ワキガの効果的な対策とは?脱毛が有効かどうかについても解説

脇からツーンとした嫌なニオイがする「ワキガ」。におっていないか気にしたり、ケアについて悩んでいる方は少なくありません。ワキガの対策をするためには、脇からニオイがするメカニズムや、ワキガの原因を把握しておく必要があります。

また、ワキガは脇毛とも関係しているため、気になる方は脱毛してみるのもおすすめです。そこでこのページでは、ワキガの効果的な対策について、脱毛との関係性を交えながらご紹介します。

ワキガとは?ニオイのメカニズムを知ろう

1.jpg

ワキガの対策をするためには、ワキガの仕組みを理解することが大切です。どのようなメカニズムで嫌なニオイが発生するのか分かれば、予防・対策がしやすくなります。

ここからは、ワキガのメカニズムについて解説します。

アポクリン汗腺から分泌される汗と雑菌が関係している

ワキガはアポクリン汗腺という汗腺から出る成分と、脇に潜んでいる雑菌(常在菌)が関係しています。汗腺には2種類あり、身体全体にある比較的サラサラとした透明な汗が出るエクリン腺と、脇や陰部などに多いアポクリン汗腺があります。

このアポクリン汗腺から出る汗は、タンパク質や脂質などを多く含んでおり、それを雑菌が分解することで嫌なニオイが生まれます。アポクリン腺の数は人によって異なり、多い人の方がワキガになりやすいです。

ワキガは治療しないと治らない

ワキガの症状がある人は身体にあるアポクリン腺が多いため、根本から改善するためにはしっかりとした治療が必要です。専門のクリニックなどで直接アポクリン腺にアプローチする方法で治療しなければ、ワキガを治すのは難しいです。

このワキガ治療では、アポクリン腺を手術で取り除いたり、汗腺の働き自体を抑えたりします。治療法にはいくつか種類があるので、自分に合った方法を選ぶことができます。

脱毛によってワキガがひどくなったりはしない

脱毛でワキガになった、ワキガがひどくなった、という情報を目にしたことがあるかもしれません。このような情報があると、脱毛によってワキガが悪化するのではないかと心配になる方もいるのではないでしょうか。

しかし、脱毛機のライトやレーザーは毛根に働きかけるため、脱毛によってワキガになったりひどくなったりはすることはないといえます。その点は心配いりません。

ただ、毛がなくなったことにより、汗がダイレクトに肌を伝いやすくなり、汗が増えたように感じることはあります。また、脇の汗が気になってしまうことにより、精神的な要因から冷や汗のような脇汗をかく方もいるようです。

ワキガの原因は?

2.jpg

ワキガのニオイが発生するメカニズムは分かりましたが、ワキガを発症する原因は何なのでしょうか。ここからは、ワキガの主な原因について解説します。

遺伝

ワキガの原因であるアポクリン腺の数は、遺伝が大きく関係しています。そのため、両親または両親の一方がワキガの場合、子どももアポクリン腺の数が多くなりやすいため、ワキガになる可能性が高くなります。

アポクリン腺は耳の中(外耳道)にもあり、耳垢が湿っている人は耳の中のアポクリン腺が多いといえます。このような方は身体に点在しているアポクリン腺も多く、ワキガである可能性が高いです。

ストレスなどによる脇汗の増加

アポクリン腺の数が多過ぎる場合でなくても、体調などによって汗の量が増えるとワキガの嫌なニオイが発生することがあります。汗の量が増えやすくなる例としては、ストレスや性ホルモンの影響、飲酒・喫煙が挙げられます。

このように、遺伝によるアポクリン腺の数とアポクリン腺から出る汗の量によって、ワキガの程度が変わってきます。普段の生活習慣の影響を受けるため注意が必要です。

ワキガを抑える方法とは?

3.jpg

ワキガの仕組み・原因を知ることができたところで、ここからはワキガを抑える方法についてご紹介します。以下のポイントをしっかり押さえて実践してみてください。

こまめに脇汗を拭きとる

ニオイの原因は汗に含まれる成分なので、脇汗をこまめに拭き取ることでニオイ対策ができます。ケアには、雑菌をキレイに落とせる汗拭きシートを利用するのがおすすめです。また、普段の入浴の際に脇をしっかりと洗って清潔にし、雑菌が繁殖しない環境を作ることも大切です。

脇毛が伸びていると脇の下は蒸れやすくなり雑菌が増えやすいため、脇毛をお手入れする必要もあります

生活習慣を改善する

脇のニオイは汗の量とも関係しているため、生活習慣を改善して汗の量を抑える対策も必要です。ストレスが溜まっている状態だと暑くなくても汗が出やすくなるので、ストレスを溜めないようにすることも、汗の量を抑えるためには大切なことです。

また、脂っこい食事が多いなど、脂質を摂り過ぎている場合は注意が必要です。食生活が乱れていると汗に含まれる脂質などの成分が増えてしまうので、栄養バランスの良い食事をとるようにしてください

空席確認・予約する

脱毛はワキガに有効?

4.jpg

ワキガの改善方法の1つに「脱毛」があります。脱毛で完全に治すことはできませんが、場合によっては脱毛によってワキガの症状が軽くなることもあるので、その仕組みを解説します。

脇を清潔に保ちやすくなる

脇毛を脱毛すると脇を清潔に保ちやすくなります。自己処理を怠ってムダ毛が伸びていると、汗などによって蒸れてしまい雑菌が増えやすくなってしまいます。そこで、脇毛を脱毛すれば雑菌は増えにくくなり、清潔さを保ちやすくなります。

汗腺の数や汗の量が変わらなくても、雑菌が増えにくくなればニオイは発生しづらくなるため、脱毛によってある程度ニオイを改善することができます

自己処理が減り刺激を抑えられる

ニオイを抑えるためには脇毛をお手入れする必要がありますが、カミソリなど直接肌に触れる方法で頻繁にムダ毛を自己処理すると、体質によっては汗腺が刺激されて汗の量が増えやすくなる場合があります

脱毛すると自己処理の回数が大幅に減るため、脇への刺激も同時に少なくなります。その結果、汗の量が減りワキガのニオイ対策になります。

アポクリン汗腺の機能が弱くなる

医療脱毛のレーザーや、美容脱毛のライトの効果で毛が生える組織の働きを弱くする脱毛方法は、毛根だけではなく汗腺にも影響があるため、汗腺の機能が低下するといわれています

アポクリン腺の機能が弱くなることで、ニオイの原因である汗の量が減り、間接的にワキガの対策になります。医療脱毛のレーザーは脱毛サロンのライトよりも出力が強いため、より効果があるといわれています。

注意:重度のワキガの場合は医療機関へ

脱毛には上記のようなメリットがあるため、ワキガの症状が軽減される可能性はあります。ただし、脱毛はワキガの治療法というわけではありません。

症状がひどい場合は、専門医に診てもらうことをおすすめします。毛穴が炎症を起こして赤くなったり痛みが出たりしているときは、ヘタに自己処理などで刺激するとかえって悪化させてしまう恐れもあります

また、ニオイがひどいと感じる方は、医療機関で根本的な治療を受けるとよいです。

もしも脱毛で脇の汗や匂いが気になったときは?

6[1].jpg

脱毛のお手入れを受けた後に、脇の汗やニオイが気になったときはどうすればいいのでしょうか。対処法をご紹介します。

脇を清潔にする

脱毛のお手入れを受けると、普段よりも肌のバリア機能が弱い状態になり雑菌の影響を受けやすく、汚れが付着するとニオイのもとになりやすいです。ニオイを防ぐには、脇を洗って毛穴の汚れを落とすのが有効です。

まず、洗う前に脇を温めて毛穴を広げます。顔のスキンケアをする際に蒸しタオルを当てる方もいるかもしれませんが、脇にも同じ要領でおこないます。

次に、たっぷり泡立てた石けんやボディソープを、やさしく脇に当てながら汚れを落とします。強くこすると肌にダメージを与えてしまうので、力加減に注意が必要です。

石けんやボディソープ以外では、メイク落とし用のクレンジング剤を使うと、ニオイのもとになる皮脂汚れも落ちやすくなります。

ワキガ専用のクリームなどを使う

ワキガ専用のクリームを塗ってケアする方法もあります。ワキガに有効な成分が含まれているため、高いニオイ抑制効果が期待できます。ワキに使用できる除菌用のシートで拭いたり、体臭に効果的な石けんを使ったりするのもおすすめです。

また、夏場など汗をかきやすいときは、制汗剤で汗を抑えるのもよいです。ただし、脱毛のお手入れの当日には制汗剤の使用は控えてください

なお、いずれも専用のアイテムとはいえ、症状を一時的に軽減できるもので、治してくれるわけではありません。使い続けることが必要です。

ワキ脱毛のよくある質問

7[1].jpg

ワキ脱毛に興味を持ち、やってみたいと思っても、いろいろな疑問点がある方もいるのではないでしょうか。そこで、ワキ脱毛に関してよくある質問と回答をご紹介します。

何回で効果を実感できるようになる?

ワキ脱毛をするにあたって、何回ぐらいで効果が出るのかは気になる点です。効果の出方や感じ方には個人差がありますが、多くの方の場合、5~6回で発毛スピードが遅くなり自己処理の頻度が減るのを実感しはじめます

脱毛方法によっては、毛が生え変わるサイクル(毛周期)に合わせてお手入れをする必要があります。

毛周期は部位によって異なり、脇は6~8カ月程度と考えられています。そのため、毛周期を考慮する脱毛方法の場合は、およそ1~3カ月の間隔を空けてお手入れをします。

なお、ミュゼプラチナムでは、「S.S.C. iPS care 方式」というオリジナルの脱毛方法を採用しています。S.S.C. iPS care 方式は、毛周期に関わらずお手入れを受けていただくことが可能です。(※2週間以上の間隔を空けていただきます)

ワキ脱毛の費用はどのくらいかかるの?

ワキ脱毛の費用も、気になる方が多いのではないでしょうか。脱毛料金は、お手入れを受けるサロンや医療機関によって異なります。しかし、脇はお手入れする範囲が狭いため、比較的低価格でお手入れできることが多いです。

たとえば、キャンペーンやお試しなどで1,000円ほどで低価格で受けられる場合もあります。脇のムダ毛は気にする方が多いため、気軽に受けられるようリーズナブルに設定されているのです。

医療脱毛の場合は、サロンに比べて高額なことが多く、1回あたり1万円を超えるクリニックもあります。サロン脱毛と医療脱毛のメリット・デメリットを考えながら、自分に合った環境で脱毛を受けるのがよいです。

適切なワキガ対策が大切

5.jpg

ワキガはアポクリン腺の数・汗の量・脇にいる菌が関係していることを解説しました。ワキガには明確な原因とニオイが発生する仕組みがあるため、それらをしっかり把握してケアをすれば、十分なニオイ対策ができます。

脇毛の自己処理は肌にダメージを与えてしまうため、脇毛をケアしたい場合は、脱毛するのがおすすめです。

ぜひ、ご自身に合った対策を実践してみてください。

空席確認・予約する