頻度、期間について
- 脱毛サロンお手入れまでの流れ
- 脱毛サロンと自己処理のメリットデメリット
- 脱毛専門サロンと脱毛クリニックの違い
- 脱毛後のケアで気をつけたいこと
- Vラインの処理ってどうしてる?チクチクしないお手入れ方法をご紹介
- Oラインの脱毛は必要?自己処理のリスクとサロン脱毛のメリットとは
- 脱毛中の日焼けがダメな理由は?脱毛とお肌のデリケートな関係
- 結婚式が決まったら脱毛を。ブライダル脱毛事情あれこれ
- 後悔したくない!ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
- 脱毛前後の飲酒はダメ?脱毛とお酒の関係とは
- 肌に黒ずみがあっても大丈夫?負担が少ない脱毛方法とは
- 脱毛専用サロンに通うメリット医療脱毛の思わぬ落とし穴について
- 除毛クリームの正しい使い方と効果メリットとデメリットを比較!
みんなはどうしてるの?
ちょっとした脱毛のギモン
- 全身脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 毛抜きによる脱毛はNG?ぶつぶつを防ぐには?
- VIO脱毛にかかる期間や回数はどのくらい
- ワキの脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 高校生でも脱毛できる?
- 気になるお腹の産毛のお手入れ方法とは?
- 埋没毛を防ぐ脱毛方法って?
- ほくろがあっても脱毛できる?
- 除毛クリームを使うと毛が濃くなる噂って本当?
- Iラインの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- アンダーヘアの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- VIO脱毛の痛みや恥ずかしさが心配だけど、実際は?
- 敏感肌・アトピー肌でも脱毛はできるの?
- ワキの自己処理、どうすればいいの?
- 脱毛する?しない?お悩みの方へ
- 未成年でも脱毛できる?年齢制限はあるの?
- デリケートゾーンはみんなどこまで脱毛してるの?
- みんな冬でも脱毛してるの?自宅でお手入れは?
- ワキ汗がすごい!ワキ脱毛とニオイの関係
- 脱毛って肌へのダメージはないの?