痛くない脱毛方法はどれ?痛みの強い箇所の特徴と痛みを抑える方法
ムダ毛が気になり、脱毛を検討する方は少なくありません。しかし、脱毛と聞くと「痛い」というイメージがあり、なかなかはじめられないという方も多いのではないのでしょうか。
このページでは、数多くある脱毛方法の中でも、痛みの少ない脱毛方法についてご紹介します。痛みの強い箇所や痛みを抑える方法もあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
痛くない脱毛方法
世の中には「ニードル脱毛」「レーザー脱毛」「光脱毛」など、さまざまな脱毛方法があります。中でも痛みの少ない脱毛方法が、エステサロンや脱毛サロンで行われる「光脱毛」です。また「光脱毛」と一言で表しても、使用する脱毛機によって脱毛方式が異なります。今回は、痛みの少ない「S.S.C.脱毛」と「SHR脱毛」についてご紹介します。
①S.S.C.脱毛
S.S.C.脱毛とは、「スムース・スキン・コントロール」の略です。ライトの照射前にジェルを肌に塗ってから、脱毛の施術を行います。このジェルには抑毛効果のある成分や美容成分が含まれており、ライトを当てることで肌の内側へ浸透する仕組みです。
S.S.C.脱毛は「毛周期」に合わせて期間を空けながら脱毛を繰り返すことで、徐々に毛が薄くなりムダ毛処理が必要のない肌に近づきます。
なお、ミュゼプラチナムで採用している「S.S.C. iPS care 方式」では、ジェルではなく美容液を使用し、毛周期に関わらずお手入れをすることが可能です。
*S.S.C.脱毛の特徴
・肌に優しく痛みを抑えて脱毛できる
・うぶ毛と太い毛の両方に効果がある
・ジェルには美容成分が含まれており、美肌効果が期待できる
②SHR脱毛
SHR脱毛とは、「スーパーヘアリムーバル」の略。肌にライトを照射することで、毛根へ発毛を指令する「バルジ領域」へダメージを与え、ムダ毛を生えにくくする仕組みです。
また、人肌とほとんど変わらない温度で照射するため、火傷を引き起こす心配がなく、地黒肌の方や日焼け肌の方にも安心して脱毛を行うことができます。
加えて、毛ではなく毛の奥にある「バルジ領域」にダメージを与える方式のため、照射が原因となり毛が太くなる「硬毛化」を引き起こしにくいです。
*SHR脱毛の特徴
・毛を直接刺激しないため肌に優しい
・地黒肌や日焼け肌でも脱毛が可能
・硬毛化を引き起こしにくい
痛みを抑えられる脱毛機を紹介
痛みの強いイメージのある医療脱毛。しかし、中には「ハイパースキン法」と呼ばれる痛くない脱毛機があります。
「ハイパースキン法」とは、蓄熱式脱毛法のこと。ゆっくりと熱を蓄積し、他の脱毛方式よりも温度の低いライトで脱毛を行うため、痛みを感じにくい脱毛方法と言われています。発毛の基盤となる「発毛因子」にダメージを与えることで、新しいムダ毛を生えにくくして、毛を減らす脱毛方法です。痛くない脱毛方法として人気である一方、熱の出力温度が低いため、脱毛完了するまでに時間がかかる点に注意する必要があります。
また、すぐに毛が抜けるのではなく、これから生えてくる毛の細胞を弱らせて脱毛を行うため、即効性はなく脱毛の効果を実感しにくいです。時間がかかってもいいから、できる限り痛みのない脱毛方法を選びたいという方におすすめの脱毛方法です。
痛い脱毛には効果があるって本当?
脱毛は、痛い方が脱毛効果を実感できると考える方も少なくありません。まずは、従来のレーザー脱毛や光脱毛の原理から、痛みと脱毛効果の関係性についてご紹介します。
*レーザー脱毛の原理
肌にレーザーを照射することで、毛が生える細胞を壊して脱毛を行います。照射するレーザーの出力の強さが強いほど、脱毛効果が高くなります。
*光脱毛の原理
肌にライトを照射することで、毛が生える細胞を弱らせて脱毛を行います。照射するライトの出力の強さや、ダメージを与える細胞部分、使用するジェルなどにより、脱毛効果に差が生まれます。しかし、最近登場した新しい脱毛方法となる「蓄熱式脱毛」では、従来のレーザー脱毛や光脱毛の原理とは異なります。
*蓄積式脱毛の原理
毛を生やす命令を出す「バルジ細胞」を弱らせることで、脱毛を行います。毛に直接ダメージを与えるのではなく、肌の内側にあるバルジ細胞にダメージを与えるため、肌に毛が生えていなくても脱毛を受けることができます。したがって、現在では蓄熱式脱毛の出現により、痛みの強い脱毛であればあるほど、脱毛効果があるとは言い切れません。
脱毛箇所と痛みの関係
痛みの感じ方には個人差がありますが、部位や体調によっては痛みを強く感じやすくなることがあります。以下のような場合は、痛みを感じやすい傾向があります。
VIO脱毛は痛い
VIO部分は、他の部位に比べてデリケートかつ太く濃い毛が生えています。そのため、肌が敏感で痛みを感じやすいです。
太い毛・濃い毛は痛みが強い
デリケートゾーンに加えて、脇やもみあげなど、太い毛や濃い毛が生えている部分を脱毛するときにも、痛みを強く感じやすいです。
体調でも痛みの感じ方は変わる
その他、脱毛する日の体調によっても、痛みの感じ方は異なります。風邪や免疫力が低下しているとき、生理前後などのタイミングでは、ちょっとした刺激であっても痛みに繋がりやすいためです。
脱毛の痛みを軽減する方法
最後に、脱毛の痛みを軽減する方法についてご紹介します。
肌ダメージがある状態で施術を受けない
肌ダメージのある状態で施術を受けると、通常よりも痛みを感じやすくなってしまいます。そのため、かゆみや赤み、ニキビや日焼けなど肌トラブルが生じているときには、施術は受けないようにしてください。
生理前の時期を避ける
生理前は、月経周期の中でもホルモンバランスが乱れやすい時期です。そのため、肌の抵抗力が低下しやすくなります。生理前は、肌ダメージを受けやすくなるため、できる限り施術を避けることをおすすめします。
肌を冷やす
レーザーやライトを照射したときの熱によって、痛みを感じやすくなります。そのため、脱毛時に冷却ジェルや冷却する脱毛機を使っていたり、脱毛後に冷却ジェルやローションを塗ってくれたりするクリニックやサロンを選ぶと、痛みをケアすることができます。
自分に合った痛くない脱毛を探そう
痛みの少ない脱毛方法についてご紹介しました。脱毛したいけれど、脱毛=痛いというイメージがあった方は、この機会に、ぜひ痛くない脱毛方法に挑戦してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事を読んだ方に!
オススメのお役立ちコラム
これだけは知っておきたい!
脱毛の基礎知識
- 毛周期と脱毛する頻度、期間について
- 脱毛サロンお手入れまでの流れ
- 脱毛サロンと自己処理のメリットデメリット
- 脱毛専門サロンと脱毛クリニックの違い
- 脱毛後のケアで気をつけたいこと
- Vラインの処理ってどうしてる?チクチクしないお手入れ方法をご紹介
- Oラインの脱毛は必要?自己処理のリスクとサロン脱毛のメリットとは
- 脱毛中の日焼けがダメな理由は?脱毛とお肌のデリケートな関係
- 結婚式が決まったら脱毛を。ブライダル脱毛事情あれこれ
- 後悔したくない!ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
- 脱毛前後の飲酒はダメ?脱毛とお酒の関係とは
- 肌に黒ずみがあっても大丈夫?負担が少ない脱毛方法とは
- 脱毛専用サロンに通うメリット医療脱毛の思わぬ落とし穴について
- 除毛クリームの正しい使い方と効果メリットとデメリットを比較!
みんなはどうしてるの?
ちょっとした脱毛のギモン
- 全身脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 毛抜きによる脱毛はNG?ぶつぶつを防ぐには?
- VIO脱毛にかかる期間や回数はどのくらい
- ワキの脱毛にかかる期間や回数はどのくらい?
- 高校生でも脱毛できる?
- 気になるお腹の産毛のお手入れ方法とは?
- 埋没毛を防ぐ脱毛方法って?
- ほくろがあっても脱毛できる?
- 除毛クリームを使うと毛が濃くなる噂って本当?
- Iラインの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- アンダーヘアの処理ってどうしてる?おすすめのお手入れ方法をご紹介
- VIO脱毛の痛みや恥ずかしさが心配だけど、実際は?
- 敏感肌・アトピー肌でも脱毛はできるの?
- ワキの自己処理、どうすればいいの?
- 脱毛する?しない?お悩みの方へ
- 未成年でも脱毛できる?年齢制限はあるの?
- デリケートゾーンはみんなどこまで脱毛してるの?
- みんな冬でも脱毛してるの?自宅でお手入れは?
- ワキ汗がすごい!ワキ脱毛とニオイの関係
- 脱毛って肌へのダメージはないの?
部位ごとの脱毛コラム
部位ごとの脱毛について詳しく知りたい方は、以下より気になる部位をクリックしてご確認ください。
ミュゼの美容メディアmismos
人気記事をチェック!
-
全身の正しいムダ毛処理方法・手順まとめ【ミュゼ式ムダ毛シェービング】
-
【脱毛レポ】ミュゼプラチナムの脱毛を初体験してみた!初心者が気になるカウンセリング~お手入れの流れをご紹介♩
-
満足度99%!? ハイジニーナ脱毛のぶっちゃけ体験談♡
-
埋没毛やブツブツ毛穴に!?【毛抜きでのムダ毛処理】がNGな理由!気になる疑問にもミュゼがお答え♡
-
鼻の毛穴の黒ずみの正体は“産毛”かも…!?鼻脱毛のメリットや効果をミュゼのお姉さんが解説!
-
甘いもの・揚げ物が無性に食べたくなるのは栄養不足のせい!? 本当に食べるべきものはコレ!
-
【皮膚科医が教える正しい美白ケア】明るい肌になるための秘訣とは?
-
そのダイエット、間違ってるかも!?痩せない理由とやりがちなNG行動【管理栄養士監修】